元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
山本です。
昨日の寒さから一転、
今日は暖かくて助かりました!
さて、本日の英語回路トレーニングは
【タスクを終える習慣(unlikelyの使い方)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:オススメ厳選情報
3:編集後記
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【タスクを終える習慣(unlikelyの使い方)】
本日はタスクを終える習慣を
身につける知恵に関する内容です。
仕事よりの内容で書かれていますが、
英語学習も1つのタスクと捉えれば
とても参考になる内容です。
その内容からunlikelyの使い方
について理解しましょう!
【Today's Sentence】
It may sound unlikely,
but some research shows
outfitting an office with
aesthetically pleasing elements
― like plants ―can increase
productivity by up to 15%.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英語へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【unlikely】
意味:ありそうもない(形容詞)
発音:アンライクリィ(リィは舌先上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:likeのi(ai)>
【outfit】
意味:供給する(動詞)
発音:アウトフィット(フィは上前歯下唇へ)
<一番強く発音する箇所:fitのi>
【aesthetically】
意味:美的に(副詞)
発音:エスセティカリィ(セは舌先上下前歯の間)
<一番強く発音する箇所:theのe>
【pleasing】
意味:心地よい(形容詞)
発音:プリィージング(リィは舌先上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:pleのe>
【element】
意味:要素(名詞)
発音:エレメント(トは舌先上前歯裏素早く)
<一番強く発音する箇所:elのe>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:ありそうもない(形容詞)
2:供給する(動詞)
3:美的に(副詞)
4:心地よい(形容詞)
5:要素(名詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: unlikely】
⇒not likely to happen:
【2: outfit】
⇒to provide someone or something
with a set of clothes or equipment,
especially ones that are needed
for a particular purpose:
【3: aesthetically】
⇒connected with beauty and the study of beauty:
【4: pleasing】
⇒giving pleasure, enjoyment, or satisfaction:
【5: element】
⇒one part or feature of a whole system, plan,
piece of work etc, especially one that is
basic or important:
■ ステップ2:Chunk Grammar ━━━━━━━━━━━━━
続いて極力学校英文法に頼らず英文を
前からチャンク(文の塊)ごとに理解しましょう。
どんなシーンでも英文をチャンクごとに
把握しイメージする力が付くと飛躍的に
英語力は上がります。
そこでちょっと変わったチャンク分析を行いますが、
慣れると分析なしで自然に把握して行けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
It may sound unlikely,
but some research shows
outfitting an office with
aesthetically pleasing elements
― like plants ―can increase
productivity by up to 15%.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunking 1★】
=It may sound unlikely,
but some research shows=
最初に核となる物語からスタート。
主人公はItでmay soundという
動作状態にある事を話し手は
距離を近くに感じている(現在形)。
推量というコアを持つmayの主観を
soundに込めている事を感じる。
sound自体の意味は変わらず、
mayによってニュアンスだけが変わる。
ちなみに主人公のItは前文の
「見た目が良いものを自分に与えなさい」
という内容の事。
may soundという動作の後には
特段名詞がないのでその動作パワーは
主人公自ら消化している事を感じる。
そしてunlikelyという単語が続く。
これは見た目が副詞のような単語だが
形容詞の役割を果たしている。
unlikelyはありそうもない事柄を
表す時に良く使われる。
例えば、
It had happened before you went out.
(それは起きたよ、君が外出する前にね)
No way, it's highly unlikely!
(まさか、ありえないよ)
のように「非常に」という意味で
強調する副詞のhighlyと一緒に良く
使われる。
気を付けたいのはunlikely自体が
見た目はlyが付いて副詞な感じだが、
あくまでも形容詞としての働きしかない。
逆にhighlyは副詞なので名詞以外の
全てを彩る(修飾する)事が可能。
そしてbutを貼付けて、
逆説的な物語のスタートが始まる。
その主人公はsome research
でshowsという動作状態にある事を
話し手は距離を近くに感じている(現在形)。
showsの後には本来バスガイドさんの手と
同じイメージの(それはこちらです)
thatが隠れておりそのthat以下の
内容丸ごとにshowsの動作パワーが及んでいる。
【★chunking 2★】
=outfitting an office with
aesthetically pleasing elements=
省略されたthat以下の物語形式
の補足がここで登場する。
主人公はoutfittingでその主人公に
様々な語句が繋がり彩りを与えている。
動作は次のチャンクで登場する。
名詞としてoutfittingは登場しているが、
同時に動作パワーを持ち、
そのパワーが直後のan officeに
直接及んでいる事を感じる。
更にwith aesthetically
pleasing elements
を繋いでより主人公に
彩りを与えている。
【★chunking 3★】
=― like plants ―can increase
productivity by up to 15%=
チャンク2のelementsの
補足としてlike plantsという
例を挙げている。
更にthat以下の物語形式の
内容の内の動詞がスタートする。
つまりチャンク2に出て来た
主人公のoutfittingはcan increase
という動作状態にある事を話し手は
距離を近くに感じている(現在形)。
ここでも可能性というコアを持つ
canを使ってincreaseのニュアンスを
変えている。
increaseの意味自体に変化はない。
更にcan increaseの動作パワーが
直後のproductivityに直接
及んでいる事を感じる。
最後に「そば(近く」
というニュアンスを持つbyで
up to 15%(15%まで)を繋いでいる。
つまりcan increase productivity
とup to 15%がbyによって側に
寄り添うイメージ。
■ ステップ3:Chunk Translation ━━━━━━━━━━━━━
ここでは綺麗な意訳ではなく、
チャンクごと前から意味を理解しましょう。
英文を返り読みをしていては
いつまでも実践で英語は使えません。
その為に解答例は少し理解しにくい
変な日本語訳です。
It may sound unlikely,
but some research shows
outfitting an office with
aesthetically pleasing elements
― like plants ―can increase
productivity by up to 15%.
<解答例>
それは聞こえるかもね、ありえないと。
でもいくつかの研究は示しているよ、
提供するのはね、オフィスに
美的な心地いいものをさ、
例えば植物ね、増やすらしいよ、
生産性を15%までね。
■ ステップ4:Chunk Making Sentences ━━━━━━━━━
ステップ4では瞬時に日本語訳を
英文に変えましょう。
ここでは与えられた秒数以内に
答えられるようにして下さい。
時間をかけて答えると英語回路の
構築はできません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語をチャンクを組み立てる意識で
与えられた秒数以内に英語で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
それは聞こえるかもね、ありえないと。
でもいくつかの研究は示しているよ、
提供するのはね、オフィスに
美的な心地いいものをさ、
例えば植物ね、増やすらしいよ、
生産性を15%までね。
(15秒以内)
■ ステップ5:Pronounce ━━━━━━━━━━━━━
それでは最後の仕上げです。
既に例文の意味理解は出来ている
はずですので発話実感を込めて音読を
して下さい(発話実感の無い音読は時間のムダ)。
そしてwellやyou knowといった繋ぎ言葉を
使って間を空けながらチャンクを後から
追加していくイメージで最低10回は音読して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
It may sound unlikely,
but some research shows, you know,
outfitting an office with
aesthetically pleasing elements, well,
― like plants ―can increase
productivity by up to 15%.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
unlikelyの見た目は副詞ですが、
形容詞の働きがあります。
形容詞の働きとは名詞を彩る事で
副詞の働きとは名詞以外の全てを
彩る事です。
思わずunlikelyを副詞のように
使ってしまいがちですが、
あくまでも形容詞なので
その情景などを描写する、
あるいは名詞を彩るだけです。
前述したIt's highly unlikely.
などはとても良く使われる
言葉なので覚えておきましょう!
本日は以上です。
本日の記事は以下よりご覧いただけます。
■ オススメ厳選情報━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
独学でも英会話をマスターしようと
頑張る人へのオススメ情報です。
ここでご紹介する内容は実際に目にして、
手に取ったモノを同業者として厳しい目で
選別していますので安心してご覧下さい。
<厳選基準>
1:英会話上達に必要な要素が含まれている
2:弊社教材・個別指導には無い特徴を持つ
3:提供者が信頼できる会社・人物である
4:コストパフォーマンスが良い
5:継続性高く取り組みやすい作りである
<本日の厳選>
------------------------------------------------------------------
■90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる
------------------------------------------------------------------
数ある英語発音法の中で
僕が唯一凄いと思う手法です。
■新しい英語発音法をジェームス・スキナーが実用化
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「7つの習慣」など228万部の
ベストセラー作家でビートたけしのTVタックルにも
出演するジェームス・スキナーが教える、
90分でネイティブに「美しい英語!」
と言われる方法です。
waterの一言も通じなかった男性が
4ヶ月後にはネイティヴと英語で談笑できる
ようになりました。
サイト内で公開されている動画ノウハウを
見るだけで目からウロコが何枚も
落ちる気付きがあります。
こちらをクリックして是非ご覧下さい!
↓ ↓ ↓
http://www.gljeigo.jp/if9s0kbg
※上記HPの中ほどでノウハウ映像
(約18分)を公開しています。
■ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
日々のタスクに追われる生活と
タスクを完全に終わらせる生活だったら
後者の方が断然気持ち良いですよね。
英語学習も1つのタスクと捉えれば、
今回でていて15の知恵は非常に得るものが
大きいと思います。
完璧という幻想を求めない姿勢や
90分というインターバルの間隔などなど。
僕のオススメはとにかく書き出す事です。
形にこだわらず、とにかく何をしたのか、
何をするのか?を書き出して
客観視していく事が大切
だと感じています。
以前にお伝えした点数化する方法も
今は取り入れていますが、
これが中々良いですよ。
1つ1つのタスクに点数(1~10)
を付けて評価して1日を終えます。
全体の平均値も出します。
するとその平均値よりも次の日は
少しでも超えようという意識が芽生えます。
超えると昨日の自分よりも
成長した!という勝手な満足感が
得られます。
逆に超えられないと反省しますが・・・
タスクの点数化はオススメですね。
本日は以上です。
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT