忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「rather than」と「take five」についてby 実践!ビジネス英語

皆さん、こんにちは!

ビズ英アップ!スクール代表

ビズ英トーク担当講師の羽桐です。

今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

末尾に動画講座も用意して

いますので是非ご活用ください!

====================

ビジネス英語を学んでも話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

今日は、「the first to」と「時代遅れ」という

フレーズを取り上げます。

「the first to」や「時代遅れ」の意味がすぐに

浮かんでこない方は、読む価値があると思います。

知っている方も、英文の中でどう使われているか、

見ていきましょう。

それでは、今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

【Today’s Business article】

今日は、「rather than」と「take five」という

フレーズを取り上げます。

「rather than」や「take five」の意味がすぐに

浮かんでこない方は、オススメの内容です。

知っている方も、英文の中でどう使われているか、

見ていきましょう。

それでは、今日もビジネス英語の学習を

進めていきましょう。

【Today’s Business article】

今日の英語記事はHarvard Business Reviewから

選びました。

Recent Grads Are Drowning in Uncertainty. 

Here’s How to Stay Afloat.

https://hbr.org/2020/08/recent-grads-are-drowning-in-uncertainty-heres-how-to-stay-afloat

タイトルを日本語に訳すと、

「最近の卒業生は溺れかけている、不確実性に

ここに浮いたままにいる方法があります」

となります。

drawnは「溺れる」の他に「圧倒される」という

意味もありますが、後半の「afloat:浮かんで」

との繋がりを考えて、「溺れかけている」

という日本語訳を付けました。

今年は新型コロナウイルスによって、卒業式などの

イベントは自粛となってしい、式なしに

社会に出た方もいるかも知れません。

まさに波乱の幕開けです

将来への不安を感じるのも無理はありません。

それでは、今日のピックアップセンテンスを

見ていきましょう!

【pick-up sentence】

今日のPick-up sentenceは、

記事の本文中から、次の英文を選びました。

Research shows that, rather than long for 

certainties that do not exist, 

the best way to adapt to uncertainty is to 

change how we think about it and to find 

a way to keep moving.

【pick-up vocabulary】

[rather than ~]

意味:~するよりもむしろ

例文:They wait for the group to decide

rather than making individual decisions.

[long for~]

意味:~を熱望する

例文:I don't long for luxurious life and gorgeous appearance.

[adapt to ]

意味:~に順応する

例文:Businesses must adapt to change or stagnate.

英単語を何度も発音しましょう。

発音しながら、日本語から英語へ

変換することで、

英単語が自分の言葉になっていきます。

【英文の構造分析】

英文を理解する際には、

英文の主語と述語を正確に見つけ、

英文全体の構造を理解することが大切です。

ピックアップセンテンスを使って主語と

述語を見つけるトレーニングを行いましょう。

Research shows that, rather than long for 

certainties that do not exist, 

the best way to adapt to uncertainty is to 

change how we think about it and to find 

a way to keep moving.

において、

S1 (主語):Research

V1 (述語):shows

S2 (主語):the best way

V2 (述語):is

となります。

この英文を読んだときに、少し難しいと感じさ

せている部分は、

「,rather than long for certainties that do not exist,」

ではないでしょうか?!

普通は

「A rather than B:BよりもむしろA」

のように、rather thanが後ろになるパターンが

多いですが、今回はrather thanが

前に引き出されています。

構造さえ理解できれば、

「rather than long for certainties

確実なことを熱望するより」

というふうに捉えます

この後に出てくる直読直解の訳を

参考にして下さい。

それでは次の直読直解式の日本語訳で

この英文の意味を確認しましょう。

【直読直解式 日本語訳】

ここでは、ピックアップセンテンスに直読直解

の日本語訳を付けて、文全体の意味をとっていきます。

Research shows 

研究は示す

that

(以下のことを)

, rather than long for

熱望するよりもむしろ

certainties 

確実なことを

that do not exist, 

それはつまり、存在しない

the best way 

一番良い方法は

to adapt to 

順応するための

uncertainty 

確実でないことに

is 

です

to change 

変えること

how we think 

どのように私達が考えるかを

about it 

それについて

and 

そして

to find 

見つけること

a way 

方法を

to keep moving.

動き続けるための

【音読トレーニグ】

それでは、意味理解ができたところで、

音読に入りましょう。

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/2TaagYD


PR

変える必要がない7つの事(形容詞+to do)

GLJ英語学院代表の安田です。

意外と知られていませんが、

日本の天気が曇りや雨だと

シドニーの天気も曇りだったり

雨だったりする確率が高いんですよね。

しかも季節に関係なく

同じ経度だからなんでしょうか・・・

(全く関係ないと思いますが)

ちなみに今日のシドニーは

曇り時々晴れです。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【変える必要がない7つの事(形容詞+to do)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【変える必要がない7つの事(形容詞+to do)

7 Things You Don’t Have to Change about Your Life

直訳すると

7つの事、あなたが変えなくてもいい、あなたの人生において」

ですね。

簡単に意訳すると

「あなたの人生において変えなくてもいい7つの事」

ですね。

本日は人生において変える必要がない7つの事

に関する内容からです。

どれもなるほどというモノばかりでしたが、

最後に出て来た項目については意外でしたね。

結果、初心に戻った気持ちでこの記事の内容を

理解し、感じることができました。

それでは形容詞+to doについて

理解しましょう!

Today's Sentence

Even if your dreams are hard to reach, 

it doesn’t mean you should give up them 

and choose easier ones.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

hard

 

意味:厳しい(形容詞)

 

発音:ハード(ハーは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:hara

mean

 

意味:意味する(動詞)

 

発音:ミーン(ンは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:mee

choose

 

意味:選ぶ(動詞)

 

発音:チューズ(チューは口元尖らせる)

<一番強く発音する箇所:choo(u)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:厳しい(形容詞)

2:意味する(動詞)

3:選ぶ(動詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: hard

difficult to do or understand:

【2: mean

to have or represent a particular meaning:

【3: choose

to decide which one of a number 

of things or people you want:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

Even if your dreams are hard to reach, 

it doesn’t mean you should give up them 

and choose easier ones.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=Even if your dreams are hard to reach,=

<直訳1>

たとえもしあなたの夢は(are 以下の状態)

厳しくても、(to ⇒)届くことに、

【★chunk 2★】

=it doesn’t mean you should give up them 

and choose easier ones.

<直訳2>

それは意味しないよ、あなたが諦めること、

夢をさ、そして選ぶという、より簡単な夢をさ。



貴重な時間を有効利用する(チャンクの感覚)

GLJ英語学院代表の安田です。

こちらは曇り空で、

少し若干肌寒い一日でした。

体調管理にはくれぐれも

お気をつけくださいませ。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【貴重な時間を有効利用する(チャンクの感覚)】

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【貴重な時間を有効利用する(チャンクの感覚)】

7 Tips for Making More Use of Your Precious Time

直訳すると

「7つのヒント、より多く利用するための、あなたの貴重な時間を」

ですね。

簡単に意訳すると

「あなたの貴重な時間をより多く利用するための7つのヒント」

ですね。

本日は「プレシャスタイム」つまり

貴重な時間を有効利用する内容からです。

Nothing more precious than time, 

but nothing is less valued.

これは

「時間程大切な資産は無いが、

大切にされない資産も無い」

という格言です。

日々の生活や英語学習においても

時間という有限の資産を有効利用

することはとても大切ですよね。

しかし、うまくいかないのが現実です・・・

その時間を有効利用する為の内容から

久々にチャンクの感覚ついて理解しましょう!

【Today's Sentence】

You can avoid the problem 

of running out of time

by following the tips 

for making more use 

of your precious time.

■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

【run out of】

 

意味:使い果たす(動詞句)

 

発音:ラナウトアヴ(ヴは上前歯を下唇へ)

<一番強く発音する箇所:runのu(a)>

【make use of】

 

意味:利用する(動詞句)

 

発音:メイクユースオヴ(ヴは上前歯を下唇へ)

<一番強く発音する箇所:makeのa>

【precious】

 

意味:貴重な(形容詞)

 

発音:プレシャス(レは舌を喉元へ)

<一番強く発音する箇所:preのe>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:使い果たす(動詞句)

2:利用する(動詞句)

3:貴重な(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【1: run out of】

⇒to use all of something 

and not have any more left:

【2: make use of】

⇒to use something well:

【3: precious】

⇒something that is precious is valuable 

and important and should not be wasted 

or used without care:

■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

You can avoid the problem 

of running out of time

by following the tips 

for making more use 

of your precious time.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

【★chunk 1★】

=You can avoid the problem=

<直訳1>

君はできるよ、避ける事がね、

その問題を、

【★chunk 2★】

=of running out of time

by following the tips=

<直訳2>

無くなることの、時間がさ、

従うことで、このティップスに、

【★chunk 2★】

=for making more use 

of your precious time.=

<直訳2>

より多く利用できるよ、

あなたの貴重な時間をさ。

■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━

チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて

ここではなるべく英語に近い直訳で

全体を捉えるようにしましょう!

You can avoid the problem 

of running out of time

by following the tips 

for making more use 

of your precious time.

<解答例>



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ