忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


楽観主義の5つの利点(Althoughの使い方)

GLJ英語学院代表の安田です。

今日から10月。

衣替えの季節ですね。

シドニーでは今週末から

夏時間が始まります。

通常、日本とシドニーの

時差は1時間だけですが、

夏時間が始まると

時差は2時間になります。

毎年不思議な感覚です(笑)

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【楽観主義の5つの利点(Althoughの使い方)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【楽観主義の5つの利点(Althoughの使い方)】

本日の記事タイトルは

The 5 Benefits of Being Optimistic

直訳すると

「5つの利点、楽観的であることの」

ですね。

簡単に意訳すると

「楽観主義の5つの利点」

ですね。

今回はビジネス寄りのお話しです。

起業家はどんな困難をも乗り越える

前向きな気持ちが大事と言われます。

確かに重要なことですよね。

しかし、この前向きな姿勢を

持った起業家を楽天主義者と

呼ぶこともしばしば。

さて、楽天主義者とは一体?

楽観主義者とは

「起こった現実をプラスへ受け止める人」

のことを言います。

よく誤解されますが楽観主義は、

決して僕のようにノー天気?な

わけではありません。

状況を気楽に構えながらも

「最終的にはこうするぞ」

という意志を含んだ姿勢のことです。

そして、いかなる現実も

明るく受け止めた瞬間から、

幸せになっていきます。

それでは、Althoughの使い方を

見ていきましょう。

【Today's Sentence】

Although it’s not easy 

to spot the silver linings, 

having a positive attitude can help us 

push through rough patches.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【Although】

意味:とはいえ・しかし(接続詞)

 

発音:オールゾウ(ゾウは唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:alのa>

【attitude】

 

意味:態度・考え方(名詞)

 

発音:アティテュード(テュは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:attのa>

【rough patch】

 

意味:困難な目に遭う(名詞)

 

発音:ラフ パッチ(パは唇を閉じる)

<一番強く発音する箇所:paのa>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:とはいえ・しかし(接続詞)

2:態度・考え方(名詞)

3:困難な目に遭う(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: Although】

⇒used to introduce a statement that makes 

your main statement seem surprising or unlikely:

【2: attitude】

⇒the opinions and feelings 

that you usually have about something

【3: rough patch】

⇒ a difficult or trying period:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。


PR

「1に音読2に音読を実践する」その1 by実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけてますので

活用してくださいね。

さあ、音読実践編です。

音読前に、よーく理解

しておく必要があるんでしたね。

前回の塊ごとの、頭からの理解、

もう一度、載せますので、よーく理解、

いいですね!

(TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編 Test 1, #32-34 (Part 3))

I love this jacket!

ありませんか another one

just like it?

I'm afraid

that's the last one

それがthe last one

we have in medium.

ありますか something wrong

with it?

あります a small tear 

on the 縫い目に 

of the left sleeve. 

But I really like it a lot!

では, もし you buy the jacket 

as it is, 

then I は offer できます a dealを

because of the ほころび. 

いかがですか a 20% discount sound?

あ、ほとんど英語のやつだった。

これが厳しい場合は前回の

日本語で頭から理解を復習して、

まずは、ほぼ英語で

理解できるようにします。

わからないところはないですか?

前回のブログを参考に、疑問を

解消してくださいね。

では、塊毎に2、3回

普通に音読してみましょう。

I love this jacket!

Do you have another one

just like it?

I'm afraid

that's the last one

we have in medium.

Is there something wrong

with it?

There's a small tear 

on the seam 

of the left sleeve. 

But I really like it a lot!

Well, if you buy the jacket 

as it is, 

then I can offer you a deal

because of the tear. 

How does a 20% discount sound?

ある程度、滑らかに読めますか?

ま、読めたとしましょう。

では、1行を一気に読んで… 

その意味が浮かんできましたか?

まだなら、もう一度、

上のほぼ英語訳?を確認です。

訳とは言わんか。

訳もどきにしますか。

訳もどきと音読と

何度か行き来していると・・・

意味が浮かんできましたね。

もう、日本語を介さなくても

情景が、イメージが、浮かんできませんか?

この状態で、一行音読、

一呼吸入れてイメージを感じる、

次の一行を音読、イメージを感じる、

を繰り返します。

長くなりましたので、

続きと本日の動画講座はこちらから!

https://bit.ly/2nJPLFM



「あら探し」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

今週もスタートしました!

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:あら探し>

You made spelling mistakes!

(スペルミスしたな!)

Well, so what?

You’re just nitpicking.

(ん、だから何?

つまらないあら探しだな。)

<1点集中ポイン:You’re just nitpicking.>

nitpickingはnitpick

という動詞のing形です。

そのnitpickは

nit(シラミの卵)とpick(つまむ)

というところから

派生された動詞です。

つまりシラミの卵をつまむ

ぐらい細かいことにうるさく言う人や

重箱の隅をつつくような

指摘をする人に対して

nitpickingと揶揄して表現する

時に良く使われます。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=You’re just nitpicking.=

「You focus on small, specific mistakes.」

(小さなミスにフォーカスしている)

<1点集中ポイント:You’re just nitpicking.

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

For one swallow does not make a summer,

nor does one day, and so too one day, 

or a short time , does not make a man blessed and happy.

by Aristotle

「一羽のツバメが来ても夏にはならないし、

1日で夏になることもない。つまり1日もしくは

短い時間で人は幸運にも幸せにもならない。」

短期思考に入ると人は

木を見て森を見ずという状態に

入る傾向があります。

つまり全体的な視野が欠けて

ミスを連発していく傾向に

ありますね。

短期思考が悪いわけではありませんが、

全体的な流れは常に持ちながらでないと、

ミスが多いので達成感もなく、

直ぐに諦めたりしてしまいます。

全体的な流れとは長期思考です。

ただし長期思考だけだといつまでも

行動せずに「思い」だけで時が

過ぎ去る傾向もあります。

長期思考をベースに

短期思考を織り交ぜていく

「行動」が結果としてベストな

パフォーマンスを生むことが多くあります。

長期思考をベースに

短期思考を織り交ぜましょう!

<1点集中ポイント:長期思考の中に短期思考!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

サッカー日本代表の岡崎選手が

ゴールを決めたようです。

スペイン2部ですが、

契約のゴタゴタも乗り越えて

活躍したのは凄いですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本




英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ