元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
こちらは晴れて気持ちの
よい日でした。
それでは本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:外に出たい!>
Hey, what’ up? You look so pale.
(おい、どうした?顔色悪いぞ)
I’m getting cabin fever because I’ve
been staying home all day.
(1日中家にいるから、外に出たいよ!)
<1点集中ポイント:cabin fever>
cabinは「小屋」などの小さめな
部屋や空間を表す時に使われます。
そしてfeverは「熱」ですね。
つまり「小屋の熱」という
意味になりますが、
これが飛躍して長時間、室内空間に
閉じこもってイライラしたり、
ストレスを感じて調子が悪く
なった時の症状として使います。
そんな症状が出ているので、
そこからまた飛躍して「外に出たい」
というイメージにつながります。
単純にI wanna go out.(外に出たい)
という表現よりも、
もっと切迫して鬼気迫る思いが
この表現には含まれています。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=cabin fever=
「A type of hysteria brought on
by spending too much time indoors.」
(たくさん室内で過ごすことで
もたらされるヒステリーの一種)
<1点集中ポイント:cabin fever
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
An invincible determination can accomplish
almost anything and in this lies the great distinction
between great men and little men.
by Thomas Fuller
「不退転の決断があればほとんど
全てを達成できる。それがあるかないかで
偉人と凡人の差が決まる」
不退転の決断なんて少し
大げさかも知れませんね。
そこまで大げさな決断ではなくても、
「やらざるをえない環境」
に身を置く決断をした人は
時間の差はあっても、
諦めなければそのほとんどを
達成できると僕も感じます。
強い人もいるとは思いますが、
人間は僕も含めて皆弱いです。
だから逃げ道があると、
ついそっちに流されてしまいます。
流されているうちに、
「まっ、いいか」となり、
あっという間に人生が過ぎていき、
「あの時もっと挑戦していれば・・・」
的な後悔が生まれます。
大それた、大きな決断で
なくても日々の小さな決断から
やらざるを得ない環境に
身を置く習慣をつけてみてください。
きっと大きな決断の先にある
世界に到達する日が来ますよ。
<1点集中ポイント:やらざるを得ない環境を作る!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
サッカー日本代表の南米選手権に
向けた海外組の召集が難しいようです。
そんな中でもトルコに移籍して
調子を上げている香川選手が選ばれる
かも知れませんね。
新天地、しかも海外で結果を
出すのは本当に大変なことなので
また代表に戻ってきてほしいと
思いますね。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル3F
GLJ英語学院
【英会話を独学マスターする最速法】
豪華3大有料特典を期間限定無料プレゼント中!
infoあっとgljeigo.jp(あっとは@へ)
Copyright(C) All rights reserved
by Global Link Japan Inc.
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




COMMENT