忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「首尾一貫した」と「不良品」by 実践!ビジネス英語

皆さん、こんにちは!

ビズ英アップ!スクール代表

ビズ英トーク担当講師の羽桐です。

今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

末尾に動画講座も用意して

いますので是非ご活用ください!

====================

ビジネス英語を学んでも話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

今日は、「首尾一貫した」と「不良品」

というフレーズを取り上げます。

それでは、今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

【Today’s Business article】

今日の英語記事はThe Conversationから

選びました。

4 ways companies can support 

their workers during the coronavirus crisis

https://theconversation.com/4-ways-companies-can-support-their-workers-during-the-coronavirus-crisis-134732

タイトルを日本語に訳すと、

「4つの方法

会社が従業員を支援することが出来る

新型コロナウイルス危機の間」

となります。

新型コロナウイルスによって、在宅勤務が

かなり浸透したと言われています。

在宅勤務によって新型コロナウイルスに感染

する可能性は下がりますが、一方で在宅勤務が

引き起こす健康問題も表面化しているそうです。

今日は企業側から見て、従業員の健康に

どう関わっていくか、そのポイントを

4つ紹介している記事を取り上げます。

それでは、今日のピックアップセンテンスを

見ていきましょう!

【pick-up sentence】

今日のPick-up sentenceは、

記事の本文中から、次の英文を選びました。

Consistent and clear communication about 

health risks, preventative measures and 

available resources is the best way for 

company leaders to keep their employees 

safe and foster well-being.

【pick-up vocabulary】

[consistent]

意味:首尾一貫した

例文:His attitude isn't absolutely consistent.

[foster]

意味:促進する

例文:The captain did his best to foster 

a sense of unit

[well-being]

意味:健康

例文:I was not worried for my well-being.

英単語を何度も発音しましょう。

発音しながら、日本語から英語へ

変換することで、

英単語が自分の言葉になっていきます。

【英文の構造分析】

英文を理解する際には、

英文の主語と述語を正確に見つけ、

英文全体の構造を理解することが大切です。

ピックアップセンテンスを使って主語と

述語を見つけるトレーニングを行いましょう。

Consistent and clear communication about 

health risks, preventative measures and 

available resources is the best way for 

company leaders to keep their employees 

safe and foster well-being.

において、

S1 (主語):Consistent and clear communication

V1 (述語):is

となります。

今日は、英文中に出てくる「resource」という

単語を取り上げます。

この「resource」を辞書で調べると、

「資源」という意味が見つかると思います。

ただ、「資源」という日本語だと、金属とか、

石油とかをイメージしてしまい、英文をすっきり

理解できません。

ビジネスで、「resource」というと、

資源ではなく「助け」「人員」「資金」

というニュアンスを持っていると、

理解しやすいと思います。

それでは次の直読直解式の日本語訳で

この英文の意味を確認しましょう。

【直読直解式 日本語訳】

ここでは、ピックアップセンテンスに直読直解

の日本語訳を付けて、文全体の意味をとっていきます。

Consistent and clear communication 

首尾一貫して、はっきりとしたコミュニケーションは

about 

~についての

health risks, 

健康上のリスク

preventative measures 

予防の手段

and 

そして

available resources 

利用可能な助け・資金・人

is the best way 

一番良い方法だ

for company leaders 

会社のリーダーにとって

to keep their employees safe 

彼らの従業員を安全のままにしておくための

and 

そして

foster well-being.

健康を促進するための

【音読トレーニグ】

それでは、意味理解ができたところで、

音読に入りましょう。

続きと本日の動画はこちら!

https://bit.ly/2Fg56GI


PR

人生で後悔したくない7つの事(be able toとcanの違い)

GLJ英語学院代表の安田です。

台風10号が九州地方を抜けていきましたが、

被害が最小限に留まることを願っております。

シドニーは夏の強い日差しになってきました。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【人生で後悔したくない7つの事(be able tocanの違い)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【人生で後悔したくない7つの事(be able tocanの違い)

7 Things You Do Not Want to Regret Down the Road

直訳すると

7つの事、あなたがしたくない、

後悔することを、将来いつか」

ですね。

簡単に意訳すると

「あなたが人生で後悔したくない7つの事」

ですね。

「人はなぜ、後悔してしまうのだろう」

私たちは、油断するとすぐに過去を振り返って、

ああするべきだった、こうするべきだった、

と思い悩んでしまいますよね。

もちろん、過去から学び、

未来に活かすことは大切です。

後ろ向きな後悔を、前向きな反省に変えるためには、

どうしたらよいのでしょうか?

本日はあなたが人生で後悔したくない

7つの事という内容からです。

それでは、be able tocanの違いを

見ていきましょう。

Today's Sentence

Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily. 

Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

regret

 

意味:後悔・痛恨の念(名詞)

 

発音:ゥリグレット(リは唇を丸めて舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:gree

 able

 

意味:能力のある(形容詞)

発音:エイボゥ(ボゥは舌先上前歯裏)

<一番強く発音する箇所:ablea

 reduce

 

意味:少なくする・減る(動詞)

 

発音:ゥリデュース(リは唇を丸めて舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:duu

responsible

 

意味:責任がある(形容詞)

 

発音:リスパンスィブゥ(最後のゥは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:poneo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:後悔・痛恨の念(名詞)

2:能力のある(形容詞)

3:少なくする・減る(動詞)

4:責任がある(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: regret

sadness that you feel about something, 

especially because you wish it had not happened:

2: able

to have the skill, strength, knowledge 

etc needed to do something:

3: reduce

to make something smaller or 

less in size, amount, or price:

4: responsible

having a duty to be in charge of or 

to look after someone or something:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily. 

Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily.=

<直訳1>

人生は後悔でいっぱいだよ、けどね、

我々はできるよ、減らすことがね、

それらの数を、簡単に。

【★chunk 2★】

=Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

<直訳2>

何もないよ、そして誰もできないよ、

あなたを幸せに。あなたは責任があるよ、

あなたの幸せに。

ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

Life is full of regrets but we are 

able to reduce the number of them easily. 

Nothing and no one can make you happy. 

You are responsible for your happiness.

<解答例>



携帯電話の電源を・・・続・語順実践8 by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

====================

toeicで高得点を取っても話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

Part 4の第4弾です。

コンサートの演奏者を紹介している場面。

旅から旅の演奏者、

小さな街でのピアノコンサートですかね?

そんな状況を想像しました。

演奏会の司会はそう機会がないかもしれませんが、

講演者を紹介するときなどでも

似た状況はありますかね?

そんな機会もないって?

この先有るかもしれませんよ?

ともあれ副題の「携帯電話の電源を…」

の表現を探したりしながら、

本日の表現を学んでいきましょう。

特に難しい表現もないですね。

ではまず塊訳です。

元の文

Questions 80 through 82 refer to the following introduction.

Good evening, ladies and gentlemen. Thank you for joining us at the Jamestown Concert Hall. I am pleased to introduce Jin-Ho Shin, who is giving his first piano concert here in Jamestown tonight. Mr. Shin's career is interesting because he's traveled almost nonstop for the past several years. In the last year alone, he has performed in over 60 cities in 20 different countries. Before he takes the stage, I'd like to remind you to turn off your mobile phones to prevent interruptions during the performance.

 (公式TOEIC Listening & Reading問題集5 Test 1, #80--82 (Part 4))

本日は米国女性のナレーション。

スクリプトを塊毎に改行します。

Good evening, ladies and gentlemen.

こんばんは、淑女紳士の皆さん。

Thank you for joining us

ありがとうございます お集まりいただき

at the Jamestown Concert Hall. 

Jamestown Concert Hall に

I am pleased to introduce Jin-Ho Shin, 

私は嬉しい Jin-Ho Shin を紹介することが

who is giving his first piano concert here 

彼は初のピアノコンサートを開く ここで

in Jamestown tonight.

Jamestown で、今夜

いつものように頭から順に

理解していきます。

I am pleased to introduce ~

be pleased to do ~

喜んで~する、と言う訳をよく見ますが

英語のまま理解する私たちは

嬉しい、紹介することが、

とそのまま感じましょう。

to の指し示す感覚が

これから紹介することへの

期待感を感じさせます。

で、どんな人か、後から説明していきます。

who (誰?それはね)と思うといいかも。

is giving his first piano concert

予定の現在進行形、

ちょっと先の事柄、

ゲストがピアノを弾いている様子を

ありありとイメージすることで

予定を表現することができます。

コンサートで演奏する、日本語だと

どう表現しますかね?

英語の give concert のほうが

単純にわかりやすい気もします。

Mr. Shin's career is interesting 

Mr. Shin のキャリアは興味深い

because he's traveled almost nonstop 

と言うのも、彼は旅行してきた ほとんど休みなく

for the past several years. 

ここ数年の間

In the last year alone, 

昨年だけでも

he has performed in over 60 cities 

演奏してきた 60以上の都市で

in 20 different countries.

20の異なった国の

career 人が運んできたもの、経歴ですね。

キャリア、でイメージできればそれがいいですね。

several は話す人によって思う数に差が

ありますが、4~6が中心だと思っておいて

まず問題ないでしょう。

英語の説明の順番に注意しましょう。

60以上の都市、20か国の、

段々外側に向かっていくのが

日本語と逆です。

Before he takes the stage,

彼がステージに上がる前に

I'd like to remind you 

思い出していただきたい

to turn off your mobile phones 

電源を切ることを 携帯電話の

to prevent interruptions

中断防止のため

during the performance.

演奏中

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/3i1cUKW


英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ