忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕事と生活のバランスはありえない? (現在完了の疑問文)

GLJ英語学院代表の安田です。

昨年の今頃と比べると

ここ数日間曇り続きで

涼しくて過ごしやすいです。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【仕事と生活のバランスはありえない? (現在完了の疑問文)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【仕事と生活のバランスはありえない? (現在完了の疑問文)】

本日の記事タイトルは

No such thing as work-life balance

直訳すると

「なんてない、仕事と生活のバランス」

ですね。

簡単に意訳すると

「仕事と生活のバランスなんてない」

ですね。

本日は仕事と生活のバランスについて

書かれていた内容からです。

これは色々と参考になりました。

確かにバランスは意識しないと行動

できないですよね。

しかし、全てのバランスを保つって

なかなか難しい・・・

それでは、現在完了の疑問文に

ついて理解しましょう!

【Today's Sentence】

How many times have you traded off 

something important in your life

 

for something important in your job?

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【trade off】

 

意味:交換する(動詞句)

 

発音:トレイダフ(レイは舌を喉元/フは上前歯上唇)

<一番強く発音する箇所:offのo>

【something】

 

意味:何か(代名詞)

 

発音:サムスィング(スィは舌先上下前歯の間へ)

<一番強く発音する箇所:someのo>

【important】

 

意味:重要な(形容詞)

 

発音:インポートント(最後のトントは口閉じ気味)

<一番強く発音する箇所:porのo>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:交換する(動詞句)

2:何か(代名詞)

3:重要な(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: trade off】

⇒to balance one situation or quality against another, 

in order to produce an acceptable result:

【2: something】

⇒used to mean a particular thing 

when you do not know its name or do not 

know exactly what it is:

【3: important】

⇒an important event, decision, problem etc 

has a big effect or influence on people's lives 

or on events in the future:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

How many times have you traded off 

something important in your life

 

for something important in your job?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=How many times have you traded off 

something important in your life=

<直訳1>

何回あなたは交換した?

何か重要なモノ、人生でね、

【★chunk 2★】

=for something important in your job?=

<直訳2>

(それと)何か重要なモノ、

あなたの仕事とさ。

■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

How many times have you traded off 

something important in your life

 

for something important in your job?

<解答例>

How many times have you は traded off した? 

something important なモノ、in your life でね、

 

(それと)something important なモノ、

in your job とさ。

■ ステップ4:Read Aloud 1━━━━━━━━━


PR

「やった方がいい」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは今日も結構寒さが

厳しい天候です。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題: やった方がいい>

I’m gonna do it next time.

What do you think?

(次にそれをやるつもり。

どう思う?)

Well, you’re better off not doing it.

(ん、やらない方がいいよ。)

<1点集中ポイント:better off doing>

better offとは「より良い状態」

という意味です。

それに~ing形を続けた場合には

~ingの動作ないように対して、

「した方がもっと良い状況になる」

というアドバイスの意味が込められます。

better off eating(食べた方が良い)

今回の例文では否定している

内容ですので、

~ing形の前にnotを入れます。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=better off=

「in a better position」

(より良い位置にいる)

<1点集中ポイント:better off

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

He who moves not forward, goes backward.

by Goethe

「前進しないものは後退している。」

前進していない場合は

その場に留まっている状態です。

決して後退しているわけでは

ありませんが、

現状維持をしている状態です。

現状維持はすでに後退が

スタートしています。

なぜなら時代(時間)は

常に変化しているからです。

何かを成し遂げようと前進

し続けた後には、

その余波から現状維持をして

しまいがちになりますが、

一定期間が過ぎたら

また前進に向けて動きましょう!

<1点集中ポイント:前進する!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

サッカー日本代表のアジア杯

メンバーが発表されたようですね。

香川や乾は外れたようですが、

最近活躍が目立っている3人は

順当に選ばれたようです。

メンバーもかなり入れ替わってきた

印象もありますが、

次のワールドカップこそ

ベスト8以上を達成して欲しいと

感じます。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本




どうやってモチベーションを上げる?(動詞+人+to do)

GLJ英語学院代表の安田です。

12月に入ってから

慌ただしいシドニーです。

師走が忙しいのは世界中

どこも同じですね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【どうやってモチベーションを上げる?(動詞+人+to do)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【どうやってモチベーションを上げる?(動詞+人+to do)】

How to motivate your employees

直訳すると

「どうやって、やる気にさせるか、あなたの従業員を 」

ですね。

簡単に意訳すると

「どうやって従業員のモチベーションを上げるか」

ですね。

仕事や日々の生活で、

いまいちモチベーションを

感じられない、やる気がでない、

なんて思うこともありますよね。

簡単なモチベーションの上げ方が

あればいいなと感じるのは、

僕も同じです・・・

今回はそんな持続するのが難しいと感じる

モチベーションをどうやって上げることが

できるのか?についてです。

それでは動詞+人+to do

ついて理解しましょう!

【Today's Sentence】

Also, according to Maslow, 

a well-known researcher on motivation, 

there are general types of needs 

that motivate people to act: 

physiological, safety, love, and esteem.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【well-known】

 

意味:有名な(形容詞)

 

発音:ウェルノウン(ルは舌先上前歯裏)

<一番強く発音する箇所:knowのo>

 【physiological】

 

意味:生理的な(形容詞)

 

発音:フィジァラジカゥ(最後のカゥは舌先上前歯裏)

<一番強く発音する箇所:logiのo>

【esteem】

 

意味:尊重(名詞)

 

発音:エスティーム(最後のムは口元閉じる)

<一番強く発音する箇所:teemのe>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:有名な(形容詞)

2:生理的な(形容詞)

3:尊重(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: well-known】

⇒known by a lot of people:

【2: physiological】

⇒the way in which the bodies of living things work:

【3: esteem】

⇒a feeling of respect for someone, 

or a good opinion of someone:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Also, according to Maslow, 

a well-known researcher on motivation, 

there are general types of needs 

that motivate people to act: 

physiological, safety, love, and esteem.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=Also, according to Maslow, 

a well-known researcher on motivation,=

<直訳1>

また、マズローによると、

有名な研究者モチベーションの、

【★chunk 2★】

=there are general types of needs 

that motivate people to act:=

<直訳2>

そこにはあるよ(are以下の状態)

一般的なタイプのニーズが、(thatこちら)

やる気にさせるよ人々をね、行動するために:

【★chunk 3★】

=physiological, safety, love, and esteem.=

<直訳3>

生理的な事、安全、愛、そして尊敬だよ。

■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ