忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人生で後悔したくない7つの事(be able toとcanの違い)

GLJ英語学院代表の安田です。

昨日はクイーンズバースデーで

3連休でした。

とても天気が良く

過ごしやすかったです。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【人生で後悔したくない7つの事(be able tocanの違い)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【人生で後悔したくない7つの事(be able tocanの違い)

7 Things You Do Not Want to Regret Down the Road

直訳すると

7つの事、あなたがしたくない、

後悔することを、将来いつか」

ですね。

簡単に意訳すると

「あなたが人生で後悔したくない7つの事」

ですね。

「人はなぜ、後悔してしまうのだろう」

私たちは、油断するとすぐに過去を振り返って、

ああするべきだった、こうするべきだった、

と思い悩んでしまいますよね。

もちろん、過去から学び、

未来に活かすことは大切です。

後ろ向きな後悔を、前向きな反省に変えるためには、

どうしたらよいのでしょうか?

本日はあなたが人生で後悔したくない

7つの事という内容からです。

それでは、be able tocanの違いを

見ていきましょう。

Today's Sentence

Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily. 

Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

regret

 

意味:後悔・痛恨の念(名詞)

 

発音:ゥリグレット(リは唇を丸めて舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:gree

 able

 

意味:能力のある(形容詞)

発音:エイボゥ(ボゥは舌先上前歯裏)

<一番強く発音する箇所:ablea

 reduce

 

意味:少なくする・減る(動詞)

 

発音:ゥリデュース(リは唇を丸めて舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:duu

responsible

 

意味:責任がある(形容詞)

 

発音:リスパンスィブゥ(最後のゥは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:poneo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:後悔・痛恨の念(名詞)

2:能力のある(形容詞)

3:少なくする・減る(動詞)

4:責任がある(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: regret

sadness that you feel about something, 

especially because you wish it had not happened:

2: able

to have the skill, strength, knowledge 

etc needed to do something:

3: reduce

to make something smaller or 

less in size, amount, or price:

4: responsible

having a duty to be in charge of or 

to look after someone or something:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily. 

Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily.=

<直訳1>

人生は後悔でいっぱいだよ、けどね、

我々はできるよ、減らすことがね、

それらの数を、簡単に。

【★chunk 2★】

=Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

<直訳2>

何もないよ、そして誰もできないよ、

あなたを幸せに。あなたは責任があるよ、

あなたの幸せに。

ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily. 

Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

<解答例>

Life full だよ of regrets で、

けどね、we はできるよ、

to reduce することがね、

the number of them を、easily に。 

Nothing だよ、そして no one can make だよ、

you happy に。You responsible だよ、

for your happiness に。

ステップ4:Read Aloud 1━━━━━━━━━


PR

「耐えられるなら」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

1週間のスタートです!

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:耐えられるなら>

Are you gonna jog five kilometers a day?

(1日に5キロもジョギングするつもり?)

Yeah, it’s good for health. 

If I can stomach it.

(あー、健康に良いよ。

それに耐えられるならね)

<1点集中ポイント:If I can stomach it.>

stomachは「腹」という名詞で

有名な意味があります。

同様に動詞として「食べる」

「我慢する」という意味も

持ち合わせています。

今回の例文では「我慢する」

という意味で使われていますが、

辛いこと・厳しいこと・忍耐が必要なこと

などを腹で消化するというイメージで

「我慢する」という意味を

理解しましょう。

ちなみにifという単語で

スタートしているから、

その後に続く文章は?

という疑問はあるかも知れませんが、

実践では学校文法のように杓子定規な

考えではなく、if節だけで終わることも

多々あります。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=stomach=

「to bear or tolerate」

(我慢するまたは耐える)

<1点集中ポイント:stomachの意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Push yourself out of your comfort zone 

and try out some new ideas. 

by John P. Kotter

「快適な空間から自分を押し出そう。

そしてアイディアを実践しよう!」

先日からお伝えしている「未知への経験」

に対する「恐怖」に似ていますが、

快適な空間から飛び出す事も

時には必要です。

筋トレをやる人は分かると思いますが、

最初は苦しい筋トレセットも

次第に筋肉がついてきて

楽な状況に変わってきます。

つまりcomfort zoneに

いつの間にか入っています。

その時、新たなセットを

組み込む(回数を増やすなど)

事ができるか・できないかです。

心理的には組み込みたくないですね。

ただそれでは筋肉が成長を

していきません。

筋トレだけでなく、あらゆる事で

快適空間にとどまると、

気づかないうちに成長が止まり、

ひどい場合は後退していたりします。

快適空間を飛び出す勇気を

持ち続けたいですね。

<1点集中ポイント:快適空間を飛び出す!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

先日のサッカー日本代表戦で

注目の久保選手が登場したようです。

映像で見てはいませんが、

結構動きが良いという評価を

受けていますね。

淡々としたイメージがあるので

マインドもブレなさそうです。

コパアメリカでは活躍

して欲しいですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本




「期待するな!」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは珍しく大雨です。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:期待するな!>

Can you help me to solve this problem?

(この問題を解決するのを

手伝ってくれる?)

Why not? I’ll do my best though, 

don’t hold your breath.

(もちろん。ベストは尽くすけど

期待しないで)

<1点集中ポイント:don’t hold your breath>

hold my breathで息を止める

という意味ですが、

これは息を止めるな!

という意味ではありません。

本当に息を止める

というケースで使われることも

ありますが、

hold one’s breathが

息を潜めて待っている

イメージから

期待を伴うシチュエーション

で使われることがあります。

その否定なので、

「期待するな」という

意味ですね。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=Don’t hold your breath=

「you say in order to tell someone 

that an event is not likely to happen」

(誰かにイベントは起こりそうにない

ことを伝える時に使う)

<1点集中ポイント:Don’t hold your breath

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Courage is resistance to fear, 

mastery of fear, not absence of fear.

by Mark Twin

「勇気とは恐怖に抵抗する、

恐怖を乗り越える事であって

恐怖を忘れてしまう事ではない。」

以前に「恐怖」について

お届けしました。

恐怖と言っても「未知への経験」

に対する恐怖です。

それは決して悪いことではなく、

むしろチャレンジしている

証拠であると。

同じ思考という枠や箱の中で

日々を過ごす習慣のある人間は

どうしてもその枠や箱を飛び出す

ことができません。

そんな時に役立つのが

「恐怖」という感情でした。

今回はその恐怖に対する

心構えですね。

恐怖を忘れることが勇気では

ないということです。

恐怖など感じることなく

未知への経験へ突き進めれば

良いかもしれませんが、

中々そんなことはできませんし、

それが勇気と勘違いして痛手を

被ることもあります。

また恐怖を忘れようと、

生産性のない行動(ネットサーフィンや

深酒など)に逃げていても、

本質的にはなんの解決

にもなりません。

恐怖は人生を変えるチャンスです。

そこに向かって逃げることなく、

立ち向かっていくからこそ

人生を変えるチャンスと言えます。

未知への経験に対する恐怖を

感じたら逃げても何の解決にも

ならないことを受け入れて、

立ち向かいましょう!

<1点集中ポイント:恐怖に立ち向かう!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

こちらは久しぶりにしっかり

雨が降っています。

そういえばこちらも

梅雨時期に入ります。

雨は嫌なイメージもありますが、

それはそれで集中力が増したり

するので良い面もありますね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本




英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ