忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


感謝する気持ちが成功へと導く(the moreの使い方)

GLJ英語学院代表の安田です。

今日から10月。

シドニーでは今週末から

夏時間が始まります。

通常、日本とシドニーの

時差は1時間だけですが、

夏時間が始まると

時差は2時間になります。

毎年不思議な感覚です(笑)

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【感謝する気持ちが成功へと導く(the moreの使い方)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【感謝する気持ちが成功へと導く(the moreの使い方)】

Being grateful for what you have now 

could make you richer in the future

直訳すると

「感謝することは、あなたが持っているもの今、

あなたをさせる、より裕福に将来」

ですね。

簡単に意訳すると

「今あなたが持っているものに感謝すると

将来より裕福(成功)になる」

ですね。

記事内容は感謝の気持ちが経済的に成功する

理由ですが英語学習でも同じですね。

弊社は日本で感謝の気持ち「感謝思考」を

英語学習に取り入れるという唯一の方法を

提供しているのではないでしょうか?

本日はそんな感謝の気持ちが成功へ導く

といった内容からです。

それでは、the moreの使い方を

見ていきましょう。

【Today's Sentence】

the more you appreciate 

what you currently have, 

the more likely it is that you’ll be

better off -financially- in the future.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【appreciate】

 

意味:感謝する(動詞)

 

発音:ァプリ-シエイト(ァは小さくリ-は舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:appreのe(i)>

【currently】

 

意味:今のところ(副詞)

 

発音:カレントリィ(リィは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:cuのu(a)>

【likely】

 

意味:ありそうな(形容詞)

 

発音:ライクリィ(リィは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:likeのi(ai)>

【well off】

 

意味:繁栄する(形容詞)

 

発音:ウェルオフ(フは上前歯を下唇へ)

<一番強く発音する箇所:wellのe>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:感謝する(動詞)

2:今のところ(副詞)

3:ありそうな(形容詞)

4:繁栄する(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: appreciate】

⇒used to thank someone in a polite way 

or to say that you are grateful for 

something they have done:

【2: currently】

⇒at the present time:

【3: likely】

⇒something that is likely will 

probably happen or is probably true:

【4: well off】

⇒having plenty of something, 

or as much of it as you need:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

the more you appreciate 

what you currently have, 

the more likely it is that you’ll be

better off -financially- in the future.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】


PR

「in place」と「火に油を注ぐ」by 実践!ビジネス英語

皆さん、こんにちは!

ビズ英アップ!スクール代表

ビズ英トーク担当講師の羽桐です。

今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

末尾に動画講座も用意して

いますので是非ご活用ください!

====================

ビジネス英語を学んでも話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

今日は、「in place」と「火に油を注ぐ」という

フレーズを取り上げます。

それでは、今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

【Today’s Business article】

今日の英語記事はForbesから選びました。

Stripe Is Offering $20,000 Bonus To Employees

Who Relocate To Less Expensive Cities, 

But It Comes With A Pay Reduction

https://www.forbes.com/sites/elanagross/2020/09/15/stripe-is-offering-20000-bonus-to-employees-who-relocate-to-less-expensive-cities-but-it-comes-with-a-pay-reduction/#262444d43072

タイトルを日本語に訳すと、

「ストライプは提示している、

20,000ドルのボーナスを、従業員へ

より高くない市への異動する

しかし、それはついてくる、給与低下が」

となります。

ストライプ社は知っている方もいるかも

知れませんが、オンライン上で使われている

決済システムを提供している会社です。

設立は2010年なので、まだ10年ほどの歴史

しかない会社ですが、世界中で使われています。

今日はこのストライプ社の記事になります。

それにしても、Forbesの記事のタイトルは

長いですね。

「less expensive=より高くない」地域への

移住で20,000ドル、日本円で210万円ほど

くれるそうです。

しかし、給料も下がってしまうそうです。

生活コストも地方では安いかもしれませんが、

給料も下がってしまうとなると、

考えてしまいますね。

あなただったら、このオファーを受けますか?

コロナ前だったら、断ったかも知れませんが、

コロナによってリモートワークが根付いてき

ましたので、今だとかなり悩む方も多いのかと

思います。

それでは、今日のピックアップセンテンスを

見ていきましょう!

【pick-up sentence】

今日のPick-up sentenceは、

記事の本文中から、次の英文を選びました。

Some companies have had market-based

salary policies in place for years, meaning

pay is adjusted based on the cost of living 

or cost of labor in the area.

【pick-up vocabulary】

[in place]

意味:(制度などが)実施されて

例文:We already have our core team in place.

[cost of living]

意味:生活費

例文:The cost of living has risen sharply.

[cost of labor]

意味:労務費

例文:The cost of labor applied to a particular product.

英単語を何度も発音しましょう。

発音しながら、日本語から英語へ

変換することで、

英単語が自分の言葉になっていきます。

【英文の構造分析】

英文を理解する際には、

英文の主語と述語を正確に見つけ、

英文全体の構造を理解することが大切です。

ピックアップセンテンスを使って主語と

述語を見つけるトレーニングを行いましょう。

Some companies have had market-based

salary policies in place for years, meaning

pay is adjusted based on the cost of living 

or cost of labor in the area.

において、

S1 (主語):Some companies

V1 (述語):have had

S2 (主語):pay

V2 (述語):is adjusted

となります。

今日の英文は、比較的簡単ではないでしょうか?

meaningは、「意味して」となりますが、

もっと分かりやすくすると、「つまり」

という日本語に置き換えることが出来ます。

それでは次の直読直解式の日本語訳で

この英文の意味を確認しましょう。

【直読直解式 日本語訳】

ここでは、ピックアップセンテンスに直読直解

の日本語訳を付けて、文全体の意味をとっていきます。

Some companies 

いくつかの会社は

have had 

持っている

market-based

市場変動型の

salary policies 

給与方針を

in place 

実施されて、

for years

何年も

, meaning

つまり

pay 

給与は

is adjusted 

調節される

based on 

基づき

the cost of living 

生活費に

or 

または

cost of labor 

労務費に

in the area.

その場所の

【音読トレーニグ】

それでは、意味理解ができたところで、

音読に入りましょう。

続きと本日の動画講座はこちら

https://bit.ly/2S7VKAb


この習慣で自分に自信がつく?(neither norの誤解)

GLJ英語学院代表の安田です。

今日もポカポカして

良い天気でした。

オーストラリアらしい気候ですね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【この習慣で自分に自信がつく?(neither norの誤解)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【この習慣で自分に自信がつく?(neither norの誤解)

These daily habits will make you 

look and feel more confident

直訳すると

「これらの毎日の習慣は、あなたにする、

見た目そして感じる、より自信を」

ですね。

簡単に意訳すると

「これらの毎日の習慣はあなたにもっと自信をつける」

ですね。

自信って非常に大切ですね。

過信に変わったらダメですが・・・

僕も日々自分に自信を持つよう

心掛けています。

本日は自信が身につく習慣として

挙げられていた内容からです。

それでは、neither norの誤解を

見ていきましょう。

Today's Sentence

The point here is neither to give yourself 

some kind of bogus pep talk or 

to berate yourself like a drill instructor. 

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

definitely

 

意味:確かに・間違いなく(副詞)

 

発音:デフィニットリ(フィは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:defe

bogus

 

意味:偽の(形容詞)

 

発音:ボウグス(グスは口元を閉じ気味で)

<一番強く発音する箇所:boou

pep

 

意味:元気(名詞)

 

発音:ペェプ(プは素早くはじくように)

<一番強く発音する箇所:pepe

berate

 

意味:叱りつける(動詞)

 

発音:ベレイト(レは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:ratea(ei)

drill

 

意味:演習(名詞)

 

発音:ドリゥ(ゥは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:rii

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:偽の(形容詞)

2:元気(名詞)

3:叱りつける(動詞)

4:演習(名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: bogus

not true or real, although someone 

is trying to make you think it is:

【2: pep

physical energy:

【3: berate

to speak angrily to someone 

because they have done something wrong:

【4: drill

a method of teaching students, 

sports players etc something by making them 

repeat the same lesson, exercise etc many times:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ