忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「強調しても足りない」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは曇りがちで

寒い1日でした。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題: 強調しても足りない>

I’m sorry, I made a mistake again.

(すいません。またミスしました。)

What? How many times have I mentioned before?

You should be careful, I can’t stress this enough.

(何?何回伝えているんだ?注意深くなりなさい。

これはいくら強調しても足りない。)

<1点集中ポイント:I can’t stress this enough.>

stressという動詞には

日本語にもなっていますが、

ストレスを感じるという

意味があります。

その意味しか知らないと

今回の例文は意味不明ですが、

stressには「強調する」「強く主張する」

という意味も存在します。

今回は十分に(enough)これを(this)

強く主張できない(can’t stress)

という流れから、

強調しすぎても足りないぐらい

だという意味を込めて使います。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=I can’t stress this enough.=

「It is unable to emphasize 

the importance of a concept」

(コンセプトの重要度を強調

することができない)

<1点集中ポイント:I can’t stress this enough.

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

You’ll never find a rainbow 

if you’re looking down.

by Charlie Chaplin

「下を向いていたら虹を見つける

ことはできない。」

上を向いて歩こうという

有名な歌がありますが、

常に後ろ向きな姿勢でいたら

何事も成し遂げることはできません。

また後ろ向きな姿勢や

下を向いているという事以外にも

視野が狭くなっても

発見はありません。

視野が狭くなるとは

自分の経験則のみの判断しか

持てない状況です。

そうなると他人の行う事で

自分の経験則から外れていれば、

理解不能で挙句には批判や

否定をする事で自己防衛に走ります。

批判や否定をする前に、

自分の思考の枠が狭くなって

いないか考え、

取り入れられる要素はないか

意識しましょう!

<1点集中ポイント:視野を広く!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

先日のサッカー日本代表の試合は

ドローで終わりましたね。

あまり目立った内容では

なかったようですが、

格上相手だったので

健闘はしたのではないでしょうか。

次のW杯までまだまだ

長い道のりですが頑張って

欲しいと思います。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本



PR

「その話はやめて」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは肌寒いですが、

良い天気でした。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題: その話はやめて>

Do you remember that you betrayed me?

(私を裏切ったこと覚えているの?)

I know, let’s not go there.

(分かってる。その話はやめよう。)

<1点集中ポイント:let’s not go there.>

そのまま訳せば、

「そこに行くのはやめよう」

という意味です。

もちろんこのままの意味でも

使われる表現ですが、

何か触れられたくない話が

出てきた時に

「その話はやめてほしい」

ということを伝える時に良く

使われる表現です。

ちなみにlet’s notはDon’t let’s

という否定と同じ意味です。

let’sの文章を否定する時は

let’s notの方が口語的です。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=let’s not go there.=

「to not start to think about or 

discuss a subject」

(ある議題について話し合う

あるいは考えるのを止める。)

<1点集中ポイント:let’s not go there.

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

There is more to life than increasing its speed.

by Mahatma Gandhi

「速度を上げることだけが人生ではない。」

人生のスピードを上げることは

時には大切です。

しかしスピードを上げすぎると

コントロール不能になる確率も

高まるため、

大きな事故を起こすことがあります。

車と同じように、

一般道なのに許容を超えた

スピードで走ったら危険ですね。

逆に高速道なのに許容を超えた

遅いスピードで走ったら危険です。

人生の状況(道路)に応じて

スピードはコントロールする

意識を持てば、

大きな事故もなくなります。

スピードを上げる時期なのか、

スピードを落とす時期なのか、

その見極めがとても大切です。

<1点集中ポイント:人生スピードをコントロール!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

サッカー日本代表の試合が

行われますね。

今回は怪我をした長友選手は

呼ばれていませんが、

前回同様にベテランと若手の

融合が見れると良いですね。

連勝中なことやホームでの戦いなので

プレッシャーはあると思いますが

頑張って欲しいところです。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本




よりシンプルで満ち足りた人生を!(比較級のおさらい)

GLJ英語学院代表の安田です。

11月もあっという間に半ばです。

今年も残り1ヶ月半、

信じられないですよね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【よりシンプルで満ち足りた人生を!(比較級のおさらい)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【よりシンプルで満ち足りた人生を!(比較級のおさらい)】

5 Strategies for Living a Simpler, Fuller Life

直訳すると

「5つの方法、よりシンプルに

生きるための、より満ち足りた人生」

ですね。

簡単に意訳すると

「よりシンプルで満ち足りた

人生を送るための5つの方法」

ですね。

本日は人生をシンプルに生きる方法に

関する内容からです。

人生を何かと複雑なモノにすると

身動きも取りにくくなりますよね。

かといって、一口にシンプルな人生、

ミニマルな人生と言っても様々な

捉え方があります。

本当に必要なのは一体何なのか?

我々は、捨てて、辞めて、離れる勇気を

持たなければいけないのかもしれませんね。

そんな意味で今回の記事は

とても参考になりました。

それでは比較級あるいは最上級

ついて理解しましょう!

【Today's Sentence】

In selecting my priorities each day, 

I highlight the most important tasks 

- the ones that are essential to 

my long-term personal Master Plan.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【priority】

 

意味:優先事項(名詞)

 

発音:プライオリティ(ティは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:oriのo>

【highlight】

 

意味:興味を集中する(動詞)

 

発音:ハイライト(ライとトは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:highのi(ai)>

【essential】

 

意味:必須の(形容詞)

 

発音:エッセンシャゥ(ゥは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:senのe>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:優先事項(名詞)

2:興味を集中する(動詞)

3:必須の(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: priority】

⇒he thing that you think is most important 

and that needs attention before anything else:

【2: highlight】

⇒to make a problem or subject easy 

to notice so that people pay attention to it:

【3: essential】

⇒extremely important and necessary:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

In selecting my priorities each day, 

I highlight the most important tasks 

- the ones that are essential to 

my long-term personal Master Plan.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=In selecting my priorities each day, 

I highlight the most important tasks=

<直訳1>

選ぶ中でね、自分の優先事項を、毎日、

私は集中するよ、最も重要なタスクにね、

【★chunk 2★】

=- the ones that are essential to 

my long-term personal Master Plan.=

<直訳2>

そうだね、そのタスク(that こちら)は

必須なヤツだよ、自分の長い個人的な

マスタープランにはね。

■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

In selecting my priorities each day, 

I highlight the most important tasks 

- the ones that are essential to 

my long-term personal Master Plan.

<解答例>



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ