忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


失敗が悪いことではない理由(now thatの使い方)

GLJ英語学院代表の安田です。

オーストラリアは6月が年度末。

この時期の忙しさは

容易に想像がつきますよね。

毎年同じです・・・(悲)

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【失敗が悪いことではない理由(now thatの使い方)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【失敗が悪いことではない理由(now thatの使い方)

本日の記事タイトルは

7 Mistakes You Should Let Yourself Make

直訳すると

7つの失敗、あなたが作らせたほうがいい、

あなた自身に」

ですね。

簡単に意訳すると

「自分で経験したほうがいい7つの失敗」

ですね。

例を挙げればきりがありません。

絶対にうまくいくことを

前提にしていると、

何もできないものです。

今回の記事を読んで

改めて思いました。

大切なことは、

「うまくいくかどうか分からないけれど、

挑戦するという勇気、思い切る勇気が必要」

なのだと。

うまくいくことだけが成功ではなく。

失敗しても成功なのだと。

それでは、now thatの使い方を

見ていきましょう。

Today's Sentence

Now that you know that these mistakes

aren’t as terrible as you thought, 

are you going to make some 

changes in your daily routine? 

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

mistake

 

意味:ミス・失敗・過ち(名詞)

 

発音:ミステイク(テは舌先を上前歯の歯茎裏につける)

<一番強く発音する箇所:taa

terrible

 

意味:ひどく悪い・恐ろしい(形容詞)

 

発音:テリブル(ルは舌先を上前歯の歯茎裏につける)

<一番強く発音する箇所:tee

change

 

意味:変化、変更、移行(名詞)

 

発音:チェンジ(チェは舌が口内上部(天井)に触る)

<一番強く発音する箇所:chaa

routine

 

意味:習慣・型にはまった行動(名詞)

 

発音:ルーティーン(ルは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:tii

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:ミス・失敗・過ち(名詞)

2:ひどく悪い・恐ろしい(形容詞)

3:変化、変更、移行(名詞)

4:習慣・型にはまった行動(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: mistake

something that has been done 

in the wrong way, or an opinion 

or statement that is incorrect:

2: terrible

extremely severe in a way 

that causes harm or damage:

3: change

the process or result of something 

or someone becoming different:

4: routine

the usual order in which you do things,

or the things you regularly do:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Now that you know that these mistakes

aren’t as terrible as you thought, 

are you going to make some 

changes in your daily routine? 

Are you ready to become happier? 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunking 1★】

Now that you know that these mistakes

aren’t as terrible as you thought,=

<直訳1>

さあ、あなたは分かりますね、

これらの失敗が、恐ろしくないことを、

あなたが思っているほどね、

【★chunking 2★】

=are you going to make some 

changes in your daily routine?=

<直訳2>

あなたは向かっていますか?

行うことに、いくつかの変化を

毎日の決まった行動の中で。

ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

Now that you know that these mistakes

aren’t as terrible as you thought, 

are you going to make some 

changes in your daily routine? 

<解答例>


PR

オンラインでの集客方法とリフォーム 続・音読実践 3 by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

====================

toeicで高得点を取っても話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

公式問題集5からの第3弾。

音読実践でしっかり身につけましょう。

前回の続・語順実践では

住宅リノベーション会社ですかね、

会社のwebsite をもっと魅力的に

するためにどうしようか、という話でした。

塊訳は大丈夫ですか?

もう一度確認しておきましょうか。

理解できたら「ほぼ英語のまま理解」、

行ってみましょう。

Hi Ayumi, 

Hi Ayumi

have you thought of any ways

think of しましたか any ways を

we can make our Web site more appealing? 

(それは) we がmake できる our Web site を more appealing に

It seems like 

It は seem です ~のように

other home renovation contractors

other home renovation contractors は

get more new clients 

get している more new clients を

from online searches than we do.

online search から we が do しているより

Well, 

Well,

I know 

I は know です

many of our prospective clients 

(それは) many の our prospective clients が

ask to see examples of our work. 

ask to see しているのを examples を our work の

We should take before and after photos

we は take すべきです before and after photos を

of our home renovations

our home renovations の

for an online portfolio.

an online portfolio 用に

An online portfolio's a great idea. 

an online portfolio は a great idea ですね

I'll look at our spending budget

I は look します spending budget を 

and see 

そして see します

if we can hire a professional photographer 

we が hire できるかどうか a professional photographer を

to help us photograph some of the homes

help us するため photograph するのを some の the homes を

we're working on.

we が work on している

(公式TOEIC Listening & Reading問題集5 Test 1, #35--37 (Part 3))

どうでしょう?

ほとんど訳してないですので、

前回の塊訳と対比して

見てみましょう。

お仕着せのほぼ英語のまま、

はよくわからない、という場合は

自分でわかるように

「ほぼ英語のまま」

理解の訳を

作ってみましょう。

英語のまま意味が

浮かんでくるように準備したら

普通に音読。

意味を感じながら

ある程度滑らかに

読めるまで練習です。

Hi Ayumi, 

have you thought of any ways

we can make our Web site more appealing? 

It seems like 

other home renovation contractors

get more new clients 

from online searches than we do.

Well, 

I know 

many of our prospective clients 

ask to see examples of our work. 

We should take before and after photos

of our home renovations

for an online portfolio.

An online portfolio's a great idea. 

I'll look at our spending budget

and see 

if we can hire a professional photographer 

to help us photograph some of the homes

we're working on.

そして、

子音強調音読で

発音筋肉を鍛えます。

積み重ねが大事ですよ。

全子音しっかり発音、

th, f, v, s, z なんかをしっかり

伸ばして練習です。

l も我々にはなかなか難しいようです。

ビデオのデモは前半だけですが、

皆さんは全文を

5回、10分程度

実践しましょう。

そして

一読入魂!

文法を無意識の

領域で理解し、

英語を話すための

訓練です。

長くなりましたので続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/2CuN4zd


目標を達成するためのヒント(howeverとbutの違い)

GLJ英語学院代表の安田です。

もうすぐ夏至ですね。

最近シドニーは朝晩の冷え込みが厳しく

外出時には必ずジャケットを来ています。

ただ、日中は意外と暖かくなるので

脱いだり着たりと忙しいんです。

季節感の無い話でスミマセン・・・

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【目標を達成するためのヒント(howeverbutの違い)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【目標を達成するためのヒント(howeverbutの違い)

本日の記事タイトルは

Success Tips To Achieve Your Goals

直訳すると

「成功するヒント、達成するための、あなた目標を」

ですね。

簡単に意訳すると

「目標を達成するためのヒント」

ですね。

目標を立てたのはいいけど、

途中で挫折してしまった経験は

ありませんか?

夢を掲げて頑張ってみたけど、

途中でやる気を失ってしまったことは?

今回の記事では、多くの成功者が

実践している目標達成の為の

5つのヒントが書いてありました。

「目標を達成する!」と聞くと

非常に難しく、長い道のり

のような気がしますが、

そのマインドと達成までのプロセスは

案外シンプルなものなんだな、

と気付かされました。

それでは、howeverbutの違いを

見ていきましょう。

Today's Sentence

Studying books and learning 

through courses are vital. 

However, these resources are 

only part of the success picture.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

through

意味:~によって・~を使って(前置詞)

 

発音:スルー(ルーは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:rouo

vital

 

意味:必須の・不可欠な(形容詞)

 

発音:ヴァイタル(ヴァは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:viti

however

 

意味:けれども・しかしながら・また一方(副詞)

 

発音:ハウエヴァー(ヴァーは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:eve

resource

 

意味:リソース・援助・手助け(名詞)

 

発音:リゾース(リは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:ree

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:~によって・~を使って(前置詞)

2:必須の・不可欠な(形容詞)

3:けれども・しかしながら・また一方(副詞)

4:リソース・援助・手助け(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: through

by means of a particular method, 

service, person etc:

2: vital

extremely important and necessary 

for something to succeed or exist:

3: however

used when you are adding a fact or 

piece of information that seems surprising, 

or seems very different from what you have just said:

4: resource

something such as a book, film, 

or picture used by teachers or students 

to provide information:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Studying books and learning 

through courses are vital. 

However, these resources are 

only part of the success picture.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunking 1★】



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ