忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TOEIC語順実践5by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

今日も末尾の動画解説、

ぜひ、活用してくださいね。

Part 4第2弾、

第1弾と同じく

電話メッセージですが、

フランクな感じで、表現も

役立ちそうな感じです。

今日も飽きずに塊毎に分けてみます。

違和感を覚える人は、しっくり来る

分け方に変えてくださいね!

元の文:

Questions 74 through 76 refer to 

the following telephone message. 

Hi, this is Jackie Gross, from Human Resources. 

Congratulations on your promotion to manager 

of our Thailand office! 

I'm calling because I've been asked 

to assist you with your move overseas.

The first thing I'll do is get in touch with a moving company 

to estimate the cost of the move. 

I also need to confirm your passport number 

for your work visa; I want to make sure 

your paperwork is in order as soon as possible. 

Please call me back at your earliest convenience.

(公式問題集 新形式問題対応編 Test 1, #74-76 (Part 4))

これを塊毎に改行して、

Hi, this is Jackie Gross

もしもし、こちらは Jackie Gross

from Human Resources. 

人事部(から)の

Congratulations on your promotion to manager

おめでとうございます、あなたの昇進、支配人への 

of our Thailand office! 

私たちタイ支部の。

I'm calling 

電話しています

because I've been asked

依頼を受けたので 

to assist you with your move overseas.

あなたをお手伝いすることを 渡航手続きの

The first thing I'll do 

私が最初にすることは

is get in touch 

連絡することです

with a moving company

引越し会社に 

to estimate the cost of the move. 

見積もりを取るために 引越し費用の

I also need to confirm your passport number

確認することも必要です あなたの旅券番号を

for your work visa

就労ビザのために

 I want to make sure

(つまり) 確認したいです 

your paperwork is in order

あなたの書類の準備が整っていることを 

as soon as possible. 

出来るだけ早く。

Please call me back

折り返しお電話ください 

at your earliest convenience.

ご都合がつき次第

いいですねぇ~難しいわけではなく、

こなれた感じ。

こういうふうにしゃべりたいですね。

まず定型の挨拶ですね。

from Human resources. の

Human resources, 略してHR。

日本語的には人事(セクション)

ですかね。

直訳すると人材がしっくりきますから

人事よりもさらに人にフォーカス

しているようで、いい響きです。

その後、

おめでとうございます、

Congratulations on ナントカ

このままを何度も音読しながら

覚えちゃいましょうね。

お祝いを言うときは

Congratulations 

いつも複数なのを忘れずに!

promotion 昇進 はいいですか?

sales promotion 販促活動 も

使われますね。

「前進する(させる)こと」ですね。

次に、is (to) get in touch

連絡を取るのも contact, 

get in touch, バリエーションが

あるといいですね。

連絡を取り続ける、

keep in touch も

ついでに覚えちゃいましょうか。

こんな、(to)の省略は

まねしなくてもいいけど

出来るとかっこいいな~

このtoの省略は

こういう、私がすることは~です

の時に可能ですが、

to なくてもわかるから、

だと思います。

is in order もかっこいいですね。

単語はシンプルで簡潔で

長くなりましたので

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/2JyQzoL



PR

「その必要はない」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは晴れて気持ちの良い日です。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:その必要はない>

Do you want me to call him back?

(彼に電話かけ直して欲しいの?)

No, it’s not worth the trouble.

(いや、その必要はないよ。)

<1点集中ポイン:it’s not worth the trouble.>

直訳すれば

「それは苦労に値する価値はない」

という意味です。

ちなみにtroubleを

そのまま「トラブル」

という意味で困った事など

という解釈をすると混乱します。

troubleにはそれだけではなく、

「苦労」や「悩み」という

意味でも良く使われます。

このケースでは後者の方ですね。

そして苦労する価値がない

というところから、

相手から何らかの手助けなど

提案を受けた時に、

その必要性がないと感じた

ケースで良く使われます。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=it’s not worth the trouble.=

「not important enough to require 

any effort.」

(苦労が必要なほど重要ではない)

<1点集中ポイント:it’s not worth the trouble.

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Change is the law of life.

And those who look only to the past 

or present are certain to miss the future.

「変化は人生の法則だ。過去または

現在しか見ない人は確実に未来を見失う。」

変化するって怖いですね。

人間は体温を一定の値に保って

変化させずに健康維持するように、

色々な変化に対応していたら

自分の価値観が崩れたり、

しなくても良い行動まで

起こさなくてはいけない

ケースもあるからです。

特に過去の成功体験にしがみつき

その価値観を変化させられない、

あるいは現在の変わらない思考と

行動で何らかの問題を引き起こして

いる場合、

やはり怖いですが「変化」

していく必要があります。

変化してまたそこに慣れたら、

新たに変化していく。

変化の連続に慣れましょう!

<1点集中ポイント:変化に慣れる!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

プロ野球の横浜ベイスターズの

筒香選手がメジャーに行くようです。

日本では確固たる地位を築いて

また新たなチャレンジをするのは

大歓迎ですね。

チャレンジャーには

活躍して欲しいですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本


「高収入」と「手抜きする」のビジネスフレーズby実践!ビジネス英語

皆さん、こんにちは!

ビズ英アップ!スクール代表

ビズ英トーク担当講師の羽桐です。

今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

末尾に動画講座も用意して

いますので是非ご活用ください!

今日は、「高収入」と「手抜きする」

というビジネス英語表現を取り上げます。

まずは、ビジネスを題材にした記事から、

実践的な英語を学んで行きましょう。

【Today’s Business article】

今日の英語記事は

Bloombergから

以下を選びました。

Even High-Income Millennials Fear 

They'll Need to Work Forever

https://bloom.bg/2Nme05O

タイトルを日本語に訳すと、

「高収入なミレニアル世代でさえ恐れる/

彼らは働き続ける必要があることを/ 永遠に」

になります。

以前、ミレニアル世代の

起業に関する記事を取り上げました。

その記事では、大学にかかった

費用返済のため、

リスクのある起業よりも、

毎月給与がある従業員としての

道を選ぶ傾向にある事が

説明されていました。

今回もミレニアル世代(30-34歳)

に関する内容です。

ただし、ミレニアル世代と一口に言っても、

考え方が違う年齢層もあるようです。

29歳以下のミレニアル世代については、

編集後記に記載しました。

それでは、ピックアップセンテンス

から見ていきましょう。

【pick-up sentence】

今日のPick-up sentenceは、

記事の本文中から、次の英文を

選びました。

Half of high-income millennials 

ages 30 to 34 

fear they’ll have to work forever

because they won’t be able to 

save enough to retire.

【ボキャブラリービルディング】

[half of]

意味:~の半分

例文:Half of them are wrong.

[high-income]

意味:高収入

例文:High-income women are 

still buying the most books.

[fear]

意味:恐れる

例文:I have reason to fear 

that you might abuse your power.

英単語を何度も発音し、

日本語から英語への変換をすることで、

英単語が自分の言葉になっていきます。

ここでは、日本語から英語への

変換トレーニングを行いましょう。

以下の日本語に対応する英単語を

1秒以内で答えて下さい。

1:~の半分

2:高収入

3:恐れる

【英文の構造分析】

英文を理解する際には、

英文の主語と述語を正確に

見つけることが大切です。

ピックアップセンテンスを使って

主語と述語を見つけるトレーニングを

行いましょう。

文の理解がしやすくなります。

Half of high-income millennials 

ages 30 to 34 

fear they’ll have to work forever

because they won’t be able to 

save enough to retire.

において、

S1 (主語):Half of high-income millennials 

ages 30 to 34

V1 (述語):fear

fear以降

S2 (主語):they 

V2 (述語):’ll have to work

becasue以降

S3 (主語):they 

V3 (述語):won’t be able to save

になります。

今回の英文には、主語と述語の

組み合わせが3つもあります。

お馴染みの「have to」や

「be able to 」などのよく使う

表現もありますね。

次の直読直解式の日本語訳で

これらの意味を確認しましょう。

【直読直解式 日本語訳】

ここでは、ピックアップセンテンスに

直読直解の日本語訳を付けて、

文全体の意味をとっていきます。

英語の語順で英文を理解するクセを

付けていきましょう。

Half of high-income millennials 

半分の高収入ミレニアル世代は

ages 30 to 34 

30から34歳の

fear

恐れる

they’ll have to work 

彼らは働かなければならないことを

forever

永遠に

because 

なぜならば

they won’t be able to

彼らは、することができない 

save enough

十分に貯める

to retire.

定年退職するために

【音読トレーニグ】

それでは、意味理解ができたところで、

音読に入りましょう。

音読は意味理解が伴った状態で、

目の前の誰かに話しかけているように、

感情を込めて行いましょう。

長くなりましたので続きと本日の

動画講座はこちら!

https://bit.ly/32TUZhD


英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ