元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
GLJ英語学院代表の安田です。
今日はどんよりとした曇空。
涼しいシドニーでした。
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【整理整頓が大切な10の理由(adjectiveの役割)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【整理整頓が大切な10の理由(adjectiveの役割)】
本日の記事タイトルは
10 Reasons Why Organizing Everything is Important
直訳すると
「10の理由、なぜ整理整頓すること全てを、は重要なのか」
ですね。
簡単に意訳すると
「全てを整理整頓することが重要な10の理由」
ですね。
本日は整理整頓が及ぼす好影響と
その効率的な方法に関する内容からです。
これを読むと整理整頓は日常生活で
取り入れるべき習慣として
非常に高い位置づけだと感じます。
その習慣として今回の例文は
とても簡単で僕も常に意識している
整理整頓法でした。
その内容からadjectiveの
役割について理解しましょう。
【Today's Sentence】
The best tip for organizing is to make sure that
there is a proper defined place for everything
and the things are kept back to
where it belongs to once the work is done.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【organize】
意味:整理する(動詞)
発音:オーガナイズ(オーは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:orのo>
【proper】
意味:適切な(形容詞)
発音:プラパー(ラは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:proのo(a)>
【define】
意味:定義する(動詞)
発音:ディファイン(ファは上前歯を下唇へ)
<一番強く発音する箇所:fineのi(ai)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:整理する(動詞)
2:適切な(形容詞)
3:定義する(動詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: organize】
⇒to make the necessary arrangements
so that an activity can happen effectively:
【2: proper】
⇒right, suitable, or correct:
【3: define】
⇒to describe something correctly
and thoroughly, and to say what standards,
limits, qualities etc it has that make it
different from other things:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
The best tip for organizing is to make sure that
there is a proper defined place for everything
and the things are kept back to
where it belongs to once the work is done.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=The best tip for organizing is to make sure that
there is a proper defined place for everything =
<直訳1>
ベストな方法、整理するのに、(is以下の状態) は
確認する事だよ、(thatこちら) 適切に定義された
場所を、全てにおいてね、
【★chunk 2★】
=and the things are kept back to
where it belongs to once the work is done.=
<直訳2>
そしてモノが (are以下の状態) 戻すようにキープするよ、
(whichどこ?) それがかつて属していた場所にね、
仕事が (is以下の状態) 終わったらさ。
■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━
チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて
ここではなるべく英語に近い直訳で
全体を捉えるようにしましょう!
The best tip for organizing is to make sure that
there is a proper defined place for everything
and the things are kept back to
where it belongs to once the work is done.
<解答例>
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
2019年がスタートして
既に9日が過ぎました。
今年はどのような年にしたいか
色々考えを巡らせていると思います。
特に平成という時代名称が終わる
年でもありますので、
何らかの新しい出発の起点に
なる年に成りえますね。
そんな中であなたが英語や
英会話を生涯続けていく起点
となる年にしたいなら・・・
昨年末の12/31(月)に
募集の締め切りをした
「英語を使い教える環境に
身をおき収入を得る」
という英会話が最も
加速度的に上達していき、
その英会話スキルを永続的に
使わざるを得ない環境で磨き続ける
「次世代英語講師養成コース」を、
本日から明後日の1/11(金)
までの3日間のみ追加でしかも
限定募集対応で行います。
↓ ↓
http://www.gljeigo.jp/teacher_training/
*一般募集ではなく限定募集で
オペレーションコストを下げて
参加費を下げた限定募集枠の追加です。
今週の月曜日(1/7)が銀行振込で
ご参加予定の方の締め切り日でしたが、
現時点で入金確認が取れない方
がいらっしゃいますので、
その方の枠と今回ご参加予定の方々の
スケジュール調整を終えて、
対応可能な合計2名~4名
ほどの数名の募集となります。
募集期間が3日間と短くて
申し訳ないのですが、
その代わりに参加費を下げた
限定募集枠として受付いたします。
募集最終日が年末ということもあり、
メール案内を見ていなかったという
方々も一部いらっしゃったようなので、
短い期間ではありますが、
今週の金曜日(11日)までは
追加で限定募集対応を行います。
実質2日半ぐらいの時間しか
ありませんがご参加されたい
場合はお知らせください。
もちろん無理にご参加する必要は
ありませんので良くご検討されてください。
次回の限定募集は未定ですので
この機会がチャンスだと感じるなら
是非飛び込んでみてください。
これまで何度もお伝えしていますが、
英会話をマスターしてその能力を
持続させていく最も効率的な方法は
「教える側に回ること」です。
教える側と言っても英語講師という
イメージだけではありません。
英語や英会話というツールを
仕事として使う人も同様です。
お金と一緒で英語や英会話はツールです。
それを獲得・習得すること自体が
目的になっていては獲得も習得する
ことも困難です。
そして当たり前ですがそれは
ツールですから常に英語や英会話と
向き合う環境が整いますので、
否が応でも英語や英会話をやらざるを
えない環境を手にすることとなります。
英語や英会話がなくても生きていける
日本においてはそのような環境を
手に入れることが必要な人もいます。
学校ではどうしても英語や英会話を
ツールとして活用して活かす世界の実現を
実感できませんでした。
英語や英会話はテストで
良い点を取る「ツール」でした。
テストという小さな枠ではなく、
逆にテストでは間違いである表現でも
ツールとして外国人とコミュニケーション
を通して心が通った瞬間を経験すると
テスト100点を取る、大学受験で
良い点を取る以上に快感です。
そんな英語・英会話をツールとして
使う世界を自らの手で創り出す、
その世界は本当に楽しいです。
受け身の立場で学ぶこと、
マスターしていくことももちろん
楽しいですが、
能動的な立場に変わることで
圧倒的に英会話で人生が豊かになる
世界への到達が加速します。
たかが英会話ですが
されど英会話です。
英会話の未来予想図に
英会話スキルを収入などにも繋げる
ヴィジョンが少しでもあるなら、
是非トライしてみて下さい。
あなたの現段階での
能力など全く問題ではありません。
将来は英語業界で仕事をしながら英会話を
マスターし続けるぞ!という意気込み
のある方だけ是非ご覧下さい!
↓ ↓
http://www.gljeigo.jp/teacher_training/
*クレジット決済は直ぐに確認が
取れますので優先的に対応いたします。
*銀行振込にてご参加される予定の方は
正規募集期間と同様に決済確認が取れた方
を先着で優先しますのでご了承下さい。
*ご参加される方へのご連絡は限定募集
期間終了後の3連休明け1/15日(火)に
スタッフから詳細をメールにてご連絡いたします。
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
GLJ英語学院代表の安田です。
今日のシドニーは曇り/雨で
涼しい一日でした。
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【人生をエネルギッシュにする5つの方法(no matterを使う)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【人生をエネルギッシュにする5つの方法(no matterを使う)】
本日の記事タイトルは
How to Re-Energize Your Life
直訳すると
「どうやって、再び活力を得るか、あなたの人生で」
ですね。
簡単に意訳すると
「どうやって人生をエネルギッシュにするか」
ですね。
本日は人生をエネルギッシュにする為の
知恵に関する内容からです。
5つの方法が書かれていましたが、
どれも日々の生活で取り入れたいもの
ばかりでした。
僕も実際に取り入れています。
その内容からno matterという
表現を使えるようにしましょう。
【Today's Sentence】
Everyone needs to have at least one thing
they are passionate about in life.
No matter what it is, as long as
you have something that excites you.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【passionate】
意味:情熱的な(形容詞)
発音:パェァショネイト(トは舌先上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:paのa>
【as long as】
意味:する限り(接続詞)
発音:アズロングアズ(ロは舌先上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:longのo>
【excite】
意味:興奮させる(動詞)
発音:ィクサイト(トは舌先上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:citeのi(ai)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:情熱的な(形容詞)
2:する限り(接続詞)
3:興奮させる(動詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: passionate】
⇒someone who has a passionate belief
believes something very strongly:
【2: as long as】
⇒used to talk about something continuing
for the amount of time that you want,
need, or is possible:
【3: excite】
⇒to make someone feel happy, interested, or eager:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Everyone needs to have at least one thing
they are passionate about in life.
No matter what it is, as long as
you have something that excites you.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=Everyone needs to have at least one thing
they are passionate about in life.=
<直訳1>
みんな必要だよ、(to⇒) 持つ事がね、少なくとも1つは、
(are以下の状態) 情熱的になれるものを、人生でね。
【★chunk 2★】
=No matter what it is, as long as
you have something that excites you.=
<直訳2>
それは何でも良いよ。あなたが持っているなら、
何かを (thatこちら) エキサイトさせるようなあなたを。
■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━
チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて
ここではなるべく英語に近い直訳で
全体を捉えるようにしましょう!
Everyone needs to have at least one thing
they are passionate about in life.
No matter what it is, as long as
you have something that excites you.
<解答例>

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



