忍者ブログ

英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ

元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。


90分でネイティヴに通じる美しい英語が話せる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ストレスはどうやって対処するの?(現在完了形の感じ方)

☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       日刊 【実践!英語回路トレーニング】 20/8/18

    ★英会話をマスターして人生をより豊かに生きよう!★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆

GLJ英語学院代表の安田です。

暦の上では9月から春になるシドニー、

実は日本の桜が見れる場所があるんです。

皆さんご存知でしたか?

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【ストレスはどうやって対処するの?(現在完了形の感じ方)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【ストレスはどうやって対処するの?(現在完了形の感じ方)

本日の記事タイトルは

How Successful People Deal With Stress

直訳すると

「どうやって、成功者した人々は、

対処するの?、ストレスに」

簡単に意訳すると、

「成功者はどうやってストレスに対処するの?」

ですね。

本日はどうストレスに対処するか?

に関する内容からです。

時間や日々の生活に

追われながら過ごしていると、

ついついストレスを

溜めてしまいがちですよね。

そして、気が付けば・・・

「身体がだるい・・・」

「肩が凝っていて鉄のよう」

なんていう状況が当たり前になっている

なんてこともしばしば。

大小限らず、ストレスが溜まると

心身に支障を来し、大きな病気に

かかってしまうかもしれません。

今回の記事では

「成功者がどうやってストレスに対処しているのか」

が書かれていました。

それでは、現在完了形の感じ方を

見ていきましょう。

Today's Sentence

Research has shown that 

some stress is good for us: 

it helps us perform at optimal levels. 

Too much stress, however, 

can have serious psychological 

and physiological repercussions.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

Research

 

意味:研究・調査(名詞)

 

発音:リサーチ(リとサーは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:Ree

optimal

 

意味:最適な・最善の・最も有利な(形容詞)

 

発音:オプティマル(ルは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:opo

psychological

 

意味:心の・精神の・精神的な(形容詞)

 

発音:サイコロジカル(ロとルは舌先を上前歯裏へ)

<一番強く発音する箇所:psysy(ai)logo

physiological

 

意味:生理学の・生理的な(形容詞)

 

発音:フィジオロジカル(フィは下唇を軽く噛む)

<一番強く発音する箇所:logo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:研究・調査(名詞)

2:最適な・最善の・最も有利な(形容詞)

3:心の・精神の・精神的な(形容詞)

4:生理学の・生理的な(形容詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: Research

serious study of a subject, 

in order to discover new facts or test new ideas:

2: optimal

the best or most suitable:

3: psychological

relating to the way that your mind works 

and the way that this affects your behaviour:

4: physiological

consistent with the normal functioning 

of an organism:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。


PR

「十分な数がありません」続・語順実践7 by 実践!TOEIC英語

こんにちは。

SBCグローバル/ビズ英アップ!

スクール代表の東です。

末尾に動画解説もつけていますので

活用してくださいね。

====================

toeicで高得点を取っても話せない理由とは?

https://sbcglobal.jp/method-lp/

=====================

また来週!って言いながら1週空いてしまい、

すいません。

*次回も1週空きます。

夏本番、いろいろ制限のある中、

おかげさまで忙しくさせていただいています。

続編、Part 3 の第 4 弾、

張り切って実践進めましょう!

副題の「十分な数がありません」

~するのに十分な数がない、を

本文の表現を参考に、上手く言えるように

しましょう。

今回は電話での会話。

ボランティア活動の参加者が予定より減ってしまった、

ということを伝える電話で、使い勝手のよさそうな

表現が満載。

内容はそれほど難しくはないのですが、

どんな状況か把握するが少し難しいかもしれませんね。

今日もやり取りすべて身に着けちゃいましょう。

まず塊訳です。

元の文

Questions 41 through 43 refer to the following conversation 

W: Hi, I direct the employee volunteer program for 

Watsonville Manufacturing. I'm calling about Saturday's beach 

cleanup that you're organizing. 

M: Oh yes, we're looking forward to your employees’ participation. 

It will really help our efforts to protect our beaches. 

W: I wanted to let you know about one small change, though. 

Originally we had ten staff registered to participate, but now there'll be only eight. 

M: OK, I appreciate the update. And while I have you on the phone, 

let me remind you that your colleagues should bring 

work gloves on Saturday. 

We don't have enough to provide them for each volunteer.

(公式TOEIC Listening & Reading問題集5 Test 1, #41--43 (Part 3))

女性は英国、男性はオーストラリアの

ナレーターですね。

スクリプトを塊毎に改行します。

Hi, 

ハーイ、

I direct the employee volunteer program 

私は指揮しています 従業員のボランティアプログラムを

for Watsonville Manufacturing. 

Watsonville Manufacturing 社のために

I'm calling 

私は電話しています

about Saturday's beach cleanup 

~に関して 土曜日の海岸清掃

that you're organizing.

(それは)あなた方が段取している

いつものように

語順通りに理解していきます。

今日の会話文は比較的直訳しても

分かりやすいでしょうか。

I direct ~ ~を指揮しています、~の管理者、責任者です、

ということで、使いやすいですね。

I’m in charge of ~もほぼ同じですね。

そうそう、この表現は一担当者が使っちゃう

間違いが多いそうです。

I’m in charge of ~も責任者の感じなので、

担当者の場合は

I’m working on ~

とか

My job is on ~

とかにしましょうね。

今日の話ではこの~は

the employee volunteer program for ○○社

従業員がボランティア活動に参加するプランを作ったり

管理、お世話する感じですかね。

こういうprogramの使い方ができると

英語に慣れている感じがして

かっこいいですね。

主催はNPO? a community group?

何にしてもボランティア活動のように

人を募集して活動を主催する、管理する、は

organize するという動詞がピッタリですね。

organize は部屋などを整理して、

使いやすい状態にするような場合も

使えます。

Oh yes, 

ああ はい、 

we're looking forward 

私たちは楽しみにしています

to your employees’ participation. 

御社社員の参加を

It will really help our efforts 

それは本当に助けます 我々の努力を

to protect our beaches. 

守るのに 私たちの海岸を

イイ感じに直訳できますね

ちょっと日本語としてはアレですが、

意味、イメージが分かればいいんです。

look forward to 名詞で

ご存知ですね、名詞を楽しみにしている、です。

このto の指し示す感じと、

look forward 前方に目を向けている様子から

「未来の事項に目を向けている」

をイメージしましょうね。

I’m looking forward to seeing you. 

のように ing 形を名詞として

使う場合も多いですね。

ここでは your employees’ participation を

楽しみにしているわけです。

これを受けての It が 

our efforts を助ける、

to 以下は our efforts を

説明しています。

I wanted to let you know 

私はお知らせしたかった

about one small change, though. 

~について 一つちょっとした変更を、しかし

Originally we had ten staff 

元々私たちは10 人のスタッフを持っていた

registered to participate, 

登録した状態に 参加するとして

but now there'll be only eight.

しかし今は8人だけになります。

I wanted to let you know about ~ , though.

はたまたまでしょうが、日本語の直訳

「~をお伝えしたかったのですが。」

が気持ちをよく伝えていると思います。

過去形で断定口調を避け、あまり積極的な意味ではない

though を添えている感じが日本語と共通です。

OK, I appreciate the update. 

了解です、感謝します (情報の)アップデートを

And while I have you on the phone, 

そして、間に 電話がつながっている 

let me remind you 

リマインド(確認)させて下さい

that your colleagues should bring work gloves 

(それは) ご同僚が持って来る必要があることを 作業手袋を

on Saturday. 

土曜に

We don't have enough 

我々は十分に持っていません

to provide them for each volunteer.

提供するのに それ(手袋)を 各々のボランティアに

while I have you on the phone,

電話であなたを持っている間に、ということで

「この電話をお借りして」

の意味で使えますね。

should はちょっと訳に迷ったのですが、

解説通り、必要がある、としました。

本来 must であるところをよそ行きの話し言葉では

強すぎるので柔らかい should で言い換えます。

should と言っているけど、気持ちは must な

場合が結構あるということです。

We don’t have enough to ~

~するのに十分な数がない、

副題の表現です。

全員(それぞれ)にいきわたるそれらがない、で

to provide them for each.

をそのまま使ってもいいですね。

語句をまとめておきましょう。

続きと本日の動画講座はこちら!

https://bit.ly/2E9qKMp


あなたの人生を変える10個のすべきこと(byの役割)

GLJ英語学院代表の安田です。

少しずつ日中の寒さが和らいで来ています。

南半球の春はもうすぐそこですね。

さて、本日の英語回路トレーニングは、

【あなたの人生を変える10個のすべきこと(byの役割)

です。

それでは、本日もいってみましょう!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1:本日の英語回路トレーニング

 2:編集後記

 3:知っ得!オージースラング

本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…

【あなたの人生を変える10個のすべきこと(byの役割)

本日の記事タイトルは

10 Things To Do 

To Change Your Life Forever

直訳すると

10個のやること、変わるために、

あなたの人生を、永遠に」

簡単に意訳すると、

「あなたの人生を永遠に変える

10個のすべきこと」

ですね。

今このメルマガを

読んでいるあなたは、

少なからずとも英語学習、

英語回路トレーニングに

興味がある、もしくは

実践している人だと思います。

今回取り上げた記事では

「あなたの人生を永遠に変える

10個のすべきこと」

最後のすべきことに

「学びの楽しさを経験する」

と書かれていたのが印象的でした。

僕も一生学びを楽しみたいと

思います。

それでは、byの役割を

見ていきましょう。

Today's Sentence

We are surrounded by change 

and it is the one thing that has 

the most dramatic impact on our lives. 

Change has the ability to catch up 

with you at some point in your life.

ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━

 

厳選した英単語を以下の9ステップを参考に

声に出して能動的に使えるようにしましょう。

【★英単語を能動的に使う3つの方法★】

1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)

2:英単語を映像として理解する(イメージ化)

3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する

【★英語の発声準備9ステップ★】

1:大きな口でアイウエオ3回

2:えくぼを作るような口の形を作る3回

3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回

4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回

5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回

6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回

7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回 

8:おへその下辺りに力を入れる

9:口元も舌もリラックスした状態

*一番強く発音する箇所で大きく強く、

長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。

surrounded by

 

意味:~で取り囲まれる・~に取り巻かれる(熟語)

 

発音:サラウンディドゥバイ(ラウは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:rouo

dramatic impact on

 

意味:~への劇的な影響(熟語)

 

発音:ドゥラマティックインパクトオン(ラは舌先を喉元奥の方へ)

<一番強く発音する箇所:draapaca

ability

 

意味:才能・力量・手腕・能力(名詞)

 

発音:アビリティー(リは舌先を上前歯裏へつける)

<一番強く発音する箇所:bili

catch up

 

意味:追い付く・補う・取り戻す(句動詞)

 

発音:キャッチャァップ(プは唇を閉じる)

<一番強く発音する箇所:upu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1:~で取り囲まれる・~に取り巻かれる(熟語)

2:~への劇的な影響(熟語)

3:才能・力量・手腕・能力(名詞)

4:追い付く・補う・取り戻す(句動詞)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

1: surrounded by

to be all around someone or 

something on every side:

2: dramatic impact on

be it visual or something about the score 

that leads you to be taken aback in some way 

and think about it later.:

3: ability

someone's level of skill at doing something:

4: catch up

To move fast enough to attain 

the same progress as another; draw even:

ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━

続いてチャンク毎に英語を前から

英語のまま理解できるように

直訳技術を磨いて行きましょう!

英語を意訳しているうちは

絶対に英語のまま理解する事は

できません。

最初は日本語だけの直訳でも良いので、

次第に日本語訳にするまでも無いものは

そのまま英語で考えて行きましょう!

最終的に全て英語になったら・・・

それが当たり前ですが英語を英語で

捉えている証拠です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 

We are surrounded by change 

and it is the one thing that has 

the most dramatic impact on our lives. 

Change has the ability to catch up 

with you at some point in your life.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥… 



英語教材徹底比較道場
全て市販の安価な教材でamazonでも高い評価のものを中心に紹介しています。
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[11/02 ロレックス ジャパン]
[11/02 ブルガリ時計 時間合わせ デジタル]
[11/02 スーパーコピーブランド 手帳 x47]
[11/02 スーパーコピー 香港 xo醤]
[11/02 シャネル 7番 ポジション]

管理人おすすめ

英語教材徹底比較道場

留学生公認-英語教材徹底比較道場のブログです。
留学生の視点から安価な庶民派でありながらバイブル的存在な英語教材を紹介します★
詳細は下記ロゴをクリックしてHPでぜひ確認してみてください!!
留学生公認-英語教材徹底比較道場

KIndle×電子ブック

英語漬けにするには、やはりamazonのkindle(キンドル)です。
特に英文読み上げ機能がすごい!リスニングの学習にも最適なんです★

amazonで購入可能です。

ブックマーク

毎月2回~3回更新します。
ぜひブックマークをお願いします。

ランキング

英語教材徹底比較道場
amazonで特に評価の高い市販教材のランキング★

英語教材徹底比較道場
Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)
価格:4000円程度
第二外国語を英語とする人にための、英語で英語を勉強するための本です。
世界的に非常に有名な本です。

英語教材徹底比較道場
機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
価格:1,575円程度
究極のリスニング本です。amazonでの評価数もぶっ飛んでいるリスニングのHow to本です。「シラブル」と「ビート」を聞き分けることで格段にリスニング力を高めることを目的とした本です。

英語教材徹底比較道場
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
価格:800円程度
ドラえもんの英語版コミックです。
英語のリハビリや英会話学習にぴったりです。とにかく楽しく英語を読んでいるということを忘れます。

おすすめ

Copyright ©  -- 英語学習・英語教材徹底比較道場のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ