元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
SBCグローバル/ビズ英アップ!
スクール代表の東です。
末尾に動画解説もつけていますので
活用してくださいね。
語順実践12の
電話でのビジネス会話。
前回の貴重なカジュアルな会話から
一転、TOEIC標準仕様?
ま、こういう標準仕様の
バリエーションの
音読積み重ねが
フォーマルな会話力を
形成していくので
ほんとだよ!
今日もしっかり実践ですよ!
まずは、よーく理解
前回のブログを見直して
塊訳まではいいですね。
今日もさっそくほぼ英語のまま理解、
行ってみましょう。
Hi, I'm Eddy Burgess.
Hi, I’m Eddy Burgess
I'm opening a new law firm
Iは opening です a new law firm を
and I'm looking for ways to advertise it.
and I は looking for です ways を advertise it する
Your company designed a Web site
Your companyは design しました a website を
for my friend's jewelry store,
my friend の jewelry store のため
and she suggested I contact you.
and she は suggestした I contact you を
Thanks for calling, Mr. Burgess.
Thanks for calling, Mr. Burgess
This is a great way
Thisは a great way です
to advertise your business.
advertise する your business を
Our experienced consultants
Our experienced consultants は
can design a Web site
can design です a website を
that will help you
(それは)will help します you を
to stand out from other firms.
stand out するように other firms よりも
That's great!
That’s great!
Could I set up an appointment for tomorrow
set upできますか an appointment を for tomorrow
to discuss ideas with a consultant?
discuss ideas する a consultant と
I think so.
I think so.
I'll transfer you to one,
I は transfer you します one へ
but before I do that,
but before Iが do that
could you tell me the name of your friend?
tell me していただけますか? the name of your friend を
We like to thank people
we は thank people したいです
who recommend our services.
(だれ?それは) recommend した our services を
(公式問題集 新形式問題対応編 Test 1, #50-52 (Part 3))
who の感じ方の一例に
まんま、who だれ?を使って
見ました。
people だれ? それはね、
recommend した、 our services を
って感じです。
例によって
これは、あくまで
参考例です。
あなたの理解に沿って、
なるべく英語のまま理解を
実際に書き込んでみる、
おススメですよ!
人の書いたのは
よくわからん、という
あなたは
自分で書いてみましょうね。
大体わかるから、
この変な訳で
考えてみようか、
それでもいいですが、
違和感あるところは
手を加えて
分かるように変えましょうね。
要は「一読入魂」する前に
音読しながら
英文が理解できる、
イメージが感じられる、
が目的です。
こうして、あーでもない
こーでもない
と考える作業が、
よーく理解して
音読でイメージを感じる
助けになりますよ!
で、フツーに音読。
ここで滑らかに
意味もイメージしながら
だと、いい感じです。
出来るだけ、
発音、リズムに注意して3回くらい
読んでみましょう。
意味が浮かんでくるのが重要で、
無理に速く読むことはありませんが、
意味の塊はだんだん
一気に読めるようにしていきましょう
Hi, I'm Eddy Burgess.
I'm opening a new law firm
and I'm looking for ways to advertise it.
Your company designed a Web site
for my friend's jewelry store,
and she suggested I contact you.
Thanks for calling, Mr. Burgess.
This is a great way
to advertise your business.
Our experienced consultants
can design a Web site
that will help you
to stand out from other firms.
That's great!
Could I set up an appointment for tomorrow
to discuss ideas with a consultant?
I think so.
I'll transfer you to one,
but before I do that,
could you tell me the name of your friend?
We like to thank people
who recommend our services.
意味がすーっと浮かんでこないところは
塊訳、語順実践12の
解説を参照して、
解決しましょう。
オーソドックスな会話ですから、
解説に注意して
しっかり理解しましょうね。
気持ちの理解、は
そんなに難しくないでしょ?
そして、いつもの
普通音読の合間に
子音強調音読。
長くなりましたので続きと本日の動画講座はこちら!
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
こちらは寒いですが晴れています。
それでは、本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
スピーキングに特化した英会話速習法とは?
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題: 概算の金額>
Boss, I think, this project will cost a lot.
(ボス、このプロジェクトはコストが
結構かかると思います。)
Ok, let me know a ballpark figure.
(OK, 概算の金額を教えて。)
<1点集中ポイント:a ballpark figure>
ballparkとは「野球場」を
表します。
figureは肖像や人物像という
意味以外にも
数字や価格、値段など
を表します。
そこで野球場(ballpark)と
数字(figure)を合わせて、
概算の金額や数字を知りたい時に
このballpark figureが
使われます。
ビジネスシーンで結構使われる
表現ですね。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=ballpark figure=
「an approximate number, an estimate」
(大体の数字、見積もり)
<1点集中ポイント:ballpark figure
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
Peace begins with a smile.
by Mother Teresa
「平和は笑顔と共に始まります。」
「笑う門には福来たる」
何て言う言葉が日本にもありますが、
笑うことはストレス耐性を
強化する良い薬だと思います。
そういう意味ではお笑い芸人の
人達は凄い仕事をしていますね。
たくさんの人達のストレス耐性を
強化していることに貢献している
わけですから。
笑だけでなく喜怒哀楽が表現
(行動)されるときは必ず
先に思考からスタートします。
思考というのは感じることも
含めてですね。
ただ何も面白いと感じる思考が
起きなくても、
無理矢理、笑う表現(行動)を
起こすと落ち込めなくなります。
アニマル浜口ではないですが、
時には無理矢理笑う表現(行動)
をしてみると落ち込んでいられなく
なるので効果的ですよ。
<1点集中ポイント:無理矢理笑う!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
12月に入り寒さも増しました。
師走で忙しい方々も多いと
思いますが、
体調管理には気をつけて
頑張りましょう!
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
皆さん、こんにちは!
ビズ英アップ!スクール代表
ビズ英トーク担当講師の羽桐です。
今日もビジネス英語の学習を
進めていきましょう。
末尾に動画講座も用意して
いますので是非ご活用ください!
今日は、「目指す」と「move the goalposts」
というビジネスフレーズを取り上げます。
まずは、ビジネスを題材にした記事から、
実践的な英語を学んで行きましょう。
【Today’s Business article】
今日の英語記事は
Nikkei Asia Reviewから
以下を選びました。
Bandai Namco to expand production
of 'Gundam' plastic models
https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Bandai-Namco-to-expand-production-of-Gundam-plastic-models
タイトルを日本語に訳すと、
「バンダイナムコは拡大する
ガンダムのプラスチックモデルの生産を」
になります。
日本人のガンダム世代はもちろん、
アジアや欧米でも、ガンダムの人気は
増しているそうです。
今日はこのガンダムに関する記事です。
それでは、ピックアップセンテンス
から見ていきましょう。
【pick-up sentence】
今日のPick-up sentenceは、
記事の本文中から、次の英文を選びました。
Bandai Namco Holdings will expand
its plastic-model plant
aiming to raise its production capacity
by 40%
by the fall of 2020.
【ボキャブラリービルディング】
[expand]
意味: 拡大する
例文:There are no plans
to expand the local airport.
[aim to~]
意味: ~することを目指す
例文:They are aiming to reduce
unemployment by 50%.
[capacity]
意味: (生産できる)能力
例文: The aim was to maximize
the machine's productive capacity.
英単語を何度も発音し、
日本語から英語への変換をすることで、
英単語が自分の言葉になっていきます。
ここでは、日本語から英語への
変換トレーニングを行いましょう。
以下の日本語に対応する英単語を
1秒以内で答えて下さい。
1:拡大する
2:~することを目指す
3:(生産できる)能力
【英文の構造分析】
英文を理解する際には、
英文の主語と述語を正確に見つけ、
英文全体の構造を理解することが
大切です。
ピックアップセンテンスを使って
主語と述語を見つけるトレーニングを
行いましょう。
Bandai Namco Holdings will expand
its plastic-model plant
aiming to raise its production capacity
by 40%
by the fall of 2020.
において、
S1 (主語):Bandai Namco Holdings
V1 (述語):will expand
になります。
byが2つ出てきましたね。
最初のbyは「差」を表して、「~ぶん」という
日本語が当てはまります。
「by 40%」この場合、現行よりも「40%ぶん」
という差を表しています。
2つ目のbyは「期限」を表して、
「までに」という意味になります。
次の直読直解式の日本語訳で
これらの意味を確認しましょう。
【直読直解式 日本語訳】
ここでは、ピックアップセンテンスに
直読直解の日本語訳を付けて、
文全体の意味をとっていきます。
英語の語順で英文を理解するクセを
付けていきましょう。
Bandai Namco Holdings
バンダイナムコホールディングスは
will expand
拡大する
its plastic-model plant
そのプラスチックモデル工場を
aiming to raise
上げることを目指して
its production capacity
その生産能力を
by 40%
40%ぶん
by the fall of 2020.
2020年の秋までに
【音読トレーニグ】
それでは、意味理解ができたところで、
音読に入りましょう。
音読は意味理解が伴った状態で、
目の前の誰かに話しかけているように、
感情を込めて行いましょう。
意味も分からないまま英文を読んでも、
それは単なる作業で時間の無駄です。
音読回数の目標は5回です。
Bandai Namco Holdings will expand
its plastic-model plant
aiming to raise its production capacity
by 40%
by the fall of 2020.
【日本語→英語へ変換トレーニング】
それでは、さきほどの日本語訳を
英文に戻してみましょう。
日本語訳はこちらです↓
バンダイナムコホールディングスは
拡大する
そのプラスチックモデル工場を
上げることを目指して
その生産能力を
40%ぶん
2020年の秋までに
一度で完璧な英文には戻せません。
何度も何度も挑戦してください。
挑戦することで、英語の感覚が
身についてきます。
【Today’s business expression】
今日のBusiness expressionは、
「move the goalposts」
を取り上げます。
「move the goalposts」とは
「規則や方針を変える」
という意味です。
長くなりましたので続きと本日の動画講座はこちら!

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



