元トラックドライバーからMBAホルダーとなったGLJ英語学院代表が公認する英語教材英語学習を徹底比較するサイトです。
☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊 【実践!英語回路トレーニング】 20/8/18
★英会話をマスターして人生をより豊かに生きよう!★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆
GLJ英語学院代表の安田です。
暦の上では9月から春になるシドニー、
実は日本の桜が見れる場所があるんです。
皆さんご存知でしたか?
さて、本日の英語回路トレーニングは、
【ストレスはどうやって対処するの?(現在完了形の感じ方)】
です。
それでは、本日もいってみましょう!
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:本日の英語回路トレーニング
2:編集後記
3:知っ得!オージースラング
■ 本日の英語回路トレーニング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【ストレスはどうやって対処するの?(現在完了形の感じ方)】
本日の記事タイトルは
How Successful People Deal With Stress
直訳すると
「どうやって、成功者した人々は、
対処するの?、ストレスに」
簡単に意訳すると、
「成功者はどうやってストレスに対処するの?」
ですね。
本日はどうストレスに対処するか?
に関する内容からです。
時間や日々の生活に
追われながら過ごしていると、
ついついストレスを
溜めてしまいがちですよね。
そして、気が付けば・・・
「身体がだるい・・・」
「肩が凝っていて鉄のよう」
なんていう状況が当たり前になっている
なんてこともしばしば。
大小限らず、ストレスが溜まると
心身に支障を来し、大きな病気に
かかってしまうかもしれません。
今回の記事では
「成功者がどうやってストレスに対処しているのか」
が書かれていました。
それでは、現在完了形の感じ方を
見ていきましょう。
【Today's Sentence】
Research has shown that
some stress is good for us:
it helps us perform at optimal levels.
Too much stress, however,
can have serious psychological
and physiological repercussions.
■ステップ1:Vocabulary Building━━━━━━━━━━━━
厳選した英単語を以下の9ステップを参考に
声に出して能動的に使えるようにしましょう。
【★英単語を能動的に使う3つの方法★】
1:英単語を英語まま理解する(英英辞書など使用)
2:英単語を映像として理解する(イメージ化)
3:日本語訳から1秒以内に英へ変換する
【★英語の発声準備9ステップ★】
1:大きな口でアイウエオ3回
2:えくぼを作るような口の形を作る3回
3:上前歯で下唇を軽く噛みながらフッと3回
4:舌先を大げさに上下前歯の間で出し入れする3回
5:舌先を前歯裏歯茎に付けて離す3回
6:舌先を喉元奥の方へ丸める3回
7:舌の根元を上の奥歯に付けて離す3回
8:おへその下辺りに力を入れる
9:口元も舌もリラックスした状態
*一番強く発音する箇所で大きく強く、
長く、高く少し大げさに読んでみて下さい。
【Research】
意味:研究・調査(名詞)
発音:リサーチ(リとサーは舌先を喉元奥の方へ)
<一番強く発音する箇所:Reのe>
【optimal】
意味:最適な・最善の・最も有利な(形容詞)
発音:オプティマル(ルは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:opのo>
【psychological】
意味:心の・精神の・精神的な(形容詞)
発音:サイコロジカル(ロとルは舌先を上前歯裏へ)
<一番強く発音する箇所:psyのsy(ai)とlogのo>
【physiological】
意味:生理学の・生理的な(形容詞)
発音:フィジオロジカル(フィは下唇を軽く噛む)
<一番強く発音する箇所:logのo>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
以下の日本語に対応する英単語を1秒以内で答えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1:研究・調査(名詞)
2:最適な・最善の・最も有利な(形容詞)
3:心の・精神の・精神的な(形容詞)
4:生理学の・生理的な(形容詞)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
1秒以内で答えられたら次の英訳を"味わって"下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【1: Research】
⇒ serious study of a subject,
in order to discover new facts or test new ideas:
【2: optimal】
⇒ the best or most suitable:
【3: psychological】
⇒ relating to the way that your mind works
and the way that this affects your behaviour:
【4: physiological】
⇒ consistent with the normal functioning
of an organism:
■ ステップ2:Literal Translation ━━━━━━━━━━━━━
続いてチャンク毎に英語を前から
英語のまま理解できるように
直訳技術を磨いて行きましょう!
英語を意訳しているうちは
絶対に英語のまま理解する事は
できません。
最初は日本語だけの直訳でも良いので、
次第に日本語訳にするまでも無いものは
そのまま英語で考えて行きましょう!
最終的に全て英語になったら・・・
それが当たり前ですが英語を英語で
捉えている証拠です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Research has shown that
some stress is good for us:
it helps us perform at optimal levels.
Too much stress, however,
can have serious psychological
and physiological repercussions.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
【★chunk 1★】
=Research has shown that
some stress is good for us:
it helps us perform at optimal levels.=
<直訳1>
調査は示しているよ、多少のストレスは
良いよ、我々にとって: それは助けるよ、
我々が行うことを、最適なレベルで。
【★chunk 2★】
=Too much stress, however,
can have serious psychological
and physiological repercussions.=
<直訳2>
過度のストレスは、しかしながら、
持つことがあるよ、重大な精神的、
そして生理的影響を。
■ ステップ3:Litteral Translation2━━━━━━━━━━━━━
チャンク毎に日本語で直訳した内容を踏まえて
ここではなるべく英語に近い直訳で
全体を捉えるようにしましょう!
Research has shown that
some stress is good for us:
it helps us perform at optimal levels.
Too much stress, however,
can have serious psychological
and physiological repercussions.
<解答例>
Research は has shown しているよ、
that some stress は、is good な、
for us にとって: それは helps するよ
us が perform することを、
at optimal levels で。
Too much stress は、しかしながら、
can have だよ、serious psychological、
そして physiological repercussions を。
■ ステップ4:Read Aloud 1━━━━━━━━━
ステップ4ではリスニングの為の
スピード音読をして行きましょう。
大まかに区切りながら意味理解の伴った出来るだけ
スピードのある音読をして下さい。
出来れば秒数を測って下さい。
スピード音読(目標5回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Research has shown that
some stress is good for us: /
it helps us perform at optimal levels. /
Too much stress, however, /
can have serious psychological /
and physiological repercussions. /
参考の音声はこちら
https://bit.ly/2FvManz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
■ ステップ5:Read Aloud 2 ━━━━━━━━━━━━━
それでは最後の仕上げです。
ここでは細かく区切りながら意味理解をベースに
そこに感情を込めて発話実感と共に
相手に伝えている意識を持って行う
オーラリング音読(スピーキングのため)を行います。
単語の塊(2, 3語)の間にあけて読む
(wellやyou knowといった繋ぎ言葉を
入れても良い)あるいは手などを動かしながら
読むとより実践的でかつ効果的です。
ステップ4のスピード音読との
秒数の差異が10秒以上(EX:スピード音読10秒、
オーラリング音読25秒)になるようにしていきましょう。
「一読入魂!!」
オーラリング音読(目標10回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
Research has shown / that
some stress / is good for us: /
it helps us perform / at optimal levels. /
Too much stress, / however, /
can have serious psychological /
and physiological repercussions. /
参考の音声はこちら
https://bit.ly/3g6etW6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
今回は以上です。
現在完了形や現在完了進行形の違いが
イマイチ分からない人が結構います。
それは日本語訳にしたら同じように
見えるからです。
しかしそこに潜む感情を理解すれば
見えて来る絵が変わって来ます。
言葉には感情が入っており、
それは英語だろうと日本語だろうと同じです。
そこにある感情を理解すると
英語は非常に面白くなります。
本日の記事は以下よりご覧いただけます。
https://bit.ly/300g0GY
■ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
今回の記事は
「ストレスはどうやって対処するの?」
でした。
1. They practice gratitude for what they have
2. They stay positive.
3. They focus on progress, not perfection.
4. They practice self-care.
5. They rely on routines.
6. They keep the big picture in view.
さて、今回の記事で特に注目するところは
5. They rely on routines.
(彼らは習慣を頼りにする)
日々の生活で感じる
ストレスの大きな原因は
「決定することが多いから」
だと言われています。
このような
「決定事項が多いために感じるストレス」
を抑えるためには日々の行動を
習慣化して、決定する回数を減らす
必要があります。
毎日やらないといけないことがあるなら、
毎日同じ時間にやりましょう。
朝の支度や仕事終わりの片付けなど、
繰り返す行動は簡単に習慣化できるはずです。
もちろん英語学習にも応用できます。
日々の行動を習慣化するだけで、
ストレスは大幅に減らせます。
元大統領のオバマ氏も毎日着るスーツの色は
ブルーかグレーと「習慣化」していたり、
フェイスブックの創始者、
マークザッカーバーグも
同じ服を大量に持ち、
服を選ぶ時間を減らしているそうです。
極端な例かもしれませんが、
納得できる部分もありますよね。
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
「Accadacca/Acca Dacca」=「AC/DC (ロックバンド)」
AC/DCといえばオーストラリアでだけでなく
世界的にも有名なバンドです。
もちろんオージーは誰でも知っています。
たぶん、オーストラリアの子どもが
最初に耳にするバンドではないでしょうか?
ブレザー、半ズボンにランドセルを背負った
アンガス・ヤングのスクールボーイスタイルが
トレードマークですね。
ロックが流れるパブに飲みに行くと
T.N.T.に代表されるこのバンドの曲が
聞こえてきます。
Accadacca's concert at Moore Park
last night was awesome!
昨晩ムーアパークで行われた
AC/DCのコンサートは最高だったよ!
オーストラリアのどこに行っても
Accadaccaの曲を耳にするといっても
過言ではないですね。
知っていて損はない、現地でも使える
オージースラングでした!
本日は以上です。
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!
GLJ英語学院代表
安田
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT