元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
GLJ英語学院代表の安田です。
今日のシドニーは風も強く
雨模様で寒かったです・・・
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【やりたくないことを始めるヒント(to doの流れ)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
==============================
スピーキングに特化した英会話速習法とは?
https://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/
==================================
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【やりたくないことを始めるヒント(to doの流れ)】
本日の記事タイトルは
5 ESSENTIAL TIPS TO START DOING THINGS
THAT YOU DO NOT LIKE TO DO
直訳すると
「5つのヒント、始めるための、することを、
あなたが嫌いなこと、することが」
ですね。
簡単に意訳すると
「やりたくないことを始める5つのヒント」
ですね。
「やらなければいけないとは思うけど、
やりたくない」という心理。
分かります。
目の前にタスクがあったとしても
グズグズして今すべきことを
後回しにしてしまうんです。
「やる気がおこならい」
「面倒くさい」
「今、忙しい」
などなど、やりたくない理由を
挙げればキリがありませんよね・・・
今回の記事にはそんな気持ちを
打破できる5つのヒント書かれていました。
それではto doの流れを一緒に
見ていきましょう。
【Today's Sentence】
On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,
you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【effort】
意味:尽力・努力(名詞)
発音:エフォート(フォは上前歯で下唇を軽く)
<一番強く発音する箇所:effのe>
【motivate】
意味:刺激を与える・やる気にさせる(動詞)
発音:モティベイト(ティは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:vaのa>
【brace】
意味:身構える・準備をする(動詞)
発音:ブレイス(レイは舌先を喉元奥の方へ)
<一番強く発音する箇所:raのa>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:尽力・努力(名詞)
2:刺激を与える・やる気にさせる(動詞)
3:身構える・準備をする(動詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: effort】
⇒ the physical or mental energy that is
needed to do something:
【2: motivate】
⇒ to make someone want to achieve
something and make them willing to
work hard in order to do this:
【3: brace】
⇒ to mentally or physically prepare yourself or
someone else for something unpleasant that is
going to happen:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,
you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,=
<直訳1>
一方で、もしあなたがね、するよう努力する、
難しいことをね、もしくは、それらのこと、
あなたがしたくないことをね、
【★chunk 2★】
=you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.=
<直訳2>
あなたは、やる気にさせられるだろうね、
することで、より難しい作業をね、
自信を持って、そして、よく準備するよ、
困難な状況のために、あなたの人生の中で。
■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━
チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて
ここではなるべく英語に近い直訳で
全体を捉えるようにしましょう!
On the other side, if you put efforts
to do difficult things or those things
that you to hate to do,
you will be motivated to do harder tasks
with confidence and brace well
for difficult situations in your life.
<解答例>
皆さん、こんにちは!
ビズ英アップ!スクール代表
ビズ英トーク担当講師の羽桐です。
今日もビジネス英語の学習を
進めていきましょう。
末尾に動画講座も用意して
いますので是非ご活用ください!
====================
ビジネス英語を学んでも話せない理由とは?
https://sbcglobal.jp/method-lp/
=====================
今日は、「加速する」と「主導権を譲る」
というビジネスフレーズを取り上げます。
それでは、今日もビジネス英語の学習を
進めていきましょう。
【Today’s Business article】
今日の英語記事は Wall street Journal から選びました。
Race for Coronavirus Vaccine Accelerates
as Pfizer Says U.S. Testing to Begin Next Week
https://www.wsj.com/articles/pfizer-coronavirus-vaccine-could-be-ready-for-emergency-use-by-fall-11588094064
タイトルを日本語に訳すと、
「コロナウイルスワクチンの競争は加速した
ファイザーが言ったように
アメリカでのテストが来週始まると」
となります。
私は特別警戒都道府県に住んでおり、
まだ緊急事態宣言中なのですが、
自粛続きの生活で、やや疲れてきました。
以前の生活を取り戻すためには、
ワクチンや治療薬がどうしても必要だと
個人的には思っています。
そして、世界中の製薬会社・大学が
ワクチンの開発を加速させています。
記事のヘッドラインを見ただけで、
希望が溢れてきますね。
それでは、今日のピックアップセンテンスを
見ていきましょう!
【pick-up sentence】
今日のPick-up sentenceは、
記事の本文中から、次の英文を選びました。
The race for a vaccine to combat
the new coronavirus is moving faster than
researchers and drugmakers expected,
with Pfizer Inc. saying that they had
accelerated the timetable for testing and
that a vaccine could be ready for
emergency use in the fall.
【pick-up vocabulary】
[combat]
意味:戦う
例文:We must combat extravagance and waste.
[accelerate]
意味:加速する・早める
例文:He decided to accelerate his output.
[timetable]
意味:予定表
例文:We have a new timetable each term .
英単語を何度も発音しましょう。
発音しながら、日本語から英語へ
変換することで、
英単語が自分の言葉になっていきます。
【英文の構造分析】
英文を理解する際には、
英文の主語と述語を正確に見つけ、
英文全体の構造を理解することが大切です。
ピックアップセンテンスを使って
主語と述語を見つけるトレーニングを
行いましょう。
The race for a vaccine to combat
the new coronavirus is moving faster than
researchers and drugmakers expected,
with Pfizer Inc. saying that they had
accelerated the timetable for testing and
that a vaccine could be ready for
emergency use in the fall.
において、
S1 (主語):The race
V1 (述語):is moving
S2 (主語):researchers and drugmakers
V2 (述語):expected
that節内
S3 (主語):they
V3 (述語):had accelerated
S4 (主語):a vaccine
V4 (述語):could be
になります。
with Pfizer Inc. sayingは
「with O 現在分詞:Oが~して」を使って
「ファイザーが言って」
と捉えることが出来ます。
本当にこの形、多いですね。
そしてファイザーが言った内容は、
that節で伝えられています。
注意点はandで繋がれているので、
言った内容が2つある点です。
andは等位接続詞と呼ばれますが、
似たようなものを(今回の場合はthat節を)
繋ぐ時に使われます。
それでは、次の直読直解式の日本語訳で
この英文の意味を確認しましょう。
【直読直解式 日本語訳】
ここでは、ピックアップセンテンスに
直読直解の日本語訳を付けて、
文全体の意味をとっていきます。
The race
競争は
for a vaccine
ワクチンのための
to combat
戦うための
the new coronavirus
新型コロナウイルスと
is moving
動いている
faster
より早く
than researchers and drugmakers expected,
研究者や薬品会社が想像したよりも
with Pfizer Inc. saying
ファイザーが言って
that
以下のことを
they
彼らは
had accelerated
加速した
the timetable
予定表を
for testing
テストのための
and
そして
that
以下のことを
a vaccine
あるワクチンは
could be ready
準備ができるかも知れない
for emergency use
緊急使用のための
in the fall.
この秋に
【音読トレーニグ】
それでは、意味理解ができたところで、
音読に入りましょう。
音読は意味理解が伴った状態で、
目の前の誰かに話しかけているように、
感情を込めて行いましょう。
音読回数の目標は5回です。
The race for a vaccine to combat
the new coronavirus is moving faster than
researchers and drugmakers expected,
with Pfizer Inc. saying that they had
accelerated the timetable for testing and
that a vaccine could be ready for
emergency use in the fall.
【日本語→英語へ変換トレーニング】
それでは、さきほどの日本語訳を
英文に戻してみましょう。
日本語訳はこちらです↓
競争は
ワクチンのための
戦うための
新型コロナウイルスと
動いている
より早く
研究者や薬品会社が想像したよりも
ファイザーが言って
以下のことを
彼らは
加速した
予定表を
テストのための
そして
以下のことを
あるワクチンは
準備ができるかも知れない
緊急使用のための
この秋に
一度で完璧な英文には戻せません。
何度も何度も挑戦してください。
挑戦することで、英語の感覚が
身についてきます。
【Today’s business expression】
今日のBusiness expressionは、
「take a back seat」
を取り上げます。
長くなりましたので続きと本日の動画講座はこちら!
GLJ英語学院代表の安田です。
日中は暖かく過ごしやすいのですが、
朝晩の冷え込みは厳しくなってきました。
シドニーは着実に冬へ向かってます・・・
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【楽観主義の5つの利点(Althoughの使い方)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
==============================
スピーキングに特化した英会話速習法とは?
https://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/
==================================
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【楽観主義の5つの利点(Althoughの使い方)】
本日の記事タイトルは
The 5 Benefits of Being Optimistic
直訳すると
「5つの利点、楽観的であることの」
ですね。
簡単に意訳すると
「楽観主義の5つの利点」
ですね。
今回はビジネス寄りのお話しです。
起業家はどんな困難をも乗り越える
前向きな気持ちが大事と言われます。
確かに重要なことですよね。
しかし、この前向きな姿勢を
持った起業家を楽天主義者と
呼ぶこともしばしば。
さて、楽天主義者とは一体?
楽観主義者とは
「起こった現実をプラスへ受け止める人」
のことを言います。
よく誤解されますが楽観主義は、
決して僕のようにノー天気?な
わけではありません。
状況を気楽に構えながらも
「最終的にはこうするぞ」
という意志を含んだ姿勢のことです。
そして、いかなる現実も
明るく受け止めた瞬間から、
幸せになっていきます。
それでは、Althoughの使い方を
見ていきましょう。
【Today's Sentence】
Although it’s not easy
to spot the silver linings,
having a positive attitude can help us
push through rough patches.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【Although】
意味:とはいえ・しかし(接続詞)
発音:オールゾウ(ゾウは唇を軽く噛む)
<一番強く発音する箇所:alのa>
【attitude】
意味:態度・考え方(名詞)
発音:アティテュード(テュは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:attのa>
【rough patch】
意味:困難な目に遭う(名詞)
発音:ラフ パッチ(パは唇を閉じる)
<一番強く発音する箇所:paのa>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:とはいえ・しかし(接続詞)
2:態度・考え方(名詞)
3:困難な目に遭う(名詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: Although】
⇒used to introduce a statement that makes
your main statement seem surprising or unlikely:
【2: attitude】
⇒the opinions and feelings
that you usually have about something
【3: rough patch】
⇒ a difficult or trying period:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Although it’s not easy
to spot the silver linings,
having a positive attitude can help us
push through rough patches.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



