忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


物事を順番にこなしていく方法?(関係詞の見分け方)

GLJ英語学院代表の安田です。

冬真っ只中のここシドニー。

寒いだけでなく、強風吹き荒れる1日でした。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【物事を順番にこなしていく方法?(関係詞の見分け方)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【物事を順番にこなしていく方法?(関係詞の見分け方)】

本日の記事タイトルは

How to Get Stuff Done

直訳すると

「やり方、物事を終える」

ということです。

簡単に意訳すると、

「物事を順番にこなしていく方法」

ですね。

毎日の仕事が忙しく、

ひとつの業務を行っていると、

さらに別の仕事が舞い込んでくる・・・

このような状況に苦しんだ

経験はありませんか?

僕は何度もあります(笑)

しかし、そんな想像をはるかに超えた

仕事量を抱えていながら、

どんなことにも動じることなく、

淡々とこなしていく人もいますよね。

このような人はもともと要領が

良いのでしょうか?

それとも、日々鍛えられて優先順位の

決め方を養ってきたのでしょうか?

いずれにしても、優先順位をつける

何らかの方法を持っているのは確かですよね。

今回の記事では、仕事や生活において

重要な物事を先送りにせず、

優先順位を決めて要領良くこなしていく

方法が紹介されていました。

それでは、関係詞の見分け方を

見ていきましょう。

【Today's Sentence】

You become who you associate with. 

If you want to be better, you must 

surround yourself with abundance-thinking, 

positive people and feed your mind 

with optimistic thoughts. 

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【associate】

意味:付き合う・仲間に加わる(動詞)

 

発音:アソシエイト(ソは舌と口内上部の間に隙間を作る)

<一番強く発音する箇所:ssoのo>

【surround】

 

意味:取り囲む・周りを囲む(動詞)

 

発音:サラウンド(ラは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:rouのo>

【abundance】

 

意味:溢れるほどの・豊富さ・大量(名詞)

 

発音:アバンダンス(バは唇を閉じる)

<一番強く発音する箇所:bunのu>

【feed】

 

意味:大きくさせる・増大させる(動詞)

 

発音:フィード(フィは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:feのe>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:付き合う・仲間に加わる(動詞)

2:取り囲む・周りを囲む(動詞)

3:溢れるほどの・豊富さ・大量(名詞)

4:大きくさせる・増大させる(動詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: associate】

⇒ to make a connection in your mind between 

one thing or person and another:

【2: surround】

⇒ to choose to have certain people or 

things near you all the time:

【3: abundance】

⇒ a large quantity of something:

【4: feed】

⇒ to increase the strength of an emotion, desire etc:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。


PR

“Double-booking” と “Conference” 続・音読実践5 by 実践!TO

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

====================

toeicで高得点を取っても話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

公式問題集5 Part 3第3弾。

音読実践でしっかり身につけましょう。

前回の続・語順実践では

会社の会議室予約システムのトラブルで

二重予約、double-booking 

があって、それに関しての会話でしたね。

易しい内容で、皆さんも

今日の「ほぼ英語のまま理解」、

のほうがしっくりくるかもです。

Hi, Mel Li. 

Hi, Mei Li

We have a small problem---

We は have です a small problem を

it looks like 

look likeです(それは)

we both booked conference room C 

we both が book した conference room Cを

for our two o'clock meetings today.

our two o’clock meetings のために today に

Oh, you know, 

Oh, you know, 

the room reservation software was updated

the room reservation software が update された

last week. 

last week に

My manager told me 

My manager は tell した me に

that there have been some problems 

(それは) there have been だと some problems が

with making room reservations 

make することに room reservations を

ever since it was updated.

ever に it が update されてから

OK, well, 

OK, well,

my meeting doesn't have to be today. 

my meeting は have to be today ではない 

You can use the room, 

you が can use です the room を

and I'll move my meeting 

で、I は move しよう my meeting を

to tomorrow instead.

tomorrow に instead に

(公式TOEIC Listening & Reading問題集5 Test 1, #38--40 (Part 3))

どうでしょう?

ほとんど訳してないですが、

さらに英語のままのがいい!

とか思う人もいるのでは?

例えば女性の発言の後半、

問題があるところを示す with,

問題 with 予約すること を

問題と予約することがくっついている

そのままを感じたいですね。

ご自分でわかりやすい

「ほぼ英語のまま」

理解の訳を作ってみませんかと

いつも言っていますが、

今日のは英語のままのがいいや、

と思えば、

それが一番!

です。

ということで、英語のまま意味が

浮かんでくるようになったら

普通に音読。

意味を感じながら

ある程度滑らかに

読めるまで練習です。

Hi, Mel Li. 

We have a small problem---

it looks like 

we both booked conference room C 

for our two o'clock meetings today.

Oh, you know, 

the room reservation software was updated

last week. 

My manager told me 

that there have been some problems 

with making room reservations 

ever since it was updated.

OK, well, 

my meeting doesn't have to be today. 

You can use the room, 

and I'll move my meeting 

to tomorrow instead.

そして、

子音強調音読で

発音筋肉を鍛えます。

積み重ねが大事ですよ。

全子音しっかり発音、

th, f, v, s, z なんかをしっかり

伸ばして練習です。

l も我々にはなかなか難しいようです。

ビデオのデモは前半だけですが、

皆さんは全文を

5回、10分程度

実践しましょう。

そして

一読入魂!

文法を無意識の

領域で理解し、

英語を話すための

訓練です。

時間の都合でチャンク毎の

休止は

「最初の部分以外は」

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/3haMgOS


言い分けはやめて第一歩を踏み出せ!(likeの使い方)

GLJ英語学院代表の安田です。

シドニーはここ数日雨風が強く大荒れです。

COVIT-19の第2派も懸念されているので

体調管理には気をつけたいところですね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【言い分けはやめて第一歩を踏み出せ!(likeの使い方)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【言い分けはやめて第一歩を踏み出せ!(likeの使い方)】

本日の記事タイトルは

Stop Making Excuses and Be a Starter

直訳すると

「やめる、言い分けすることを、

そして、なるんだ、始める人に」

ということです。

簡単に意訳すると、

「言い分けはやめて第一歩を踏み出せ!」

ですね。

英語学習を進めていくと、

ひとつくらいは言い訳したくなる

場面もでてくると思います。

環境のせいにしたり、

自分に限界を作ってしまったり。

そして「だって…」と、

ついつい言い訳したくなる

こともありますよね。

できない、無理だと言う人の

ほとんどはそれが単なる

「言い訳に過ぎない」

ということにはなかなか

気づかないものです。

今回の記事では起業家を

目指す人に向けて

「言い分けはやめて第一歩を踏み出せ!」

と書いてありましたが、

英語学習においても

通じる所がある気がします。

あなたは環境のせいにしたり、

教材のせいにしたり、

自分に限界を作ってしまったり、

英語学習の時間がないなど、

もっともらしい理由をつけて

言い分けしていないか

セルフチェックをしてみましょう。

それでは、動名詞とlikeの使い方を

見ていきましょう。

【Today's Sentence】

I was like most people, afraid to fail 

and with very little guidance and 

NO experience as an entrepreneur. 

There are plenty of reasons why 

people make excuses not to start 

their own business - I’ve heard them all. 

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【afraid】

意味:恐れて・心配して・怖がって(形容詞)

 

発音:アフレイド(フは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:raのa>

【fail】

 

意味:失敗する・しくじる(動詞)

 

発音:フェイル(フェは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:faのa>

【guidance】

 

意味:助言・アドバイス(名詞)

 

発音:ガイダンス(ガは喉元奥の方から出す)

<一番強く発音する箇所:guのu>

【entrepreneur】

 

意味:起業家・企業家(名詞)

 

発音:アントゥレプレナー(レは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:entのe>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:恐れて・心配して・怖がって(形容詞)

2:失敗する・しくじる(動詞)

3:助言・アドバイス(名詞)

4:起業家・企業家(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: afraid】

⇒ frightened because you think 

that you may get hurt or that 

something bad may happen:

【2: fail】

⇒ to not succeed in achieving something:

【3: guidance】

⇒ help and advice that is given 

to someone about their work, 

education, or personal life:

【4: entrepreneur】

⇒ someone who starts a new business 

or arranges business deals in order to 

make money, often in a way that 

involves financial risks:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

I was like most people, afraid to fail 

and with very little guidance and 

NO experience as an entrepreneur. 

There are plenty of reasons why 

people make excuses not to start 

their own business - I’ve heard them all. 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ