忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TOEIC 音読実践7 by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

今日も末尾の動画解説、

ぜひ、活用してくださいね。

========================

TOEIC/ビジネス英語で話せる力を

マスターする!「ビズ英アップ法」

が公開されました!

詳細はこちら

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=========================

語順実践7の

長めの一文、音読によって、

英語の使われ方を

体に浸み込ませましょう。

まずは、よーく理解

前回のブログ、もう一回

見直してみましょうか。

一文一文が長めなので、

どれとどれが繋がって…

って意識しないと分かりにくい、

ってことは分かるんだけど

最初はよく考えることも

アリなんですが、

だんだんフィーリングで、

あまり考えることなく

理解できるようになりたいですね。

ということで、ほぼ英語のまま理解、

早速行ってみましょう。

Good evening, 

Good evening, 

and thank you all

and thank you みんな

for attending tonight's fashion show

for attendしてくれて

tonight's fashion showに

here at JC Design School.

ここ JC Design Schoolの。

We're holding this special event

We は hold しているよ this special event を

to show off the beautiful garments

show off するように the beautiful garments をね

created by our most recent group of trainees.

create したのは we の most recent な

trainees group です

(直訳しにくいのはこういうのも許そう!)

These talented young people

この talented な young people は

participated in a six-month training course, 

participate したよ six-month training course に

where they learned 

そこで they は learn したよ 

to create the clothing items 

create する方法をthe clothing items をね

you'll see here tonight. 

(それを)you は see するのさ

here で tonight に。 

Many of these garments 

ここの garments の多くは

were made with unconventional fabrics, 

made with だよ unconventional fabrics で 

which you can read about

そのことは you は read できるよ

in the leaflets 

leaflets で 

that are being passed around.

それは pass されているよ around に。

And after the show, 

それに after the show には

you're welcome to stay

you're welcome ですよstay することが

and talk with our graduating trainees.

そして talk することが

our graduating trainees とね。

They'll answer any questions

They は answer してくれるよ

any questions に

you may have 

you が may have の

about their designs and creations.

they の designs and creations についてね。

(公式問題集 新形式問題対応編 Test 1, #77-79 (Part 4))

例によって、違和感ありの

そこのあなた、

ぜひ、自分でやってみましょう。

よーく理解、できますし。

それに、その違和感、

大事にして欲しいです。

言葉の感覚が鋭い証拠です。

で、とまれ、理解を進めましょう。

前回の解説も参考に、

疑問点を解消して

まずは、フツーに

音読です。

ここで滑らかに

意味もイメージしながら

だと、いい感じです。

まず、3回くらい

読んでみましょう。

Good evening, 

and thank you all

for attending tonight's fashion show

here at JC Design School.

We're holding this special event

to show off the beautiful garments

created by our most recent group of trainees.

These talented young people

participated in a six-month training course, 

where they learned 

to create the clothing items 

you'll see here tonight. 

Many of these garments 

were made with unconventional fabrics, 

which you can read about

in the leaflets 

that are being passed around.

And after the show, 

you're welcome to stay

and talk with our graduating trainees.

They'll answer any questions

you may have 

about their designs and creations.

こうしてみると、

やっぱり一文が長いですね。

なかなか意味がすーっと

入ってこない文もあるでしょうが、

長くなりましたので、続きと

本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/36ZA3IH

PR

「その通り!」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは曇りがちで少し寒いです。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

========================

TOEIC/ビジネス英語で話せる力を

マスターする!「ビズ英アップ法」

が公開されました!

詳細はこちら

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=========================

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:その通り!>

I think you should choose this one.

(これを選んだ方が良いんじゃない?)

You are right on the money.

How did you know that.

(その通り!どうして分かった?)

<1点集中ポイント:right on the money>

単純にrightだけでも良いですが、

後ろにon the moneyをつけて、

exactly right(まさに正しい)

と同じ意味で使われます。

moneyは「的」というイメージで

的の上に正しい状態がある

というニュアンスから

「まさにその通り」、あるいは

「的中」という意味に派生しています。

これは知らないと少し

混乱する表現です。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=right on the money=

「exactly right」

(全く正しい)

<1点集中ポイント:right on the money

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Watch your thoughts, for they become words.

Watch your words, for they become actions.

Watch your actions, for they become habits.

Watch your habits, for they become character.

Watch your character, for it becomes your destiny.

Margaret Thatcher

「思考は言葉となり、言葉は行動となり、

行動は習慣となり、習慣は人格となり、

人格は運命となる。」

思考から全ては始まります。

今回の名言でもそうですが、

僕はいつもこう思います。

思考が行動を作り、その行動が

習慣化されて人生が変わります。

サッチャーさんは思考と行動の

間に言葉を置き、習慣と運命の間に

人格を置いています。

確かにそうですね。

思考から生まれた言葉が

行動への源泉にもなるでしょうし、

思考という起点からスタートした

習慣はやがて人格を作り出して

いくでしょう。

今の問題は今の思考と行動では

解決できません。

その思考からスタートした一連の

流れで生まれた問題だからです。

起点の思考を変える努力をして

行動に結びつけ習慣化していくまで

問題は繰り返し訪れます。

問題が目の前にあるなら、

思考を変える意識を持ちましょう!

<1点集中ポイント:思考から全て始まる!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

サッカーの元スペイン代表の

ビシャが引退するそうです。

世界的なスターが日本での

プレーを最後に引退するのは

すごい事ですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本

========================

TOEIC/ビジネス英語で話せる力を

マスターする!「ビズ英アップ法」

が公開されました!

詳細はこちら

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=========================


「取り組む」と「get the ball rolling」by実践!ビジネス英語

皆さん、こんにちは!

ビズ英アップ!スクール代表

ビズ英トーク担当講師の羽桐です。

今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

末尾に動画講座も用意して

いますので是非ご活用ください!

========================

TOEIC/ビジネス英語で話せる力を

マスターする!「ビズ英アップ法」

が公開されました!

詳細はこちら

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=========================

今日は、「取り組む」と「get the ball rolling」

というビジネスフレーズを取り上げます。

まずは、ビジネスを題材にした記事から、

実践的な英語を学んで行きましょう。

【Today’s Business article】

今日の英語記事は

The economistから

選びました。

China’s pharmaceuticals industry

is growing up

https://econ.st/2CDtU6M

タイトルを日本語に訳すと、

「中国の製薬産業は

成長している」

になります。

潤沢な資金のあるバイオ企業 (BeiGene)

に関する記事になります。

中国では、医薬品開発が加速しているようです。

その大きな理由は医薬品の承認プロセスの変更

によるそうです。

新薬の承認プロセスが迅速化されたため、

大手の製薬会社が中国に重点を置くことで、

新薬の開発や販売を加速させているようです。

それでは、ピックアップセンテンス

から見ていきましょう。

【pick-up sentence】

今日のPick-up sentenceは、

記事の本文中から、次の英文を選びました。

The number of scientists

working on 

such drugs 

has almost doubled

since last year.

[ボキャブラリービルディング]

[the number of~]

意味:~の数

例文:The number of victims remains unclear.

[work on~]

意味:~に取り組む

例文:We began work on the project in May.

[double]

意味:倍増する

例文: Costs are expected to double 

by the end of the year.

英単語を何度も発音し、

日本語から英語への変換をすることで、

英単語が自分の言葉になっていきます。

ここでは、日本語から英語への

変換トレーニングを行いましょう。

以下の日本語に対応する英単語を

1秒以内で答えて下さい。

1:~の数

2:~に取り組む 

3:倍増する

【英文の構造分析】

英文を理解する際には、

英文の主語と述語を正確に見つけ、

英文全体の構造を理解することが

大切です。

ピックアップセンテンスを使って

主語と述語を見つけるトレーニングを

行いましょう。

The number of scientists

working on 

such drugs 

has almost doubled

since last year.

において、

S (主語):The number of scientists

V (述語):has doubled

になります。

「working on」

は、直前のscientistsを修飾しています。

また、The numberからdrugsまでを

主語と理解することもできます。

また、has doubledは、現在完了です。

このブログでも何度も取り上げていますが、

haveのコアの意味である

「持っている」

をそのまま生かして、

「~した状態を持っている」

と理解するようにしましょう。

また、「the number of」についても、

ここで触れておきます。

これは、ボキャブラリービルディングでも

取り上げましたが、

「~の数」

という意味です。

似た形で、

「a number of~」

があります。

これは、

「いくつかの~」や「多数の」

を表します。

特に多い少ないを表す時には、

「a large number of~」

「a small number of~」

のように、large やsmallを付けて、

意味を明確化して使います。

それでは、次の直読直解式の日本語訳を

見て、理解を深めましょう。

【直読直解式 日本語訳】

ここでは、ピックアップセンテンスに

直読直解の日本語訳を付けて、

文全体の意味をとっていきます。

英語の語順で英文を理解するクセを

付けていきましょう。

The number of scientists

科学者の数は

working on such drugs

そのような薬に取り組んでいる

has almost doubled

持っている、ほとんど倍増した状態を

since last year.

昨年以来

【音読トレーニグ】

それでは、意味理解ができたところで、

音読に入りましょう。

音読は意味理解が伴った状態で、

目の前の誰かに話しかけているように、

感情を込めて行いましょう。

意味も分からないまま英文を読んでも、

それは単なる作業で時間の無駄です。

音読回数の目標は5回です。

The number of scientists

working on such drugs 

has almost doubled

since last year.

【日本語→英語へ変換トレーニング】

それでは、さきほどの日本語訳を

英文に戻してみましょう。

日本語訳はこちらです↓

長くなりましたので、

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/2pbxdzh


英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ