忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


気持ちをリフレッシュする10のステップ (evenに潜む感情)

GLJ英語学院代表の安田です。

ここ数日、25度前後の暖かい日が

続いています。

カラッとしたシドニーらしい気候で

過ごしやすいです(嬉)

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【気持ちをリフレッシュする10のステップ (evenに潜む感情)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【気持ちをリフレッシュする10のステップ (evenに潜む感情)

10 Crucial Steps to Mindfulness Meditation

直訳すると

10個の重要なステップ、気付きの瞑想のための」

ですね。

簡単に意訳すると

「気付きのメディテーションのための

重要な10個のステップ」

ですね。

古くからの精神修養法である

「瞑想(めいそう)」

近年は座禅やヨガなどが平常心を養い

心身の健康を増進させる手段として

受け入れられていますよね。

フィジカルな体の健康だけでなく

心の健康にも気を配ることができると

日々の生活がとても豊かなものに

なっていきます。

本日はそんな瞑想における

重要な10個のステップからの内容です。

それでは、evenに潜む感情を

見ていきましょう。

Today's Sentence

Some studies even show that

mindfulness meditation helps 

to slow the aging process. 

Practicing meditation regularly promotes 

happiness and improves overall well-being. 

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

mindfulness meditation

 

意味:気付きの瞑想(名詞)

 

発音:マインドフルネス メディテイション(フは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:taa

 aging process

 

意味:老化のプロセス(名詞)

発音:エイジング プロセス(ロは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:proo

practice

 

意味:練習する・訓練する(動詞)

 

発音:プラクティス(ティは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:praa

overall

 

意味:全体に・全体的に見て(副詞)

 

発音:オゥヴァーオール(ヴァーは下唇を軽く噛んで舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:oveo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:気付きの瞑想(名詞)

2:老化のプロセス(名詞)

3:練習する・訓練する(動詞)

4:全体に・全体的に見て(副詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: mindfulness meditation

a form of meditation or induced relaxation 

that focuses awareness on breathing and 

encourages positive attitudes to achieve a healthy, 

balanced mental state:

2: aging process

is a continuous, complex, and dynamic process 

that begins with birth and ends with death:

3: practice

to do an activity, often regularly, 

in order to improve your skill or to prepare for a test:

4: overall

considering or including everything:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Some studies even show that

mindfulness meditation helps 

to slow the aging process. 

Practicing meditation regularly promotes 

happiness and improves overall well-being. 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 


PR

演奏者の紹介とマナーモード続・音読実践8 by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

====================

toeicで高得点を取っても話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

Part 4 第4弾、やや箸休め的な

易しい回でした。

実用的な表現も多いです。

最後に言い換え、派生表現も

紹介するので、合わせて

しっかり音読で身につけましょう。

早速、「ほぼ英語のまま理解」に進みます。

必要に応じて前回の塊訳と比較しながら

ご確認ください。

Good evening, ladies and gentlemen.

Good evening, ladies and gentlemen

Thank you for joining us

Thank you です join us して頂き

at the Jamestown Concert Hall. 

Jamestown Concert Hall に

I am pleased to introduce Jin-Ho Shin, 

I は pleased です introduce することが Jin-Ho Shin を

who is giving his first piano concert here 

(誰? それは) give する his first piano concert を here で

in Jamestown tonight.

Jamestown で tonight

Mr. Shin's career is interesting 

Mr. Shin の career は interesting です

because he's traveled almost nonstop 

と言うのも、he は travel してきた almost に nonstop で

for the past several years. 

the past several years の間

In the last year alone, 

the last year aloneでも

he has performed in over 60 cities 

he は perform してきた over 60 cities で

in 20 different countries.

20 の different countries で

Before he takes the stage,

he が take the stage する前に

I'd like to remind you 

I は remind you したい

to turn off your mobile phones 

turn off することを your mobile phones の

to prevent interruptions

prevent するため interruptions を

during the performance.

the performance の間に

(公式TOEIC Listening & Reading問題集5 Test 1, #80--82 (Part 4))

前回の塊訳と対比すると

理解できると思います。

ご自分で理解できる範囲で

ほぼ英語のまま理解を作るのも

いい練習になりますね。

そして英語のままで

意味が浮かんでくるまで

理解できたら普通に音読。

意味を感じながら

ある程度滑らかに

読めるまで練習です。

Good evening, ladies and gentlemen.

Thank you for joining us

at the Jamestown Concert Hall. 

I am pleased to introduce Jin-Ho Shin, 

who is giving his first piano concert here 

in Jamestown tonight.

Mr. Shin's career is interesting 

because he's traveled almost nonstop 

for the past several years. 

In the last year alone, 

he has performed in over 60 cities 

in 20 different countries.

Before he takes the stage,

I'd like to remind you 

to turn off your mobile phones 

to prevent interruptions

during the performance.

そして、

子音強調音読で

発音筋肉を鍛えます。

積み重ねが大事ですよ。

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/3bV3LBg




朝を制するものは一日を制す? (be動詞+to不定詞)

GLJ英語学院代表の安田です。

気が早いかもしれませんが、

今年も残すところ3ヵ月ちょっとですね。

満足のいく2020年にするためにも

張り切って英語学習に取り組みましょう!

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【朝を制するものは一日を制す? (be動詞+to不定詞)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【朝を制するものは一日を制す? (be動詞+to不定詞)

10-3-2-1-0 Formula to Get More Done

直訳すると

10-3-2-1-0の公式、するための、より多くのことを」

ですね。

簡単に意訳すると

「より多くのことをするための10-3-2-1-0のルール」

ですね。

「朝を制するものは、一日を制す」

と言われています。

でも朝からフルパワーを出すには、

前の日から準備が必要ですよね。

本日は朝すっきりと目覚めて

活動を始めるための 

10-3-2-1-0 ルール」

というものが紹介されていました。

なかなか厳しそうなルールでしたが、

挑戦する価値は十分にアリです。

それでは、be動詞+to不定詞を

見ていきましょう。

Today's Sentence

The single most important factor 

in winning your mornings and owning 

your days is to get up fifteen minutes earlier 

and work on your number one priority 

before anyone else is awake.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

factor

 

意味:要因(名詞)

 

発音:フェァクタァ(最後のタァは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:faca

 own

 

意味:所有する(動詞)

発音:オウン(ウは唇を丸める)

<一番強く発音する箇所:owo

priority

 

意味:優先事項(名詞)

 

発音:プライオリティ(ティは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:orio

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:要因(名詞)

2:所有する(動詞)

3:優先事項(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: factor

one of several things that influence 

or cause a situation:

2: own

to have something which belongs to you, 

especially because you have bought it, 

been given it etc and it is legally yours:

3: priority

the thing that you think is most important 

and that needs attention before anything else:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

The single most important factor 

in winning your mornings and owning 

your days is to get up fifteen minutes earlier 

and work on your number one priority 

before anyone else is awake. 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ