忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人生の教訓を長老から学ぶ!(call it a day!意味)

GLJ英語学院代表の安田です。

今週はまた肌寒くなり、

雨模様の天気となっております。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【人生の教訓を長老から学ぶ!(call it a day!意味)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

==============================

スピーキングに特化した英会話速習法とは?

https://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/

==================================

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【人生の教訓を長老から学ぶ!(call it a day!意味)

Top 10 Important Life Lessons we can Learn from our Elders

直訳すると

10の重要な人生の教訓、我々が学ぶことができる、長老から」

ですね。

簡単に意訳すると

10の重要な人生の教訓を長老から学べる」

ですね。

本日は長老から学ぶ10の人生の教訓

関する内容からです。

どれもこれも非常に学びになる内容で

やはりこのような教訓は

長年の人生経験から来ているので

響きますね。

それではcall it a dayという

表現について理解しましょう!

Today's Sentence

This man had as much success as 

he could possibly imagine in his life, 

but instead of lying back and calling it a day, 

he was looking forward to 

new ways to advance himself.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

lying

 

意味:横たわる(形容詞)

 

発音:ライング(ングは鼻から抜く感じ)

<一番強く発音する箇所:lyy(ai)

call it a day

 

意味:仕事などを切り上げる(定型句)

 

発音:コーリィトァディ(リィは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:calla

look forward to

 

意味:~を楽しみに待つ(動詞句)

 

発音:ルックフォワートゥ(ワーは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:foro

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:横たわる(形容詞)

2:仕事などを切り上げる(定型句)

3:~を楽しみに待つ(動詞句)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: lying

to be in a position in which your body 

is flat on the floor, on a bed etc:

【2: call it a day

to decide to stop working, 

especially because you have done 

enough or you are tired:

【3: look forward to

to be excited and pleased about 

something that is going to happen:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

This man had as much success as 

he could possibly imagine in his life, 

but instead of lying back and calling it a day, 

he was looking forward to 

new ways to advance himself.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=This man had as much success as 

he could possibly imagine in his life,=


PR

「思ったよりかかっている」語順実践22 by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

====================

3ヶ月速習メソッドで

話せるビジネス英語力を身につける!

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

体調不良のため思わぬ

ご無沙汰となりました。

無理しない程度で

再開したいと思います。

小学校の夏休みかという

間がありますが、知らん顔して

以前の続きを…

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

副題の「思ったより(時間が)かかっている」

あなたならどう言いますか?

今日も最後に…

と思ったのですが

途中に答え出ちゃってます。

さて、Part 3 第12弾です。

難易度も普通に難しく、

かつ、何階を掃除しているか

建物の案内図とにらめっこして

当てなくてはなりません。

ま、私たちの語順実践では

案内図(Directory)は

みるだけですね。

そして

このまま使える

表現も満載です!

まずは塊訳です。

元の文

Questions 65 through 67 refer to the following conversation and sign. 

W: Hi. Barry. I'm just checking in. How's everything going up here? 

Are you finished cleaning the Romano Construction offices yet?

M: No, it's taking longer than expected. I vacuumed the carpet, but there are a lot of stains. So I decided to shampoo it. But then I had to go down and get the steam-cleaning machine and bring it up here.

W: Well, before you start shampooing, could you come downstairs? I need some help moving a big table in one of the conference rooms. 

M: Sure, I'll be right down. This is a good time for me to take a break from these carpets, anyway.

Office Directory

1st FL:    HLT Company

2nd FL:    Noble Incorporated

3rd FL:    Romano Construction

4th FL:    Grayton and Sons

(公式問題集 新形式問題対応編 Test 1, #62--64 (Part 3))

これを塊毎に改行します。

Hi. Barry. 

やあ、Barry

I'm just checking in. 

今ちょうど入館したところ。

How's everything going up here? 

様子はどう?ここの

Are you finished 

終わった?

cleaning the Romano Construction offices yet?

清掃が Romano Construction の事務所の もう

オフィスの清掃会社ですかね。

同僚との連絡、携帯で、でしょうね。

check in

通常はホテルとか、出社とかの

入館の手続きのことですが、ここでは

このオフィスビルに入館したと

思えばいいでしょう。

How’s it going? は

How are you? とほぼ一緒。

調子どう?のあいさつですね。

ここでは

How’s everything going up here?

everything 全体はどんな具合?

go up 進み具合は

の感じですね。

No, it's taking longer than expected.

いいや、かかっている 長く 思ったより

I vacuumed the carpet, 

掃除機をかけた カーペットに

but there are a lot of stains.

でも、たくさんある 染みが

So I decided to shampoo it. 

なので、決めた それ(カーペット)をシャンプーすることを

But then I had to go down 

だけどそうすると降りなきゃならなかった

and get the steam-cleaning machine 

そしてポリッシャーを取ってきて

and bring it up here. 

それからそいつをもって上がらないと

どうやら Barry さん、苦戦中のようです。

思ったより時間がかかっている

It’s taking longer than expected.

サブタイトルの答えがここに…

ほとんどこのままいろいろな場面で

使えますね。

I had to go down~

つまり、しなきゃならなかった。

思ったより時間がかかっている

理由を説明しているわけです。

なので steam-cleaning machine は

もう運んであることがわかります。

それと

but but and and 

結構てんぱってる感じがしますねー

こんな風に同じ接続詞が

続くのは余裕がない感じかも。

shampoo シャンプーする動詞ですが、

カーペットを洗浄液で洗うイメージで

いいでしょう。

具体的にはスチームクリーナー、

日本語的にはポリッシャーかな?

steam-cleaning machine もしくは

steam cleaner を

画像検索してみて下さいな。

Well, before you start shampooing, 

そっかー。(カーペットの) シャンプー始める前に

could you come downstairs? 

降りてこられないかなぁ? 

I need some help 

助けが必要なの

moving a big table 

大きなテーブルを動かすのに

in one of the conference rooms.

一つの会議室の中の

長くなりましたので続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/2QELsH9


苦手な人と上手に付き合う5つの方法(noとnotの違い)

GLJ英語学院代表の安田です。

今日はポカポカして

気持ちの良い秋晴れでした。

気象学的にどういう関係があるかは

分かりませんが、

日本の天気が良いと

シドニーの天気も良いことが多いです。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【苦手な人と上手に付き合う5つの方法(nonotの違い)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

==============================

スピーキングに特化した英会話速習法とは?

https://focuspeak.jp/kobetusidouwithself/

==================================

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【苦手な人と上手に付き合う5つの方法(nonotの違い)

5 Ways to Tolerate People You Do Not Like

直訳すると

5つの方法、許容するための、人を、あなたが嫌いな」

ですね。

簡単に意訳すると

「あなたが苦手な人を許容するための5つの方法」

ですね。

本日は苦手な人との付き合い方に

関する内容からです。

日々生活をしていると

職場、学校、周囲に苦手な人、

あんまりかかわりたくない人って

いますよね・・・

そのような人とどうやって付き合えば

いいのかわからなくて悩んでいる人も

多いのではないでしょうか。

今回の記事では

「苦手な人と上手に付き合う5つの方法」

が紹介されていましたので、

一人で悩まずにこの5つの方法を

ぜひ参考にしてみてください。 

それではnonotの違いを

込める事について理解しましょう!

Today's Sentence

This is the easiest way to simplify 

your lifestyle and reduce your stress levels. 

No one is perfect, after all. 

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

simplify

 

意味:簡素化する(動詞)

 

発音:スィンプリファイ(ファイは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:simi

reduce

 

意味:減らす(動詞)

 

発音:リデュース(最初のリは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:ree

No one

 

意味:誰も~ない(代名詞)

 

発音:ノウワン(ワンは唇を丸めて突き出す)

<一番強く発音する箇所:Noo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:簡素化する(動詞)

2:減らす(動詞)

3:誰も~ない(代名詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: simplify

to make something easier or less complicated:

【2: reduce

to make something smaller or less in size, 

amount, or price:

【3: No one

not anyone :

*Do not use another negative word (e.g. 'not') with no one.

Use anyone with not: No one came. / Didn't anyone come?

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

This is the easiest way to simplify 

your lifestyle and reduce your stress levels. 

No one is perfect, after all. 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ