元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
今週もスタートしました!
それでは、本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:兄弟いる?>
Do you have any siblings?
(兄弟いる?)
Yeah, I have an older sister
and an younger brother.
(あー、お姉さんと弟がいるよ)
<1点集中ポイント:Do you have any siblings?>
相手に兄弟や姉妹がいる事を
聞きたい時に、
brothers and sistersを
使うのが面倒な時があります。
もちろん使っても問題は全く
ありませんが、
そんな時に使えるのが
今回のsiblingです。
これは男女に関係なく
兄弟・姉妹の事を指します。
ちなみに返しの言葉で
「一人っ子」の場合は、
I am an only child.
(一人っ子だよ)
という言い方をします。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=sibling=
「a brother or sister」
(兄弟または姉妹)
<1点集中ポイント:sibling
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
The best thing one can do
when it's raining is to let it rain.
by Henry Wadsworth Longfellow
「雨が降っているときにできるベストな事は
そのまま雨を降らせておく事だ。」
これは人によって色々な解釈ができますね。
僕の解釈は「雨が降る=状況が悪い」
そんな時は無理矢理状況打破しようとせず
そのまま自然の流れに任せる
という意味だと解釈しています。
ただ、状況が悪いなら改善しなければ
前に進みませんよね。
その改善する時のポイントが
主観的で視野が狭くなっているなら
むしろ改善しようとすれば
逆効果になるので止めた方が
良いとは思います。
しかし紙に書き出し、
客観的に視野を広くできるなら
やはりほっとかずに改善していく方
がベターだと感じます。
つまり状況が悪いという事は
同じでもそれを捉える自身の状態に
よって対処が変わるという事です。
雨をただ降らせておくのではなく、
雨の状況を紙に書き出し、
客観的に視野を広くして
改善していきましょう!
<1点集中ポイント:客観的に視野は広く!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
空飛ぶタクシーがドバイで
運行されるという記事を
以前に紹介しましたが、
今度は空飛ぶバイクがロシアで
開発されている記事が出ていました。
いずれもドローン技術を使っていますが、
将来的には空にも色々な物体が
飛び交うようになりそうですね。
もちろんまだまだ色々な技術的な
問題と規制はありますが、
馬が常識だった頃にフォードさんが
車を開発したように、
ライト兄弟が飛行機を作った
ようにいずれ常識になる日が
来る気がしますね。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT