元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
皆さん、こんにちは!
ビズ英アップ!スクール代表
ビズ英トーク担当講師の羽桐です。
今日もビジネス英語の学習を
進めていきましょう。
末尾に動画講座も用意して
いますので是非ご活用ください!
今日は、「許す」と「stay on top of things」
というビジネスフレーズを取り上げます。
まずは、ビジネスを題材にした記事から、
実践的な英語を学んで行きましょう。
【Today’s Business article】
今日の英語記事は
Harvard business reviewから
以下を選びました。
What to Say When Your Employee
Makes a Mistake
https://hbr.org/2019/09/what-to-say-when-your-employee-makes-a-mistake
タイトルを日本語に訳すと、
「何と言うべきか
あなたの従業員がミスをした時」
になります。
「what to~」
は「何を~すべきか」という
訳が当てはまりますね。
「what to say」ですから、
「何を言うべきか」
と言った意味になります。
あなたが仕事でミスをしてしまった。
あなたの部下が仕事でミスをしてしまった。
こんな時、感情的になって、
「What were you thinking?」
「お前、何考えてたの?」
なんて言われたり、
言っちゃう。
冷静に考えたら、こんな質問は、
苛立ちしか生まず、上司と部下の関係が
悪くなるだけですよね。
じゃ、なんて言えば良いのでしょうか?
記事ではのオススメの言い方を
紹介しています。
編集後記に記載しました。
それでは、ピックアップセンテンス
から見ていきましょう。
【pick-up sentence】
今日のPick-up sentenceは、
記事の本文中から、次の英文を選びました。
This kind of future-focused question
allows Tom to acknowledge
his mistake and
demonstrate his learning.
[ボキャブラリービルディング]
[allow]
意味:許す
例文:My boss doesn't allow me
to use the telephone.
[acknowledge]
意味:認める
例文:He refused to acknowledge defeat.
[demonstrate]
意味:示す
例文:We need to demonstrate
how wrong they are.
英単語を何度も発音し、
日本語から英語への変換をすることで、
英単語が自分の言葉になっていきます。
ここでは、日本語から英語への
変換トレーニングを行いましょう。
以下の日本語に対応する英単語を
1秒以内で答えて下さい。
1:許す
2:認める
3:示す
【英文の構造分析】
英文を理解する際には、
英文の主語と述語を正確に見つけ、
英文全体の構造を理解することが
大切です。
ピックアップセンテンスを使って
主語と述語を見つけるトレーニングを
行いましょう。
This kind of future-focused question
allows Tom to acknowledge
his mistake and
demonstrate his learning.
において、
S1 (主語):This kind of future-focused question
V1 (述語):allows
になります。
ボキャブラリービルディングでも
取り上げた
「allow:許す」
はビジネスでもよく使います。
「allow A to do」で
「Aに~させる」
という意味ですね。
「Allow me to do~」
「私に~させてください」
というフレーズで覚えましょう。
例えば、
「Allow me to introduce myself.」
なら
「自己紹介させて下さい」
ですね
ちなみに急に登場したTOMというのは、
失敗をしてしまった従業員の仮名です。
記事の一部を抜粋しているので、
このように急に登場する人が出てしまいます。
次の直読直解式の日本語訳で
これらの意味を確認しましょう。
【直読直解式 日本語訳】
ここでは、ピックアップセンテンスに
直読直解の日本語訳を付けて、
文全体の意味をとっていきます。
英語の語順で英文を理解するクセを
付けていきましょう。
長くなりましたので続きと本日の
動画講座はこちら!
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT