元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
GLJ英語学院代表の安田です。
日本は寒気の影響で厳しい寒さが
続いており、インフルエンザも
流行っていると聞いております。
くれぐれも体調管理には十分に
お気をつけください。
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【やりたくないことを始めるヒント(to doの流れ)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【やりたくないことを始めるヒント(to doの流れ)】
本日の記事タイトルは
5 ESSENTIAL TIPS TO START DOING THINGS
THAT YOU DO NOT LIKE TO DO
直訳すると
「5つのヒント、始めるための、することを、
あなたが嫌いなこと、することが」
ですね。
簡単に意訳すると
「やりたくないことを始める5つのヒント」
ですね。
「やらなければいけないとは思うけど、
やりたくない」という心理。
分かります。
目の前にタスクがあったとしても
グズグズして今すべきことを
後回しにしてしまうんです。
「やる気がおこならい」
「面倒くさい」
「今、忙しい」
などなど、やりたくない理由を
挙げればキリがありませんよね・・・
今回の記事にはそんな気持ちを
打破できる5つのヒント書かれていました。
それではto doの流れを一緒に
見ていきましょう。
【Today's Sentence】
On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,
you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【effort】
意味:尽力・努力(名詞)
発音:エフォート(フォは上前歯で下唇を軽く)
<一番強く発音する箇所:effのe>
【motivate】
意味:刺激を与える・やる気にさせる(動詞)
発音:モティベイト(ティは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:vaのa>
【brace】
意味:身構える・準備をする(動詞)
発音:ブレイス(レイは舌先を喉元奥の方へ)
<一番強く発音する箇所:raのa>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:尽力・努力(名詞)
2:刺激を与える・やる気にさせる(動詞)
3:身構える・準備をする(動詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: effort】
⇒ the physical or mental energy that is
needed to do something:
【2: motivate】
⇒ to make someone want to achieve
something and make them willing to
work hard in order to do this:
【3: brace】
⇒ to mentally or physically prepare yourself or
someone else for something unpleasant that is
going to happen:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,
you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,=
<直訳1>
一方で、もしあなたがね、するよう努力する、
難しいことをね、もしくは、それらのこと、
あなたがしたくないことをね、
【★chunk 2★】
=you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.=
<直訳2>
あなたは、やる気にさせられるだろうね、
することで、より難しい作業をね、
自信を持って、そして、よく準備するよ、
困難な状況のために、あなたの人生の中で。
■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━
チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて
ここではなるべく英語に近い直訳で
全体を捉えるようにしましょう!
On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,
you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.
<解答例>
On the other side で、if you がね、put efforts する、
to do difficult things をね、もしくは those things を、
that you to hate to do をね、
you は will be motivated だろうね、to do することで、
harder tasks をね、with confidence を持って、そして
brace well するよ、for difficult situations のために、
in your life で。
■ ステップ4:Read Aloud 1━━━━━━━━━
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
今月も明日で終わります。
新年明けて早くも1ヶ月経過ですね。
そんな中でこちらのフォーカスピークも、
「スピーキング力マスターに1点集中
するから英会話習得が加速する!」
↓ ↓
http://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/
明日でいよいよ募集が終了します。
*既にご参加予定の方々は個別に
ご連絡をいたしますので、
もうしばらくお待ちください。
以前にもお伝えしましたが、
芸能人、特に俳優・女優が英会話を
マスターするプロセスをご存知ですか?
ケインコスギのように幼少から
アメリカで過ごしていた日系人ではなく、
僕らと同じように日本で生まれ育ち、
大人になってから海外で活躍している
人たちです。
俳優で言えば、渡辺謙さん・
真田広之さんが有名です。
日本で生まれ育ったわけでは
ありませんが、同じような英語教育と
言語の特徴を持つ韓国で生まれ育った
イ・ビョンホンも大人になってから
ハリウッドで活躍し有名です。
実は有名な人でなければ
まだいますが、彼らには英会話を
習得する共通のプロセスがあります。
それもそのプロセスでマスターするのは
非常にスピードが速いのです。
プロスポーツ選手も同様に世界に進出
していますが、俳優・女優のスピード
に比べたら非常に遅いです。
俳優や女優が英会話を習得する
プロセスは以下の3つです。
1:発音矯正
2:セリフの意味理解(日本語訳)
3:音読でセリフの丸暗記(英語)
という流れなのです。
この流れで実践の英会話シーンに
触れていると次第に英会話の幅が広がり
普通のスピードよりも速くマスター可能です。
非常に理にかなった方法では
ありますが、2つ問題があります。
2番目と3番目ですね。
つまり渡辺謙さんや真田広之さんの
ように海外在住という環境であればOKです。
そうでない場合は2番目と3番目を
変えていかなくてはなりません。
つまりそうしなければ日本という
環境だと、応用が効かなくなります。
急場しのぎで対応は可能ですが、
(海外で急に展示会が決まったなど)
本質的には周りが英語で溢れていない
環境では応用が効きません。
それではどう変えるか?ですが、
2番目は日本語意訳で理解
しないということ。
3番目は音読で丸暗記するのではなく
発話実感(相手に自分が英文の意味を
伝えている実感)の音読に変えるという事です。
もちろん俳優であればセリフは暗記しなければ
なりませんが、余程の人でない限り、
そんな場面はありません。
むしろ暗記のための音読よりも
発話実感の音読の方が何倍も
応用力に優れています。
ただ前述したように俳優・女優が英会話を
習得するプロセスは非常に理にかなっています。
この要素も明日で募集が終了する
フォーカスピークは取り入れています。
英語の4技能の中の3つ(リスニング・
リーディング・ライティング)は捨てて
とにかくスピーキングにフォーカス
していますから当たり前ですが、
俳優・女優のようにスピーキング力を
マスターするのが速いです。
ただ結果的に後からリスニングや
リーディング・ライティング技能は
追いついてきます。
特にリスニング力です。
なぜなら、それを操っているのは
全て「英語脳」(英語を英語で瞬時に
語順通り理解する力)だからです。
こんな今までにない順番でマスター
していけるのもフォーカスピークの
特徴です。
明日で募集が終了します!
「スピーキング力マスターに1点集中
するから英会話習得が加速する!」
↓ ↓
http://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/
*ご参加予定の方々は募集期間終了後
にスタッフより詳細な流れ等のご連絡を
差し上げますので今しばらくお待ちください。
こちらがフォーカスピークの概要です。
明日で募集は終了します!
次回募集は当分の間行いませんので
このチャンスに是非ご参加ください!
↓↓
----------------------------------------------------------------------
■3か月で英語が自然と口から溢れ出す・・・
あの感覚を手に入れる!
-----------------------------------------------------------------------
今回、お知らせするノウハウは
英語スピーキング力を上げる事に
「1点集中」した内容です。
その名もスピーキングにフォーカス(集中)
するとかけて「フォーカスピーク」
つまり、僕が普段からお伝えしている
英語脳・英語口・英語耳(英語回路)
という3つの要素の内、
英語脳と英語口を先に鍛え上げて
しまいます。
これによってまずは英語が自然と口から
溢れ出す感覚(ちょっと経験した人にしか
分からないとは思いますが・・・)
を短期間(3ヶ月)で身に
つけてしまう方法です。
さらに英語脳と英語口ができると
後から速攻で英語耳が出来上がります。
つまりリスニング力が信じられない
ぐらいのスピードで上達します。
それはアウトプット中心に前から英文を
捉える技術・独特な英語の音(リエゾン等)
をプロデュースできる技術が先に身につくからです。
オーストラリアで英語回路トレーニングを
受けていた安田には1年間というカリキュラムを
受ける時間的猶予はありませんでした。
とにかく1日でも早く英会話が
できないと生活が成り立たない・・・
その中で彼が勝手に英語回路トレーニングに
アレンジを加えて実践していた
内容がベースとなっています。
今までの常識である英会話習得
プロセスと全く違います。
英会話ができないと生活できない
安田だったからこそ偶然編み出された
英会話速習メソッドでした。
このフォーカスピークは従来のように
単語やフレーズ、学校文法をひたすら暗記
するような方法ではありません。
もっと効率的に、短期間で、しかも
実用的な英会話をマスターする方法です。
たとえば、
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
こちらは少し曇りがちで
すっきりしない天気です。
それでは本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:酔った勢いで言う>
We can do whatever we want.
I’m telling you.
(俺たちのしたいことは何でもできる。
マジで言っているんだよ。)
Okay, just clam down.
That’s the beer talking.
(分かった。落ち着け。酔った
勢いで言っているだろ)
<1点集中ポイント:the beer talking>
beer talkingはビールの力を
借りたトークという意味です。
普段は絶対に言わないような
ことを言ったり、
実際に酔っ払った状態で何か
大きなことを言ったりしている時
に使われます。
例文では聞き手がそう感じて
伝えていますが、話し手自身が
そう感じて言う時でも使われます。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=the beer talking=
「the beer talking is basically incoherent
babbling that leads to nothing, means nothing, 」
(ビアトークは基本的に支離滅裂(incoherent)な
おしゃべり(babbling)で何も導かないし意味もない)
<1点集中ポイント:the beer talkingの意味を捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
Imagination is the highest kite
that one can fly.
by Lauren Bacall
「想像力は人が最も高く飛ばせる凧です」
今、周りに見える景色は
どんな景色ですか?
部屋、オフィス、電車の中・・・
周りには何が見えるでしょう?
周りに見える全ての物は2回
創られます。
1度目は想像の世界で、
2度目は現実の世界で。
なりたい自分を想像してみましょう。
想像の世界で1度創らないと、
現実の世界に降りてきません。
想像の世界はあなたの自由です。
英会話を操る自分を可能な限り
細かいシチュエーションで毎日
想像の世界で作れば・・・
諦めない限り必ず
現実の世界に降りてきます。
<1点集中ポイント:なりたい自分を想像する!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
サッカー日本代表がアジアカップで
決勝に進みましたね。
強豪イランを相手に3対0と
圧勝といっても良い結果ではない
でしょうか。
相手のラフプレーもありましたが、
良く耐えて結果を出したと思います。
この勢いで是非優勝をして欲しいですね。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



