忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる
カテゴリー「英会話習得方法」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「我慢できない」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは曇りがちで涼しいです。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:我慢できない>

 This house looks so great!

(この家、凄く良いじゃない)

Well, it does, but far from the station.

That’s a deal breaker.

(ん、良いけど、駅から遠いな。

それは我慢できない)

<1点集中ポイン:That’s a deal breaker>

dealは「取引」や「契約」

のことですね。

そしてbreakerは「壊す人」

「壊すモノ」という意味です。

つまりthat’s a deal breakerは

「それは取引を壊すモノ」

という意味ですね。

直接的に契約や取引が成立しない

要素が起きた時にこのように言う

場合ももちろんありますし、

実際にその状況ではなくても、

似たような状況や感情が起きた時に

「我慢できない・許せない」

という意味で使われます。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=That’s a deal breaker=

「It’s impossible to stand.」

(我慢するのは無理)

<1点集中ポイント:That’s a deal breaker

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

Many of life’s failures are people 

who did not realize how close they were 

to success when they gave up.

by Thomas A. Edison

「人生で失敗する多くは諦めた時に

どれだけ成功に近づいていたか

気づかなかった人達である。」

今振り返ると過去にあれを

したかった、これをしたかった、

など人間ならいろいろやりたかった

ことを諦めた経験はあると思います。

大人になればなるほど、

世間の常識・良識が刷り込まれて

いきますので、

視野や可能性がどんどん狭くなり

やりたいことが現実的になって

可能性を小さくしていきがちです。

子供の頃はそんな枠がまだ

ありませんので枠を超えた

ビジョンを描きますね。

僕は子供の頃、本気で

仮面ライダーになれる・

なろうと思っていました(笑)。

大人になって常識や良識を

得ていくこと自体はルールの

ある社会ですから、

必要なことですし、

大切なことです。

ただ時にはその枠を超えて何か

を達成したいという気持ちを持ち

もしそこに進んでいきたいなら、

諦めないことです。

諦めたらそれで終わりなんですね。

Never give upです。

<1点集中ポイント:Never give up!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

サッカー日本代表の香川選手が

調子良さそうです。

先日の代表戦には呼ばれ

無かったのですが、

スペインで活躍をして

また代表で躍動してほしいですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本



PR

成功へと導く15の教え?(to doの流れ)

GLJ英語学院代表の安田です。

週末はポカポカして

夏のような、良い天気でした。

オーストラリアらしい気候ですね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【成功へと導く15の教え?(to doの流れ)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【成功へ導く15の教え?(to doの流れ)】

本日の記事タイトルは

15 Successful Entrepreneurs Share 

The Best Advice They Ever Got

直訳すると

「15人の成功した起業家が、シェアする、

ベストアドバイスを、彼がこれまで得た」

ですね。

簡単に意訳すると

「15人のビジネス成功者が影響を受けた教え」

ですね。

本日は15人のビジネス成功者が

影響を受けた教えに関する内容からです。

英語学習にも通じる教えもありましたので

それは編集後記に書いておきます。

このような教えは通常1人が語るケースも

多いですが、15人がそれぞれ違う教えを

大切にしている所がとても面白かったですね。

その内の1人が伝えていた内容から

to doが頻繁に出て来る例がありましたので

その使い方について理解してください。

【Today's Sentence】

Staying hungry forces you 

to push yourself to continue to survive, 

grow, and evolve.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【force】

 

意味:~させる(動詞)

 

発音:フォース(フォは上前歯を下唇へ)

<一番強く発音する箇所:foのo>

【continue】

 

意味:継続する(動詞)

 

発音:クンティニュ-(クンは口元閉じ気味で)

<一番強く発音する箇所:tinのi>

【evolve】

 

意味:進化する(動詞)

 

発音:イヴォルヴ(ヴォとヴは上前歯を下唇へ)

<一番強く発音する箇所:evoのo>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:~させる(動詞)

2:継続する(動詞)

3:進化する(動詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: force】

⇒to make someone do something 

they do not want to do:

【2: continue】

⇒to not stop happening, existing, 

or doing something:

【3: evolve】

⇒to develop and change gradually 

over a long period of time:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Staying hungry forces you 

to push yourself to continue to survive, 

grow, and evolve.   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=Staying hungry forces you 

to push yourself to continue to survive, 

grow, and evolve.=



「私の間違い」って英語で何て言う?

こんにちは。

GLJ英語学院

ファウンダーの山本です。

こちらは曇りがちで涼しいです。

それでは、本日も英語回路トレーニングとは

別にライトな感覚で1点に集中して

実践の英会話表現とそれに伴う

ボキャビルを行いましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:実践の英会話表現

 2:実践英会話のボキャビル

 3:英語の名言

 4:編集後記

■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話シーンで使われる表現です。

<本日のお題:私の間違い>

Well, I told you that you should do that.

(ん~、それやるべきだって言ったろ)

You are right. I stand corrected.

(君が正しい。私の間違いだよ)

<1点集中ポイント:I stand corrected>

correctは間違いや誤りなどを

訂正・修正するという意味ですね。

そこにedが付けられているので、

修正される・訂正されるという

イメージが湧きます。

そしてstandですが、

有名な意味では

「立つ」「我慢する」

があります。

修正されている状態に立つ

という意味でも通りますが、

standの後に補語が来る

ケースがあります。

その場合は「補語の状態にある」

というbe動詞のようなイメージで

使われます。

The door stands open.

(ドアが開いているぞ)

今回もそれに近いイメージで、

修正・訂正されている状態にある

という解釈で良いでしょう。

通常はI was wrong.

が使われますが、

より丁寧に言うと

I stand corrected

となります。

■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…

実践の英会話表現で使われた重要な

英単語・熟語を英語で理解してみましょう!

=I stand corrected=

「I admit that I was wrong.」

(私が間違っていたことを認めます)

<1点集中ポイント:I stand corrected

の意味を英語で捉える>

■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…

英語の名言から英語だけでなく、

人生の知恵を盗みましょう!

God doesn’t require us to succeed,

he only requires that you try.

by Mother Teresa

「神は我々に成功など望んでいません。

ただ挑戦することを望んでいるだけです。」

何かにチャレンジしていますか?

日常生活の中で人の行動は

習慣化されていき、

ほとんどルーティンで1日が

終わっていきます。

そのルーティンの中に

「チャレンジ」がなければ、

成長が望めません。

仕事でも良いですし、

もちろん英語でも良いですし、

何か自分に負荷のかかる

チャレンジです。

チャレンジはその多くが

居心地の悪い状態にあります。

しかしそこにこそ進化の種が

存在しています。

何となく1日が過ぎてしまうなら

あっという間に人生は終わります。

些細なことでも何でも良いから

チャレンジのある日常生活を

送りましょう!

<1点集中ポイント:日常の中にチャレンジ!>

■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…

メジャーリーガーの大谷選手が

膝の手術をするようですね。

肘の手術に続いてなので

本人は不安もあるとは思いますが、

元々の実力が高いのとまだまだ

若いのでここからまた復活して

欲しいですね。

本日は以上です。

ありがとうござました!

Be all you can be!

Where there is a will, there is a way!

GLJ英語学院

ファウンダー

山本




英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ