元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
今週もスタートしました!
それでは、本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:兄弟いる?>
Do you have any siblings?
(兄弟いる?)
Yeah, I have an older sister
and an younger brother.
(あー、お姉さんと弟がいるよ)
<1点集中ポイント:Do you have any siblings?>
相手に兄弟や姉妹がいる事を
聞きたい時に、
brothers and sistersを
使うのが面倒な時があります。
もちろん使っても問題は全く
ありませんが、
そんな時に使えるのが
今回のsiblingです。
これは男女に関係なく
兄弟・姉妹の事を指します。
ちなみに返しの言葉で
「一人っ子」の場合は、
I am an only child.
(一人っ子だよ)
という言い方をします。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=sibling=
「a brother or sister」
(兄弟または姉妹)
<1点集中ポイント:sibling
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
The best thing one can do
when it's raining is to let it rain.
by Henry Wadsworth Longfellow
「雨が降っているときにできるベストな事は
そのまま雨を降らせておく事だ。」
これは人によって色々な解釈ができますね。
僕の解釈は「雨が降る=状況が悪い」
そんな時は無理矢理状況打破しようとせず
そのまま自然の流れに任せる
という意味だと解釈しています。
ただ、状況が悪いなら改善しなければ
前に進みませんよね。
その改善する時のポイントが
主観的で視野が狭くなっているなら
むしろ改善しようとすれば
逆効果になるので止めた方が
良いとは思います。
しかし紙に書き出し、
客観的に視野を広くできるなら
やはりほっとかずに改善していく方
がベターだと感じます。
つまり状況が悪いという事は
同じでもそれを捉える自身の状態に
よって対処が変わるという事です。
雨をただ降らせておくのではなく、
雨の状況を紙に書き出し、
客観的に視野を広くして
改善していきましょう!
<1点集中ポイント:客観的に視野は広く!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
空飛ぶタクシーがドバイで
運行されるという記事を
以前に紹介しましたが、
今度は空飛ぶバイクがロシアで
開発されている記事が出ていました。
いずれもドローン技術を使っていますが、
将来的には空にも色々な物体が
飛び交うようになりそうですね。
もちろんまだまだ色々な技術的な
問題と規制はありますが、
馬が常識だった頃にフォードさんが
車を開発したように、
ライト兄弟が飛行機を作った
ようにいずれ常識になる日が
来る気がしますね。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
こんにちは。
山本です。
英語回路トレーニングのキャッシュ
バック募集期間が残り3日(5/31まで)
となりました。
↓ ↓
http://www.gljeigo.jp/training/
*既にご参加表明されている方々は
スタートまでもうしばらくお待ちください。
(テキスト発送は募集終了後、
集計作業を終えてからになります)
それでは、本日も引き続き
「英会話ができない3つの理由」
の続きですが、本日が最後のコラムです。
英語回路トレーニングの
キャッシュバック募集の時だけ
お伝えしている内容ですので、
是非参考にしてください。
前回は英会話をマスターしていく上で
必要な3つのベースの1つである
アクティブ化した語彙力についてお伝えしました。
3つのベースとはこちらです。
1:英文を瞬時に英語のまま理解できる文法力
2:アクティブ化した語彙力
3:一定レベルの発音力
何度も言いますが、このベースが無ければ
英会話スクールに通っても、留学しても英会話を
マスターしていく事は厳しいのが現実です。
本日は残りの一定レベルの発音力に加えて、
更に違う視点で英会話ができない理由も
お伝えしましょう。
【日本語の論理思考(文法)に引きずられる?】
発音を語る前に、前回の最後にお伝えした
チャンキングとも関わる内容から
お伝えしますね。
英会話や英語力がなかなか
上がらない人達に共通している事が、
日本語の論理思考(文法)に
引きずられてしまうケースが
多いという事です。
その中でも代表的なものが
英作文の練習です。
英作文とは日本語の文章を
英語に変換する作業です。
学校のテストでも問題として
良く出題されましたね。
これはこれでとても効果的ですが、
英文に対応する日本語の論理思考(文法)
に引っ張られてしまい、
いつまで経っても英語を
話す時あるいは書く時には
日本語で考えなければならない状態
になってしまう人達がたくさんいます。
もちろんその状態になっても
処理速度が早ければ良いのですが、
上手くいかない人達の多くは
いつまでも日本語の論理思考に
引きずられたままで
余計に英語の瞬発力や反射神経を
落としているケースもありました。
弊社の英語回路トレーニングでも
アウトプットの為に一部英作を行いますが、
もっと直訳型で更に文法要素を
イメージさせていく日本語を独自に使い、
これをトリガー(引き金)にして
この問題を解消しています。
英作でも和訳でもどちらにしても、
綺麗な意訳は必要ありません。
学校英語ではどうしても理解度を測る為に
意訳をさせる傾向があるのは仕方のない事ですが、
意訳はどちらかというと国語の範囲です。
もう何度も言いますが、
これこそ僕らが日本で英語教育を
何十年も受けているのに
実践で使えない元凶です。
この事実には相当な自信があります。
なぜなら直訳やイメージで感じる
英文のルールを徹底させたら操れるように
なる人達が続出しているからです。
これを突き止めた時には何と
晴れやかな気持ちになったことか(笑)。
文科省はいち早くこの事実に
気がつくと良いのですが・・・
文章構造の真逆な2つの言語を
強引にそれぞれのルールで理解しようと
すること自体がナンセンスです。
それができるのは同じ構造を持つ
中国人や欧州の人たちです。
特に欧州の人達は加えてアルファベット
も使うのでそりゃ楽ですよ。
僕ら日本人や韓国人(日本語と韓国語は
同じ構造のため)は悲しいかな、
もし母国語(日本語or韓国語)を使うなら、
英語のルールをそのまま採用して
母国語(日本語or韓国語)を崩して
いかないと使えるようになりません。
しかしそれができるのは
母国語(日本語or韓国語)の論理を
理解している、操れる大人だからこそです。
逆に言うと日本人が韓国語を学ぶ、
または韓国人が日本語を学ぶ時は・・・
そうです、母国語を使いながらマスター
すること、つまり意訳でもマスター可能
という事になるのです。
事実、日本語をマスターする韓国人の
スピードと言ったら凄まじく早いです。
でも韓国人も英語は大の苦手です。
中々マスターできません。
ここに共通点が見えませんか?
【英語発音のレベルは上げる必要があるのか?】
今日の本題から少しそれましたが、
それでは英会話をマスターする上で必要な
3つのベースの最後になりますが、
一定レベルの発音力についてです。
英語の発音に関しても非常にレベルの
低い人達が英会話ができない
という傾向が見られました。
決して発音マニアになる必要も
ネイティブと同レベルの発音になる
必要もありません。
僕もネイティブ並みの発音では
ありませんし、
発音が上手いか?と言われれば
それ程上手いとは自分でも思っていません。
しかしネイティブからは
全く問題ないと言われています。
ある一定レベルがやはり
発音にもあります。
せっかくインプットした内容が
発音の悪さで伝わらなかったり、
伝えることができなかったり、
口が動かないだけで無意識に
その英単語やチャンクを
拒否して使わないのは
もったいない事です。
要するに知識レベルの指令が
口の動きの筋肉レベル(運動レベル)に
連動していないと、
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |