元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
こちらは変わらず暑いです。
それでは、本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:嬉しいボーナス!>
We’re gonna have an extra hour
to eat whatever we want.
(何でも食べれる時間が増えるよ)
Yeah, and gonna get discount too.
that’t the icing on the cake.
(あー、しかもディスカウントもね。
嬉しいボーナスだ!)
<1点集中ポイント:icing on the cake>
icingとはケーキやアイスなどの上に乗せる
カラフルなトッピングの事です。
the icing on the cakeは正に
「ケーキの上にあるトッピング」
という意味です。
今回の例文ではケーキの上にある
トッピングがボーナスという意味で
使われています。
つまり本来は期待していなかった事や
エクストラな嬉しい事が起きた時など、
ケーキの上にあるトッピング
という表現を使って、
その喜びを表しています。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=icing on the cake=
「something good that is added
to another good thing」
(他の良い事に加えて何か良い事)
<1点集中ポイント:icing on the cake
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
There are always flowers for those
who want to see them.
by Henri Matisse
「見たいと思う気持ちがあれば、
いつでも美しい花はそこにある。」
チャンスを得たいと思えば、
周りにゴロゴロ転がっています。
しかしそれを掴む人は
ほんの一握りです。
そのためにはアンテナを
張り巡らせる必要があり、
そのための準備もしておく
必要があるからです。
アンテナを張り巡らせる
準備の1つに
チャンスを掴んで得られる
世界をいつもイメージして
いなくてはなりません。
富士山に登りたいのに、
散歩に出るレベルでは
まず無理ですよね。
富士山に登るためのイメージして
体力を整えるためにウォーキング
などのトレーニングに励む
かもしれません。
その世界に到達したいと願い
準備をしていくことです。
<1点集中ポイント:願い準備を!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
お盆休みも終わり、
そろそろ夏も終わるイメージです。
まだ気温は高いですが、
もう少しで終わる夏を
楽しみましょう!
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
GLJ英語学院代表の安田です。
最長で9連休のお盆休みが終わりましたね。
頭の切り替えが難しいと思いますが、
少しずつリズムを取り戻していきましょう。
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【たった5分で朝型人間に変わる?(第4文型とは?)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【たった5分で朝型人間に変わる?(第4文型とは?)】
本日の記事タイトルは
It Only Takes 5 Minutes To Become A Morning Person
直訳すると
「5分だけ掛かる、なるために、朝型人間に」
ですね。
簡単に意訳すると
「たった5分だけで朝型人間になる」
ですね。
本日は朝型人間に変わる為に
紹介されていた内容からです。
5つのステップが書かれていましたが、
どれも簡単なだけでなく、
5分程度で出来てしまうので
とても有効だと感じました。
僕も早朝の静けさは好きですね。
それでは、第4文型について
理解していきましょう。
【Today's Sentence】
How do you give yourself the motivation
to rise up early and create an extraordinary day,
when your wakeup motivation level is
only a one or two on a scale of one to 10?
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【create】
意味:創造する(動詞)
発音:クリエイト(リは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:ateのa(ei)>
【extraordinary】
意味:並外れた(形容詞)
発音:イクストラオーディナリィ(リィは舌を喉元へ)
<一番強く発音する箇所:extraのa>
【scale】
意味:規模(名詞)
発音:スケイゥ(ゥは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:scaのa>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:創造する(動詞)
2:並外れた(形容詞)
3:規模(名詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: create】
⇒to make something exist
that did not exist before:
【2: extraordinary】
⇒very unusual or surprising:
【3: scale】
⇒the size or level of something,
or the amount that something is happening:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
How do you give yourself the motivation
to rise up early and create an extraordinary day,
when your wakeup motivation level is
only a one or two on a scale of one to 10?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=How?do you give yourself the motivation
to rise?up early and create an extraordinary day,=
<直訳1>
どうやってあなたは与えるの?
あなた自身にモチベーションをさ、
(to⇒)起きるために早く、
そして創るために、最高の日をね、
【★chunk 2★】
=when your wakeup motivation level?is
only a one or two on a scale of one to 10?=
<直訳2>
(whenいつ?)あなたの起きるモチベーションレベルが、
1か2程度の時ね、1から10の内さ。
こんにちは。
GLJ英語学院
ファウンダーの山本です。
1週間のスタートです!
それでは、本日も英語回路トレーニングとは
別にライトな感覚で1点に集中して
実践の英会話表現とそれに伴う
ボキャビルを行いましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:実践の英会話表現
2:実践英会話のボキャビル
3:英語の名言
4:編集後記
■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:兄弟は?>
Do you have any siblings?
(兄弟は?)
Yeah, I have an older sister
and an younger brother.
(あー、お姉さんと弟がいるよ)
<1点集中ポイント:Do you have any siblings?>
相手に兄弟や姉妹がいる事を
聞きたい時に、
brothers and sistersを
使うのが面倒な時があります。
もちろん使っても問題は全く
ありませんが、
そんな時に使えるのが
今回のsiblingです。
これは男女に関係なく
兄弟・姉妹の事を指します。
ちなみに返しの言葉で
「一人っ子」の場合は、
I am an only child.
(一人っ子だよ)
という言い方をします。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=sibling=
「a brother or sister」
(兄弟または姉妹)
<1点集中ポイント:sibling
の意味を英語で捉える>
■ 英語の名言━━━━━━・・・・・‥‥‥…
英語の名言から英語だけでなく、
人生の知恵を盗みましょう!
The best thing one can do
when it's raining is to let it rain.
by Henry Wadsworth Longfellow
「雨が降っているときにできるベストな事は
そのまま雨を降らせておく事だ。」
これは人によって色々な解釈ができますね。
僕の解釈は「雨が降る=状況が悪い」
そんな時は無理矢理状況打破しようとせず
そのまま自然の流れに任せる
という意味だと解釈しています。
ただ、状況が悪いなら改善しなければ
前に進みませんよね。
その改善する時のポイントが
主観的で視野が狭くなっているなら
むしろ改善しようとすれば
逆効果になるので止めた方が
良いとは思います。
しかし紙に書き出し、
客観的に視野を広くできるなら
やはりほっとかずに改善していく方
がベターだと感じます。
つまり状況が悪いという事は
同じでもそれを捉える自身の状態に
よって対処が変わるという事です。
雨をただ降らせておくのではなく、
雨の状況を紙に書き出し、
客観的に視野を広くして
改善していきましょう!
<1点集中ポイント:客観的に視野は広く!>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
サッカー日本代表の香川選手が
スペインの2部リーグでデビュー
したようです。
香川の実力からすると
少し寂しい感じはしますが、
ここで結果を出して
ステップアップしてほしい
ですね。
本日は以上です。
ありがとうござました!
Be all you can be!
Where there is a will, there is a way!
GLJ英語学院
ファウンダー
山本
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |