忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「間違いない」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

今週もスタートしました!

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題: 間違いない>

I will use this device to create my work.

(作品を作るのにこの器具を使う予定だよ。)

Good for you! It’s tried and true.

(いいね、間違いないよ。)

<1点集中ポイント:It’s tried and true.>

triedは試みた、

そしてtrueは真実です。

その2つが重なって、

「実証済み」「確実な」「お墨付き」

という意味で特に

物などに対して

その有効性は間違いなく

存在することを伝えるケースで

使われます。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=tried and true=

「shown or known to be worthy」

(価値が証明あるいは知られている)

<1点集中ポイント:tried and true

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Imagination means nothing without doing.

by Chaplin

「行動の伴わない想像力は意味がない。」

当たり前ですが、

どんな夢であっても目標であっても

行動しなければそこへ到達は

できません。

そんな夢や目標すらなければ

もちろん行動すら存在しようは

ありませんが、

仮に夢や目標が存在しているのに

行動ができない場合は原因を理解

する必要があります。

極度に疲れているのかもしれません。

あるいは夢や目標が心から達成したい

ものではないのかも知れません。

何れにしても得たい世界を

実現するには行動は不可欠です。

じっとしていても向こうからは

やってきませんので、

自ら動いて掴みに行きましょう!

<1点集中ポイント:行動して掴みに行く!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

全国的に寒さが厳しいようです。

今年は夏も暑くここまで比較的

穏やかな天候が続いてので

体調管理には注意が必要ですね。

適度な運動と食事、睡眠を

は意識して過ごしたいですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本



PR

「次の機会でもいい?」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは昨日よりは穏やかな気候です。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題: 次の機会でもいい?>

Would you come with us for the party?

(パーティに一緒に来れる?)

Sorry I’m busy, can I take a rain check?

(ごめん、忙しい。次の機会でもいい?)

<1点集中ポイント:can I take a rain check?

この表現は比較的有名なので

知っている方々も多いと思います。

rain checkはスポーツ観戦などで

その試合が雨で中止になった時に

出される振替券の事を指します。

そこから日常生活でも

同じように都合が悪い場合は

相手からrain checkを

もらうかのごとく、

take a rain checkという

表現を使います。

実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

can I take a rain check?

「used to tell someone that I cannot 

accept an invitation now but would like to 

do so at a later time.」

(招待に参加はできないけど、後で参加

したいと伝える時に使われる。)

<1点集中ポイント:can I take a rain check?

の意味を英語で捉える>

英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Happiness depends upon ourselves.

by Aristotle

「幸福は自分たち次第である。」

幸せの定義は自分次第ですね。

これは昨今のネット社会の影響で

ますますその定義を見出せない人たち

が増えています。

原因は他人との比較ですね。

他人と幸せを比較しても

全く意味はありません。

そのような幸せという世界を

目指す指標として使うなら良いですが、

比較というフェーズに入ると

他人にあって自分にないものばかりを

見つけようとします。

他人と比較することなく、

幸せの定義は自分で決めましょう!

<1点集中ポイント:幸せの定義は自分で!>

編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

元日本代表のGKで川口選手が

引退をしました。

引退した直後にA代表のGKコーチに

就任するという驚きのニュースが

ありましたね。

彼が現役の頃は本当に闘志むき出しで

プレーしていて何度も日本のピンチを

救ってくれた記憶があります。

いきなり代表のGKコーチですが

彼ならそのイズムを浸透させて

くれそうですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本


8つの悪い習慣を断ち切る!(holdの5文型)

GLJ英語学院代表の安田です。

今朝、サーフィンに行ったのですが、

軽く小雨が降っていて天気雨のような感じでした。

でも大きな半円の綺麗な虹が見れました。

早起きすると良いことがありますよね~。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【8つの悪い習慣を断ち切る!(holdの5文型)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【8つの悪い習慣を断ち切る!(holdの5文型)】

8 Worst Habits of Unhappy People and How to Break Them

直訳すると

「8つの最も悪い習慣、不幸な人々の、

そしてどのように壊すか、それらを 」

ですね。

簡単に意訳すると

「不幸せな人々が持つ8つの悪い習慣を

どうやって断ち切るか」

ですね。

本日は不幸せな人々が持つ悪い習慣が

その対処法と共に8つ紹介されていた

内容からです。

今回の記事で紹介されている

8つの悪習慣、人間ですから誰しも

やってしまう事だと思います。

ただし、大切な事はそれをいかに

対処し、改善し、今後の人生に

活かしていくか?だと感じました。

それではholdの5文型に

ついて感じてみましょう!

【Today's Sentence】

Dwelling on the past and reliving 

all your failures, painful memories and conflicts 

can hold you back from moving on with life. 

Dreaming too much about the future 

is never a good thing too.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【dwell】

 

意味:くよくよ考える(動詞)

 

発音:ドエゥ(ゥは舌先上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:wellのe>

【relive】

 

意味:追体験する(動詞)

 

発音:リリーヴ(リは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:reのe(i)>

【conflict】

 

意味:葛藤(名詞)

 

発音:カンフリクト(フは上前歯を下唇へ)

<一番強く発音する箇所:conのo(a)>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:くよくよ考える(動詞)

2:追体験する(動詞)

3:葛藤(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: dwell】

⇒to think or talk for too long about 

something, especially something unpleasant:

【2: relive】

⇒to remember or imagine something 

that happened in the past so clearly that 

you experience the same emotions again:

【3: conflict】

⇒a situation in which you have two 

opposite feelings about something:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Dwelling on the past and reliving 

all your failures, painful memories and conflicts 

can hold you back from moving on with life. 

Dreaming too much about the future 

is never a good thing too.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=This man had as much success as 

he could possibly imagine in his life,=

<直訳1>

この男は持ったよ、大きな成功を、

彼ができたぐらいの想像を、彼の人生でさ。



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ