忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


たった5分で朝型人間に変わる?(第4文型とは?)

☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       日刊 【実践!英語回路トレーニング】 20/11/12

    ★英会話をマスターして人生をより豊かに生きよう!★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆

GLJ英語学院代表の安田です。

日の出の時間が徐々に

早くなってきています。

朝型人間の僕としては

とても嬉しいですね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【たった5分で朝型人間に変わる?(第4文型とは?)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【たった5分で朝型人間に変わる?(第4文型とは?)】

本日の記事タイトルは

It Only Takes 5 Minutes To Become A Morning Person

直訳すると

「5分だけ掛かる、なるために、朝型人間に」

ですね。

簡単に意訳すると

「たった5分だけで朝型人間になる」

ですね。

本日は朝型人間に変わる為に

紹介されていた内容からです。

5つのステップが書かれていましたが、

どれも簡単なだけでなく、

5分程度で出来てしまうので

とても有効だと感じました。

僕も早朝の静けさは好きですね。

それでは、第4文型について

理解していきましょう。

【Today's Sentence】

How do you give yourself the motivation 

to rise up early and create an extraordinary day,

when your wakeup motivation level is 

only a one or two on a scale of one to 10?

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【create】

 

 意味:創造する(動詞)

 

 発音:クリエイト(リは舌を喉元へ)

 <一番強く発音する箇所:ateのa(ei)>

【extraordinary】

 

 意味:並外れた(形容詞)

 

 発音:イクストラオーディナリィ(リィは舌を喉元へ)

 <一番強く発音する箇所:extraのa>

【scale】

 

 意味:規模(名詞)

 

 発音:スケイゥ(ゥは舌先を上前歯裏へ)

 <一番強く発音する箇所:scaのa>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:創造する(動詞)

2:並外れた(形容詞)

3:規模(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: create】

⇒to make something exist 

that did not exist before:

【2: extraordinary】

⇒very unusual or surprising:

【3: scale】

⇒the size or level of something, 

or the amount that something is happening:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

How do you give yourself the motivation 

to rise up early and create an extraordinary day,

when your wakeup motivation level is 

only a one or two on a scale of one to 10?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=How?do you give yourself the motivation 

to rise?up early and create an extraordinary day,=

<直訳1>

どうやってあなたは与えるの?

あなた自身にモチベーションをさ、

(to⇒)起きるために早く、

そして創るために、最高の日をね、

【★chunk 2★】

=when your wakeup motivation level?is 

only a one or two on a scale of one to 10?=

<直訳2>

(whenいつ?)あなたの起きるモチベーションレベルが、

1か2程度の時ね、1から10の内さ。

■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

How?do you give yourself the motivation 

to rise?up early and create an extraordinary day,

when your wakeup motivation level?is 

only a one or two on a scale of one to 10?

<解答例>

How do you は give するの?yourself の the motivation をさ、 

(to⇒) rise up する early に、そして create するために、

an extraordinary day をね、

(whenいつ?)your wakeup motivation level が 

is only a one or two 程度の時ね、on a scale of one to 10 の内さ。

■ ステップ4:Read Aloud 1━━━━━━━━━


PR

「無い場合は」と「a go-getter」についてby 実践!ビジネス英語

皆さん、こんにちは!

ビズ英アップ!スクール代表

ビズ英トーク担当講師の羽桐です。

今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

末尾に動画講座も用意して

いますので是非ご活用ください!

====================

ビジネス英語を学んでも話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

今日は、「無い場合は」と「a go-getter」という

フレーズを取り上げます。

「無い場合は」や「a go-getter」の意味がすぐに

浮かんでこない方は、ぜひチェックしてみて下さい。

知っている方も、英文の中でどう使われているか、

再確認していきましょう

【Today’s Business article】

今日の英語記事はThe Economistから選びました。

Outright bans can sometimes be a good way to fight climate change

https://www.economist.com/finance-and-economics/2020/10/03/outright-bans-can-sometimes-be-a-good-way-to-fight-climate-change

タイトルを日本語に訳すと、

「全面的な禁止は時々なり得る、良い方法に

気候変動と戦う」

となります。

禁止とは何を指すかというと、

ここではガソリン車の禁止を指しています。

中国でも2035年までにガソリン車の廃止を

目指すとの報道がありました。

各国の政策を考慮した新車開発戦略を練る

自動車メーカーも大変だと思います。

それでは、今日のピックアップセンテンスを

見ていきましょう!

【pick-up sentence】

今日のPick-up sentenceは、

記事の本文中から、次の英文を選びました。

Bans are a far blunter instrument and

―in the absence of good substitutes 

for the banned technology―

can lead to economic losses, potentially 

offsetting the benefits of reduced emissions.

【pick-up vocabulary】

[ban]

意味:禁止

例文:There is a ban on smoking in petrol stations.

[in the absence]

意味:無い場合は

例文:The slowdown in domestic demand 

was offset by an increase in exports.

[emission]

意味:排出物質

例文:The emission of gases should be stabilized 

at their present level.

英単語を何度も発音しましょう。

発音しながら、日本語から英語へ

変換することで、

英単語が自分の言葉になっていきます。

【英文の構造分析】

英文を理解する際には、

英文の主語と述語を正確に見つけ、

英文全体の構造を理解することが大切です。

ピックアップセンテンスを使って主語と

述語を見つけるトレーニングを行いましょう。

Bans are a far blunter instrument and

―in the absence of good substitutes 

for the banned technology―

can lead to economic losses, potentially 

offsetting the benefits of reduced emissions.

において、

S1 (主語):Bans 

V1 (述語):are、can lead

となります。

主語のBansを同じにした述語が2つある

パターンです。

bansは、この英文の前の段落で出てきた

ガソリン車の販売禁止を指しています。

また、英文にある、「blunter instrument」ですが、

私が最初に読んだ時に、お恥ずかしい話、

ちょっと分かりませんでした。

早速、blunt instrumentを辞書で調べると、

「鈍器」

という訳が最初に出てきます。

ただ「鈍器」ではこの話題とは噛み合わないですよね。

そこでもう少し調べると、ロングマンの辞書に

「a method of doing something that does not work very well

 because it has a lot of other effects that you do not want」

https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/blunt-instrument

という説明がありました。

あまり機能しない手段を指した比喩表現の

ようですね。

直訳的には、「鈍い手段」というところでしょうか。

そして、途中にあるー(ダッシュ)で囲まれた部分は、

補足説明と考えて、読み進めてみましょう。

それでは、次の直読直解式の日本語訳を

参考に、英文の意味を理解していきましょう。

【直読直解式 日本語訳】

ここでは、ピックアップセンテンスに直読直解

の日本語訳を付けて、文全体の意味をとっていきます。

Bans  

禁止は

are

です

a far blunter instrument 

はるかに鈍い手段

and

そして

―in the absence 

無い場合は

of good substitutes

良い代替品が

for the banned technology―

禁止された技術のための

can lead 

つながり得る

to economic losses, 

経済的な損失に

potentially 

潜在的に

offsetting 

相殺しながら

the benefits 

メリットを

of reduced emissions.

削減された排出ガスの

【音読トレーニグ】

それでは、意味理解ができたところで、

音読に入りましょう。

音読は意味理解が伴った状態で、

目の前の誰かに話しかけているように、

感情を込めて行いましょう。

音読回数の目標は5回です。

Bans are a far blunter instrument and

―in the absence of good substitutes 

for the banned technology―

can lead to economic losses, potentially 

offsetting the benefits of reduced emissions.

【日本語→英語へ変換トレーニング】

それでは、さきほどの日本語訳を

英文に戻してみましょう。

日本語訳はこちらです↓

続きと本日の動画講座はこちら!




仕事と生活のバランスはありえない? (現在完了の疑問文)

GLJ英語学院代表の安田です。

ショッピングセンターなども

少しずつクリスマスモードに

なってきています。

ちなみにオーストラリアのクリスマスは

真夏なのでサンタクロースはTシャツ+短パンの

格好をしております(笑)・

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【仕事と生活のバランスはありえない? (現在完了の疑問文)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【仕事と生活のバランスはありえない? (現在完了の疑問文)

本日の記事タイトルは

No such thing as work-life balance

直訳すると

「なんてない、仕事と生活のバランス」

ですね。

簡単に意訳すると

「仕事と生活のバランスなんてない」

ですね。

本日は仕事と生活のバランスについて

書かれていた内容からです。

これは色々と参考になりました。

確かにバランスは意識しないと行動

できないですよね。

しかし、全てのバランスを保つって

なかなか難しい・・・

それでは、現在完了の疑問文に

ついて理解しましょう!

Today's Sentence

How many times have you traded off 

something important in your life

 

for something important in your job?

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

trade off

 

意味:交換する(動詞句)

 

発音:トレイダフ(レイは舌を喉元/フは上前歯上唇)

<一番強く発音する箇所:offo

something

 

意味:何か(代名詞)

 

発音:サムスィング(スィは舌先上下前歯の間へ)

<一番強く発音する箇所:someo

important

 

意味:重要な(形容詞)

 

発音:インポートント(最後のトントは口閉じ気味)

<一番強く発音する箇所:poro

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:交換する(動詞句)

2:何か(代名詞)

3:重要な(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: trade off

to balance one situation or quality against another, 

in order to produce an acceptable result:

2: something

used to mean a particular thing 

when you do not know its name or do not 

know exactly what it is:

【3: important

an important event, decision, problem etc 

has a big effect or influence on people's lives 

or on events in the future:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ