元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
こちらは寒いですが良い天気です。
それでは本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
==============================
スピーキングに特化した英会話速習法とは?
https://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/
==================================
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:酔った勢いで言う>
We can do whatever we want.
I’m telling you.
(俺たちのしたいことは何でもできる。
マジで言っているんだよ。)
Okay, just clam down.
That’s the beer talking.
(分かった。落ち着け。酔った
勢いで言っているだろ)
<1点集中ポイント:the beer talking>
beer talkingはビールの力を
借りたトークという意味です。
普段は絶対に言わないような
ことを言ったり、
実際に酔っ払った状態で何か
大きなことを言ったりしている時
に使われます。
例文では聞き手がそう感じて
伝えていますが、話し手自身が
そう感じて言う時でも使われます。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=the beer talking=
「the beer talking is basically incoherent
babbling that leads to nothing, means nothing, 」
(ビアトークは基本的に支離滅裂(incoherent)な
おしゃべり(babbling)で何も導かないし意味もない)
<1点集中ポイント:the beer talkingの意味を捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
Imagination is the highest kite
that one can fly.
by Lauren Bacall
「想像力は人が最も高く飛ばせる凧です」
今、周りに見える景色は
どんな景色ですか?
部屋、オフィス、電車の中・・・
周りには何が見えるでしょう?
周りに見える全ての物は2回
創られます。
1度目は想像の世界で、
2度目は現実の世界で。
なりたい自分を想像してみましょう。
想像の世界で1度創らないと、
現実の世界に降りてきません。
想像の世界はあなたの自由です。
英会話を操る自分を可能な限り
細かいシチュエーションで毎日
想像の世界で作れば・・・
諦めない限り必ず
現実の世界に降りてきます。
<1点集中ポイント:なりたい自分を想像する!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
新型コロナウィルスの肺炎が
蔓延してきていますね。
オリンピックを控えているので
少し心配ですね。
早く鎮静化することを
願います。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
皆さん、こんにちは!
ビズ英アップ!スクール代表
ビズ英トーク担当講師の羽桐です。
今日もビジネス英語の学習を
進めていきましょう。
末尾に動画講座も用意して
いますので是非ご活用ください!
====================
3ヶ月速習メソッドで
話せるビジネス英語力を身につける!
https://sbcglobal.jp/method-lp/
=====================
今日は、「手に負えない」と
「jump the gun」
というビジネスフレーズを取り上げます。
まずは、ビジネスを題材にした記事から、
実践的な英語を学んで行きましょう。
【Today’s Business article】
今日の英語記事は
Harvard Business Reviewから選びました。
How to Manage a Stubborn, Defensive, or Defiant Employee
https://hbr.org/2019/11/how-to-manage-a-stubborn-defensive-or-defiant-employee
タイトルを日本語に訳すと、
「管理する方法
頑固で、防御的で、または反抗的な従業員を」
になります。
頑固で指示に従わない反抗的な部下をうまく
マネージして、チームの結果を最大化する
方法をこの記事では伝えています。
そのいくつかは編集後記で紹介します。
それでは、今日のピックアップセンテンスを
見ていきましょう!
【pick-up sentence】
今日のPick-up sentenceは、
記事の本文中から、次の英文を選びました。
It’s not uncommon for technical experts
to struggle in management roles,
and their resistance to feedback may be triggered
when they realize they’re in over their heads.
【ボキャブラリービルディング】
GLJ英語学院代表の安田です。
ここ数日、25度前後の涼しい日が
続いています。
カラッとしたシドニーらしい気候で
過ごしやすいです(嬉)
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【気持ちをリフレッシュする10のステップ (evenに潜む感情)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
==============================
スピーキングに特化した英会話速習法とは?
https://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/
==================================
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【気持ちをリフレッシュする10のステップ (evenに潜む感情)】
10 Crucial Steps to Mindfulness Meditation
直訳すると
「10個の重要なステップ、気付きの瞑想のための」
ですね。
簡単に意訳すると
「気付きのメディテーションのための
重要な10個のステップ」
ですね。
古くからの精神修養法である
「瞑想(めいそう)」
近年は座禅やヨガなどが平常心を養い
心身の健康を増進させる手段として
受け入れられていますよね。
フィジカルな体の健康だけでなく
心の健康にも気を配ることができると
日々の生活がとても豊かなものに
なっていきます。
本日はそんな瞑想における
重要な10個のステップからの内容です。
それでは、evenに潜む感情を
見ていきましょう。
【Today's Sentence】
Some studies even show that
mindfulness meditation helps
to slow the aging process.
Practicing meditation regularly promotes
happiness and improves overall well-being.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【mindfulness meditation】
意味:気付きの瞑想(名詞)
発音:マインドフルネス メディテイション(フは下唇を軽く噛む)
<一番強く発音する箇所:taのa>
【aging process】
意味:老化のプロセス(名詞)
発音:エイジング プロセス(ロは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:proのo>
【practice】
意味:練習する・訓練する(動詞)
発音:プラクティス(ティは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:praのa>
【overall】
意味:全体に・全体的に見て(副詞)
発音:オゥヴァーオール(ヴァーは下唇を軽く噛んで舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:oveのo>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:気付きの瞑想(名詞)
2:老化のプロセス(名詞)
3:練習する・訓練する(動詞)
4:全体に・全体的に見て(副詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: mindfulness meditation】
⇒a form of meditation or induced relaxation
that focuses awareness on breathing and
encourages positive attitudes to achieve a healthy,
balanced mental state:
【2: aging process】
⇒is a continuous, complex, and dynamic process
that begins with birth and ends with death:
【3: practice】
⇒to do an activity, often regularly,
in order to improve your skill or to prepare for a test:
【4: overall】
⇒considering or including everything:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Some studies even show that
mindfulness meditation helps
to slow the aging process.
Practicing meditation regularly promotes
happiness and improves overall well-being.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



