忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日終了!生涯1度の英語学習

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

いよいよ英語回路トレーニング

最安値キャンペーンが明日で終了します。

以下、初めてご覧いただく方々は

そのままお読みください。

以前にお読みの方々は復習のつもりで、

または興味なければスルーしてください。

ここから

↓ ↓

キャッシュバック募集期間中にお届けしている、

英語回路の必要性や英語回路トレーニングの

内容を以下にまとめました。

募集は明日で終了しますので、

ご興味ある方は是非ご覧ください。

↓ ↓

----------------------------------------------------------------------

 ■英会話をマスターするために必要な英語回路

-----------------------------------------------------------------------

英会話をマスターするためには、

英語回路という身体能力を身につける

必要があります。

英語回路とは次の3つの能力です。

1:英語を英語で瞬時に理解する英語脳

2:英語を無理なく耳で聞き取る英語耳

3:英語をスムーズに口で運用する英語口

英語脳・英語耳・英語口の3つを

バランス良く創り出すために、

言語形成期(15歳まで)を過ぎた

大人は子供と同じアプローチを

していては習得は無理でしょう。

それぞれ3つのスキルを大人の強みを

活かして無理のないように育てていくのが

英語回路トレーニングです。

英語回路という身体能力が身につくと

英会話に不自由しなくなるだけでなく、

スピーキング・リスニング・ライティング・

リーディングという4つの英語技能の

全てが上達していきます。

初級者レベルから最終的には上級者

レベルにまで到達していきますので、

トレーニングを終えた後にいわゆる

「英語学習」などする必要は

生涯無くなります。

いつまでも無駄な時間とお金をかけて

「英語学習」をするのはこれで

終わりにしませんか?

早ければ6ヶ月で英語の4技能(スピーキング・

リスニング・リーティング・ライティング)

の全てに必要な英語回路が身につきます。

生涯に1度だけ英語回路という

身体能力を身につけるトレーニングは

こちらです。

↓ ↓

http://www.gljeigo.jp/training/

------------------------------------------------------------------

 ■意志の弱い人でも大丈夫?

------------------------------------------------------------------

英語回路を身につけるトレーニングは

独学でも十分可能です。

実際に僕自身は独学で身につけましたが、

もうやらざるを得ない環境だったからです。

人間は僕も含めて基本的に意志が弱いです。

英語に限らず何でもそうですが、

何かスキルをマスターするためには、

周りの環境をやらざるを得ない

環境にすることこそ最大の成功法則です。

英語回路トレーニングは個別指導です。

個々の能力や環境に合わせてカルテを作り

基本ベースのトレーニングからその人に

合った内容をカスタマイズしていきます。

個別のトレーナーが付いている

状況ですのでいつでも分からないこと

などご質問対応が可能です。

またカリキュラムの中にも課題を行う上で

意志に頼らない(意志が強いとか弱い

ということに依存しない)方法で

冷静にカリキュラムを遂行していける

方法も伝授しています(これは英語学習

以外にも使えると評判を頂いております)。

僕自身が何をやっても継続できない

人間だったので・・・・

意志が弱くても(その前提でカリキュラムを

組んでいますから)全く問題ありません。

大人が英会話をマスターするために

自分の経験や様々なリサーチ、

挫折させないための仕組みなどなど

3年ぐらいの期間と多額のコストを

かけて生み出した英語回路トレーニングです。

↓ ↓

http://www.gljeigo.jp/training/

------------------------------------------------------------------

 ■喜びの声や企業採用する声も頂いています。

------------------------------------------------------------------

一般のお客様からはもちろんですが、

企業(タイヤ製造などで有名なゴムメーカーや

全国FC展開している飲食業など)の

人事担当者からも英語回路トレーニング

メソッドの高い評価を頂いています。

英語回路トレーニングを実際に受けた

人事担当者さん達からは

「社員を英会話スクールにいくら通わせても

英語回路が身についていなければ経費の

無駄使いになりますね」

という声を頂いております。

企業の要望である「一度に大量の社員に対応」

することは現在の体制では厳しいですが、

少しずつ対応させてもらっています。

将来的にはその要望にも対応する

体制を整えていく予定です。

企業からの声はまだまだ少ないですが、

一般のお客様達からはカリキュラムが

終了してからもそうですが、

カリキュラム期間中からも

喜びの声をいつもたくさん

頂いております。

実際にはもっと細かい声をいただきますが、

要約すると以下のような声を多くいただきます。

「英語回路の必要性がわかり、

もっと早く気づくべきだった」

「英語回路を身につけてから

スカイプ英会話を始めたら、

最初から留学経験者と間違われた」

「やっと本物のカリキュラムに

出会えて2度と英語学習をしなくて

済むようになりました」

「いかに自分が英会話をマスターするのに

非効率な方法をしていたのか頭が

痛くなります」


PR

「何急いでんの?」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは少し寒くて曇りがちです。

それでは本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:何急いでんの?>

Sorry, gotta go right now.

(ごめん、もう行かなくちゃ)

Hey, hey, what’s the rush?

(おい、おい、何急いでんの?)

<1点集中ポイント:what’s the rush?>

相手が急いでいる感じでも

その理由が分からない時に使われます。

「何を急いでいるのか?」

という意味ですが、

もう少しフランクに相手が急いでいる

前提で「大丈夫?』「どうした?」

のような意味で使われる

ケースもあります。

rush自体に動詞で「急ぐ」、

名詞では「突進」という意味が

ありますので何となくイメージは

分かると思います。

自分が大急ぎの場合は

I’m in a rush.

などとしても使われます。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=what’s the rush?=

「asking someone why they are hurrying to 

do something, and usually for telling to slow down」

(誰かになぜ急いでいるのか尋ねることで、

落ち着けと伝えるのによく使われる)

<1点集中ポイント:what’s the rush?の意味を捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Learn from yesterday, 

live for today, hope for tomorrow.

The important thing is not to stop questioning. 

by Albert Einstein

「過去から学び、今日のために生き、

未来に希望を持つ。大切なことは

疑問を持ち続ける事だ」

同じことを繰り返しては後悔する。

こんな経験はありませんか?

僕なんか何度もあります(笑)。

で、ある時思ったんです。

待てよ、同じ思考の枠の中で

行動していたら同じ繰り返しだなと。

それは同じ思考の枠から飛び出せずに

堂々巡りを繰り返すイメージです。

同じ思考の枠から飛び出せない

大きな原因は過去から学んで

いなかった、

つまり反省が足りなかった

ということです。

今日のために生きて未来に

希望を持てるのも、

過去から学び反省する

のが起点です。

アインシュタインは「同じ思考と

行動では今の問題は解決できない」

という名言も伝えています。

もう強烈に反省して、

それを現在に活かして

欲しい未来を待つ。

過去から学び・反省をして

思考の枠を外しましょう!

<1点集中ポイント:過去の反省!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

今月も明日で終わりますね。

新年が明けて既に2ヶ月経過です。

時間は誰もが持つ一番大切な資産

なので有効活用しましょう!

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本


海外にいても英会話ができない

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

以下、初めてご覧いただく方々は

そのままお読みください。

以前にお読みの方々は復習のつもりで、

または興味なければスルーしてください。

ここから

↓ ↓

さて、大人が英会話をマスターする

ために必要となる英語回路を創り出す、

弊社の英語回路トレーニングですが、

最安値で受けられる期間が

残り3日で終了となりました。

↓ ↓

http://www.gljeigo.jp/training/

*既にご参加予定の方々には

キャンペーン終了後にスタッフから個別に

今後の流れなどの説明をメールいたしますので

今しばらくお待ち下さい。

もう英語回路トレーニングだけでなく、

英語講師養成コースなどでも海外から

ご参加される方々が年々増えています。

海外に在住している方々は僕が

伝えている本質を良く分かっています。

周りが常に野球で言う本番の

試合状態ですからそれはもう・・・

僕も経験者なので気持ちは分かります。

でもこれが現実です。

海外という日常生活が

英会話スクール以上の環境なのに

英会話をマスターできていないのです。

良く海外留学を1年ぐらいしたら

ペラペラになって帰ってくると思われて、

肩身の狭い思いをしている留学生の

数と言ったら半端ではありません(笑)。

それが例え留学期間が5年でも

英語回路が身についていない

ままなら同じです。

子供ならまだしも、

大人になってから海外に行かれた

あるいは住まれた経験があれば

良く分かると思います。

大人は子供と違います。

英語は赤ちゃんのように学べという

うたい文句がありますが、

まず大前提としての条件がまるで

違うことに気づかないといけません。

それは何でも吸収できる脳を持った

赤ちゃんと何でも論理的に思考を持って

しまう大人では大前提が違いすぎるのです。

赤ちゃんと言わなくても言語形成期前の

子供(15歳)なら違うアプローチで十分です。

(僕はこのアプローチも見つけていますが)

僕自身、実際に赤ちゃんのように

学ぶという方法もトライした

ことはあります。

リスニングをシャワーのように

浴びたりもしましたが・・・

どれほど浴びたか(笑)。

それでも一向に聞き取れるようには

なりませんでした。

当時は僕が特別ダメで才能が

ないと思っていましたが、

指導する立場になってそのような

人達が実際に多くいる現実を知りました。

いずれにしても僕の娘もそうですが、

今の子供達は本当に早くから英語に

触れて羨ましい環境です。

自分もこんな環境だったら・・・

と時々思いますが、大人は大人なりの

強みを活かして英会話をマスターして

いけば良いのです。

その為にはいつもお伝えしている

1:瞬時に英語で理解できる文法力

2:アクティブ化している語彙力

3:一定レベルの発音力

という3つのベースを磨きながら

スピーキング・リスニング・ライティング・

リーディングの技術を積み上げて行く。

これだけです。

生涯に1度だけこのようなトレーニング

を行って英語回路が身に付けば、

後は英語という環境に触れていくだけで

みるみる内に上達が加速していきます。

もちろん英語という環境のために

留学などする必要も一切ありません。

日本国内で十分です。

先日もお伝えしましたが、

まずは独学でも良いので、

これまでお伝えしてきたポイントで

英語回路を創り出す事に

集中してみる。

それはあなたが現在実践している

教材などでも構いません。

(その代わり上記3つの要素が

含まれているか確かめてみてください)

そこでどうしても独学では

厳しいと感じるなら、

どうぞ弊社の英語回路トレーニング

をご利用下さい。

人それぞれの年齢・性別・経験・環境・能力・・・

様々異なります。

弊社ではこの壁を超える為に、

面倒でも手間がかかっても個別で指導・管理

する方法を選択しました。

例えばメール個別指導なら1日約350円という

参加費用でそんな個々の環境や能力に合わせた、

あなただけのカスタマイズされた

英語回路トレーニング指導が受けられます。

トレーニングは生涯で

1度だけで十分です。

しかも早い人なら6ヶ月で

身につける事が可能です。

そして英会話を自由に操るようになって

東京オリンピックの時など色々な

外国人と交流しましょう!

海外ドラマや映画を字幕には出て来ない

もっとライブ感ある感情で感じましょう!

既に国境を超えているグローバル社会が

引き起こす格差社会に仕事で負けないよう

今より人生をより豊かにしましょう!

僕はこの世の中から英語難民が消える事を

自分の体験を通して願っています!

個別指導という特徴の為、

残念ながら多くの方々に提供できる

サービスではありませんが・・・

膨大な手間とコストがかかるこの事業を

2008年から継続する理由はよもや

そこにしかありません。

そして既に英語回路を身につけて、

英会話を自由に操る仲間達がいます。

ほんの少し前まで英文法という言葉にすら

拒否反応を示していた、

彼ら彼女らの中には英語を教える事を

仕事にする人達まで出ています。

次はあなたの番です。

あなたが英語回路構築へ1歩踏み出し、

実際のトレーニングでお会い出来る事を

楽しみにしています。

募集は残り3日間で終了します(2/28)。

1日約350円で個別指導が受けられる

↓ ↓

http://www.gljeigo.jp/training/

GLJ英語学院

ファウンダー

山本


英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ