元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
GLJ英語学院代表の安田です。
南半球に位置するオーストラリアは
南の地域が寒いんです。
日本と真逆ですよね。
タスマニア州やビクトリア州はもちろん
週末のキャンベラの気温はマイナスだそうです。
シドニーはマイナスにはなりませんが、
それでも気温一桁は寒いですよね・・・
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【最大のウソを自分につく?(canとwillの違い)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【最大のウソを自分につく?(canとwillの違い)】
The Biggest Lie You Tell Yourself
直訳すると
「最大のウソ、あなたが伝える、自分自身に」
ですね。
簡単に意訳すると
「自分につく最大のウソ」
ですね。
本日は自分につく最大のウソ
という内容からです。
記事では何かを始めた時など人間は
出来ない理由、英語では「I can't~」
という言葉で自分に最大のウソを
付いていると言います。
英語学習にも当てはまりますね。
その内容からcanとwillの違いに
ついて感じてみましょう!
【Today's Sentence】
Do it and answer honestly.
Is it that you can’t or that you won’t?
You’ll realize that the invisible brick wall
between you and “can” has only been
erected in your mind.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【invisible】
意味:目に見えない(形容詞)
発音:インヴィジボゥ(ボゥは舌先上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:visのi>
【brick】
意味:れんが(名詞)
発音:ブリック(リッは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:briのi>
【erect】
意味:建てる(動詞)
発音:イレクト(レは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:reのe>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:目に見えない(形容詞)
2:れんが(名詞)
3:建てる(動詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: invisible】
⇒something that is invisible cannot be seen:
【2: brick】
⇒a hard block of baked clay used for
building walls, houses etc:
【3: erect】
⇒to build something such as a building or wall:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Do it and answer honestly.
Is it that you can’t or that you won’t?
You’ll realize that the invisible brick wall
between you and “can” has only been
erected in your mind.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=Do it and answer honestly.
Is it that you can’t or that you won’t?=
<直訳1>
しなよそれをさ、そして答えて正直に。
それは(is 以下の状態)「できないの?」
それとも「したくないの?」
【★chunk 2★】
=You’ll realize that the invisible brick wall=
<直訳2>
君は分かるよ(that こちら)目に見えない壁が、
【★chunk 3★】
=between you and “can” has only been
erected in your mind.=
<直訳3>
君と「できる」の間にある、
ただ建てられている事をね、君の心の中で。
■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━
チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて
ここではなるべく英語に近い直訳で
全体を捉えるようにしましょう!
Do it and answer honestly.
Is it that you can’t or that you won’t?
You’ll realize that the invisible brick wall
between you and “can” has only been
erected in your mind.
<解答例>
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
こちらは久々に晴れ間が
出ました。
それでは、本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:本音で言う>
How about my bike I bought last week?
(先週買った俺のバイクどう?)
How about? well, it’s not bad I suppose.
(どう?んー、悪くないと思うよ)
Hey, speak your mind.
I wanna know your opinion.
(おい、本音で言ってくれ。
お前の意見が知りたいよ)
<1点集中ポイント:speak your mind>
直訳すると「君の感情を話しなさい」
となりますが、
そこから派生して
思っていることや本音の心境、
相手にしっかりとした自己主張を
してほしい時などに
感情を伝えてほしいという
意味からspeak your mindが
使われます。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=speak your mind=
「to say what you think about
something very directly」
(あなたの考えていることを
直接的に伝えること)
<1点集中ポイント:speak your mind
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
Great things are done by a series
of small things brought together.
by Vincent Van Gogh
「小さな積み重ねが偉大な
業績へとつながる。」
イチローが伝えている事
とほぼ同じ内容です。
イチローも
小さいことを積み重ねることが
とんでもないところへ行く
ただひとつの道
だと伝えています。
大きな夢・目標を持つべきだ!
という本も多くありますが、
それは1つの価値観を壊して
違うアプローチを見出すときには
有効です。
しかしどんなに大きな夢だろうと
一気にそこにたどり着くことは
ありません。
そこから降りてきたとても小さな
タスクを着々とこなしていくこと
しかたどり着く方法はありません。
大きな物差しを忘れずに
しかし小さな事を怠らず。
弊社では大義を忘れず
小義にこだわるという事を
企業行動指針として掲げている
ぐらい大切なことだと思っています。
成功は小さな積み重ねです!
<1点集中ポイント:成功は小さな積み重ね!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
サッカー日本代表の冨安選手が
イタリアのボローニャに移籍する
ようです。
現在、イタリアのセリエAに
日本人がいないので興味が
また湧きますね。
どんどん海外に挑戦する
サッカー選手が出てくることは
素晴らしいです。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
GLJ英語学院代表の安田です。
7月も3分の1が過ぎました。
日本は5年ぶりの長雨で
梅雨明けにはまだ遠いとのことですが、
元気いっぱい英語を学びましょう!
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【感謝する気持ちが成功へと導く(the moreの使い方)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【感謝する気持ちが成功へと導く(the moreの使い方)】
Being grateful for what you have now
could make you richer in the future
直訳すると
「感謝することは、あなたが持っているもの今、
あなたをさせる、より裕福に将来」
ですね。
簡単に意訳すると
「今あなたが持っているものに感謝すると
将来より裕福(成功)になる」
ですね。
記事内容は感謝の気持ちが経済的に成功する
理由ですが英語学習でも同じですね。
弊社は日本で感謝の気持ち「感謝思考」を
英語学習に取り入れるという唯一の方法を
提供しているのではないでしょうか?
本日はそんな感謝の気持ちが成功へ導く
といった内容からです。
それでは、the moreの使い方を
見ていきましょう。
【Today's Sentence】
the more you appreciate
what you currently have,
the more likely it is that you’ll be
better off -financially- in the future.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【appreciate】
意味:感謝する(動詞)
発音:ァプリ-シエイト(ァは小さくリ-は舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:appreのe(i)>
【currently】
意味:今のところ(副詞)
発音:カレントリィ(リィは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:cuのu(a)>
【likely】
意味:ありそうな(形容詞)
発音:ライクリィ(リィは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:likeのi(ai)>
【well off】
意味:繁栄する(形容詞)
発音:ウェルオフ(フは上前歯を下唇へ)
<一番強く発音する箇所:wellのe>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:感謝する(動詞)
2:今のところ(副詞)
3:ありそうな(形容詞)
4:繁栄する(形容詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: appreciate】
⇒used to thank someone in a polite way
or to say that you are grateful for
something they have done:
【2: currently】
⇒at the present time:
【3: likely】
⇒something that is likely will
probably happen or is probably true:
【4: well off】
⇒having plenty of something,
or as much of it as you need:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
the more you appreciate
what you currently have,
the more likely it is that you’ll be
better off -financially- in the future.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=the more you appreciate
what you currently have,=
<直訳1>
もっとあなたが感謝するとね、
(what 何?)あなたが今持っているものをさ、
【★chunk 2★】

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



