忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる
カテゴリー「英会話のso使う方法」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


英会話でsoを使う方法

 

1万人以上の英語学習者に絶賛無料メール講座全5回!

【独学で英会話をマスターして人生を逆転する方法】

豪華3大有料特典を期間限定無料プレゼント中ですので今すぐ参加下さい!

http://gljmarketing.jp/lp/


こんにちは。

山本です。

 

 

今日もいい感じで曇ってますね~(笑)。

 

 

さて、本日のトピックですが、

 

 

「英会話でsoを使う方法」

 

 

です。

 

 

それでは、その前に・・・

 

 

今日も僕が選んだ厳選情報をお届けします。

 

 

実際に目にして、手に取ったモノを厳しい目で見て

選別している内容ですから、安心して是非ご覧下さい!

 

 

同じモノが続くケースはありますが、

それだけ厳選しているという事です。

 

 

ここに掲載されるモノの背景には、事業主として

何百という数のモノを検証しています。

 

 

僕と本当に希少な確率でご縁のあったとても大切な

あなたの為に必ずお役に立てる内容のモノしか掲載しません。

 

 

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 1:絶対オススメ厳選情報

 2:本日のトピック

 3:編集後記

 

■ 絶対オススメ厳選情報━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

 

【英単語をイメージで覚える方法】

 

 

英会話をマスターしていく上で必要な要素に

発音力・文法力・語彙力という代表的な

3つがあります。

 

 

僕は以前からお伝えしているように、

聞き流す系の教材では絶対に英会話を

マスターできないと断言してきました。

 

 

これは揺るぎない事実です。

 

 

それを提唱している人達のメソッドなどは

当社で様々買っては検証しています。

 

 

その内の1つに遠藤メソッドと呼ばれる

厚生労働省教育給付金対象の

英会話講座がありました。

 

 

この講座はちなみに10万円以上していました。

 

 

講師の遠藤先生はもうかなりの

ベテラン講師で日本の大手企業であるファナック

や富士通、本田技研などで英会話教育にも

携わって来た人です。

 

 

もしかするとご存知の方々も多いかも知れません。

 

 

「英語は独学に限る」

「これでもダメなら英会話はあきらめなさい」

 

 

など著書も多数出版されている方です。

 

 

怒られるかも知れませんが、

遠藤メソッドは簡単に言えば・・・

 

 

「先に発音をマスターしましょう!」という事です。

 

 

「そうすればリスニング力も上がりますよ!」

 

 

っていう事です。

 

 

そして、この英会話講座が教材になったのですが、

僕はこの講座の発音をマスターする内容に関して

皆さんにオススメしたい訳ではありません。

 

 

この発音メソッドならはっきり言いますが、

いつもご紹介しているジェームスの

英語発音方法の方が数倍価値があります。

 

 

いや、数倍どころではないと思っています。

 

 

実はこの遠藤メソッドの英語発音方法

は正直どうでも良いのですが、この教材に

特典で付いている・・・

 

 

「アニメで覚える英単語」という

ソフトが凄いんです。

 

 

当たり前ですが、英会話をマスターする上で

絶対に語彙力は必須項目です。

 

 

語彙力が無ければ、どれだけ音で

認識できても意味が分からないのです。

 

 

そして僕は常々、英文をイメージで

捉えて欲しいと伝えています。

 

 

ところが、どうしても日本語訳を対にして

覚えてしまう人達が多いのです。

 

 

この日本語訳を消すには、かなり重複した繰り返しが

必要になってきます。

 

 

しかしこのアニメで覚える英単語は文字通り

最初からイメージで覚えて行くのです。

 

 

学校英語のように単語のスペルから覚えるのではなく、

ネイティブの発音からアニメイメージで覚えていくのです。

 

 

だから記憶定着もめちゃめちゃ高いですし、

日本語訳ではなく、単語からイメージが出て来ます。

 

 

簡単に言えば、

 

 

apple⇒リンゴ

 

 

という文字情報ではなく、

 

 

apple⇒赤いリンゴの絵

 

 

なのです。

 

 

収録英単語は3,000語ですが、

大学受験の出題傾向にそった単語選定なので、

特殊な抽象語などは省かれています。

 

 

中学時代に出て来た、まぁ誰でも分かる

ような英単語や末尾にlyやableなどが付く派生語

も合わせると、実質7,000語~8000語の

語彙力に相当します。

 

 

これぐらいの語彙力があれば、辞書を引かずに

かなりの文章が読めますし、音とリンクすればかなり

聞き取れ理解できるはずです。

 

 

英和辞書機能もあり、辞書として使えるばかりでなく、

ネイティブ発音が何回も聴けるので

発音の練習にもなります。

 

 

そして軽快なビートに乗って流れる音楽と一緒に

覚えられるので、更に効果的です。

 

 

もちろん日本語訳表示、非表示ができますし、

どこまで記憶したか一目で分かる機能もあります。

 

 

僕はこの発音教材はいらないから、

アニメで覚える英単語ソフトだけ売らせて欲しいと

以前交渉しましたが、今は単品で販売をしていないのです。

 

 

遠藤メソッドといわれる発音教材とアニメで

覚える英単語はセットでしか扱っていません。

 

 

その価格が通常は「39,600円」です。

 

 

正直、アニメで覚える英単語ソフトだけで39,600円

もするなら紹介など絶対にしないと思っていました。

 

 

ところが、2日間だけこのセットを

半額で提供するキャンペーンをしばしば

行っています。

 

 

ですから、キャンペーン期間以外では絶対に

買わない方が良いです(怒られるかな・・・)。

 

 

今回もし、興味はあったけど、このメールを開封したのが

遅れて間に合わなかったら、今すぐの購入は止めて下さい。

 

 

間に合う方で、このアニメで覚える英単語ソフトを手に入れて

必須の3,000単語をイメージで覚えて行きたいという方は

いますぐこちらをご覧下さい。

http://www.entrek.jp/h3zjc1uy

 

*サイトの下の方に詳細が出ています。

 

 

繰り返しますが、遠藤メソッドと呼ばれる発音方法には

僕個人的な意見としてはあまり価値を感じていません。

(フォローする訳ではないですが、内容は素晴らしいですよ)

 

 

しかしこのアニメで覚える英単語ソフトは画期的です。

2日間の限定キャンペーンですので是非ご覧下さい。

(キャンペーンではない場合もありますので、ご了承願います)

 

 

詳細はサイトの下の方に出ています。

http://www.entrek.jp/h3zjc1uy

 

 

------------------------------------------------------------------

 ■アニメで覚える英単語ソフト

------------------------------------------------------------------

 

 ■アニメで覚える英単語ソフト

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 遠藤先生の発音メソッドではなく、付属で付いている

 アニメで覚える英単語ソフトは凄いです。

 

 英会話に絶対必要な語彙力をイメージの力で

 上げたい人は必見です。ただし、キャンペーン時

 のみ参加する事をオススメします。

http://www.entrek.jp/h3zjc1uy

 

※安心の完全返金保証付きです。

 

 

 

僕が唯一認めた英語発音方法はこちらです。

こんな発音方法は他に絶対ありません。

------------------------------------------------------------------

 ■90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

------------------------------------------------------------------

 

 ■発表!ついに新しい英語学習法をジェームス・スキナーが実用化

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 「7つの習慣」など228万部のベストセラー作家でビートたけしの

 TVタックルなどのメディアでもおなじみのジェームス・スキナーが教える、

 90分でネイティブに「美しい英語!」と言われる方法

 

 waterの一言も通じなかった男性が

 4ヶ月後にはネイティヴと英語で談笑できるようになりました。

 

 洋楽シンガーやラジオDJ、英会話講師、同時通訳者が

 「こんな英語プログラムが欲しかった」と絶賛しています。

 

 サイト内で公開されている動画を見るだけで、

 目からウロコが何枚も落ちる気づきが得られます。

 

 あなたの英語学習の間違った認識に気づく為に、

 こちらから是非サイト内の動画だけでも今すぐご覧下さい!

 ↓ ↓ ↓

http://www.business-creator.jp/tool/cs2/849/

 

 

 

■ 本日のトピック━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

 

【英会話でsoを使う方法】

 

 

本日は英会話のシーンで良く使われる

soの使い方についてお伝えします。

 

 

ちなみに僕の下の名前はSoです。

 

 

だからと言って、本日お届けするのは

僕を使う方法ではありません(笑)。

 

 

そういえば僕が留学している時に名前を

相手に伝える時はいつでも多くの外国人はSoと聞いて

頭が?マークになっていました。

 

 

中には、

 

 

You mean, call you " So” for short?

(Soと短縮して呼ぶという意味か?)

 

 

なんて言われた事もあります。

 

 

あまりにも短い名前なので・・・

 

 

ローマ字読みだとSouですが、外国人はこの

単語を見ると「スー」と発音してしまいます。

 

 

Sohでも良いのですが、面倒くさい

からSoで統一しました。

 

 

すいません、少し脱線しましたが、

この僕と名前と同じsoですが英会話でも良く

使われます。

 

 

特に返答するシーンや前の文章を

丸ごと説明する時ですね。

 

 

もちろんそのようなシーンでなくても

「とても」あるいは「非常に」という強調する

意味でも良く使われます。

 

 

It was so exciting last night 

that I wasn't able to sleep well.

 

 

この時のsoって強調した後に何かオチ

が待っている事を示唆する時に使われます。

 

 

別にここでvery excitingと言っても

良い訳ですが、もう既にオチを用意しているならso

で強調した方が相手にオチを期待させる

効果もありますしね。

 

 

お笑いのようなイメージですね。

 

 

逆にここでsoを使っているのに、後に何も無いと

相手は少し不満かも知れません。

 

 

例えば、先ほどの例で言えば、

 

 

It was so exciting last night.

 

 

で終わってしまったら、相手は

 

 

「おい、オチは?」みたいな。

 

 

オチは大体thatを使って説明します。

(まぁ、無くたって通じます)

 

 

そして英会話では前の文章を丸ごと

説明したり返答するシーンでも

このsoは良く使われます。

 

 

パターンとしては2つですね。

 

 

1つは文末に付けるパターンと

もう1つは文頭に付けるパターンです。

 

 

例えば、映画ブリジットジョーンズの日記に

出て来るシーンですが、

 

 

Daniel:

You'd like to come up and have a little look?

 

(寄って少し見ていかない?)

 

Bridget:

I don't think so.

 

(やめておくわ)

 

 

この時はBridgetが前の文章をsoで表して

文末に言っていますね。

 

 

この文末で使う場合はthinkとかhopeとか

supposeやguess、believeなどの動詞で使われます。

 

 

これは僕らノンネイティブでも使いやすいですし、

簡単なので理解も余裕ですね。

 

 

一方で、映画タイタニックでも出て来る

文頭に付けるパターンですが、

 

 

Rose:

 

and he put a pistol in his mouth that year.

Or so I read.

 

(それでその年に彼は銃をくわえて自殺したの、

 って私は読んだわ)

 

 

ここでのsoはその前からRoseが言っていた一連の

内容を受けています(新聞などに書かれていた内容)。

 

 

この文頭で使うsoの場合はreadやsee、あるいは

hearなどいわゆる知覚するような動詞などの場合に

前に来る事が多いです。

 

 

I read so.と言ってもいいですが、

So I read.とsoが前に飛び出すケースが多いです。

 

 

それから文頭に付ける有名な言い回しですが、

 

 

So do I.ですね。

 

 

これは相手が言った動作に対して

同じ動作をしている時にこの形にします。

 

 

主人公が彼や彼女であれば、

 

 

So does he(she).

 

 

もちろんこれが過去であれば、

 

 

So did I (he she).

 

 

ですね。

 

 

文末に付けるパターンは簡単なので

リスニング・リーディング・スピーキング・ライティング

のシーンでは問題ないと思います。

 

 

しかし文頭に付けるパターンは

リスニング・リーディングでは恐らく問題ないと

思いますが、実際に使うスピーキングやライティング

では難しいですね。

 

 

ネイティブなら当たり前ですが、

慣れていないとsoを頭に持って来て使う事は

できません。

 

 

まぁ・・・

 

 

怒られるかも知れませんが、使う場合でも

迷うぐらいなら別にsoを文頭に持って

こなくても良いですよ。

 

 

いつも言いますが、枝葉末節にこだわり

ミスばかり指摘するような輩は無視です(笑)。

 

 

■ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

 

昨日も少し触れましたが、

今日はサッカー日本代表の親善試合ですね。

 

 

相手のブルガリア代表は昨日長旅から

日本へ到着したようですが、ブルガリアも

頑張って欲しいですね。

 

 

これからコンフェデ杯も控えていますので、

サッカーから目が離せない状態になります(笑)。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

感謝!感謝!感謝!

 

 

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

PR

 | HOME | 
英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 カルティエ ラブリング スーパーコピー 時計]
[11/02 スーパーコピー 安心サイト]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ